携帯するのか? 2012-05-02 23:40:11 | 身の回りのこと スマートフォンはバッテリーの消耗が早いというが、 本当に早いですな。 充電ペース1日1回って感じ。 買ってからあまり使わない嫁さんでも、 満充電から丸1日で残り60%。 これじゃ充電器も携帯せにゃならんな。 何とかしてくれ~って、そのスマホから アップしてみた。
スマホ?スマフォ? 2012-05-01 16:57:43 | 身の回りのこと スマートフォンとは何ぞや? 今更である。 ネットで調べると、『パソコン機能のある携帯電話』ということらしい。 分かったようで分からん。 ドコモのi-modeとどう違うの?といった疑問もあったが、 使わにゃ分からん、ということで昨日、スマートフォンに機種変更した。 本当は携帯の調子が悪くなり、修理だと2万弱掛かるらしく、 丸5年もたった機種にそんな金はかけられないということで、 携帯の機種変更をしたかったが、最安の機種が韓国製だったのでパス。 次に安い機種にしようとしたら、最安スマートフォンの基本料金とあまり変わらない。 だったら指でシュッシュッと操作できるほうがカッコイイじゃないか、ということで 夫婦共々スマートフォンに変更したのだ。 変えたはいいが多機能のスマートフォンとなると、分厚い取説が・・・と思ったが、 それらしいのは「クイックスタート」という紙切れ1枚。 今どき、詳しい取説はネットで見る時代なのねぇ~。 「携帯でメールと電話しか使わない人は、スマートフォンはもったいない」とか いろんな意見があるが、とりあえず2年間使ってみるしかないな。
2012年 2012-01-16 22:46:49 | 身の回りのこと 遅ればせながら、先週ようやく初詣に行った。 年末年始、体調不良でどこへも行けず状態だったので、 やっと正月が来たって感じかな。 さすがに神社に人はまばらで、年明け後、2週間経って「初詣」する人は 俺たち一家だけかな。(笑) そのあとは神社横にある饅頭屋で肉まん買って帰るのが恒例。 今年もがんばりましょう。
7回目 2011-09-07 21:51:17 | 身の回りのこと 今日、献血した。400ml。 今や献血手帳もカードになって、 暗証番号で本人を確認するようになっていた。 知らなかったな。 果たして、他人になりすまし献血するやつがいるのかと、 ちょっと想像した。 もらったカードに7回と印字されていた。 知らないうちに7回も献血していたとは…。 10回目の課長は記念品みたいなのをもらっていた。 あと3回。がんばろ。
ご報告。 2011-04-19 01:31:16 | 身の回りのこと 先週の土曜日、そーくんがお兄ちゃんになった。 そーくん希望の弟誕生デス。予定より11日も早かった。 嫁さんが退院するまでは、ドタバタしてます。 落ち着いたら成長状況でもUPするかな。