今年は野菜の値が高騰していますね
昨年から続いた猛烈な寒さが影響しているようです。
その為かほうれん草など伸びが悪いようです。
そのうちに市販のほうれん草のようにしっかりしてきます、
一昨年の種と昨年の種を蒔きましたが、やはり昨年の種の方が育ちもよく、
色も鮮やかで艶々し、栄養もしっかり蓄えているように見えます。
二人分の野菜なら充分でそれが嬉しいです。
これは食べれません!
シンビジューム、葉っぱが茂って花芽が見えません
何だと思います?
風呂場の天井にカタツムリが、、、暖かいからお風呂に入りたかったの???
pekoさん お上手ですね。
ベランダが野菜畑になってますよ。
これだけでお二人だと充分ですね。
明日はまた 雪の予報 またまた 野菜が高くなるんでしょうか?
大阪も寒くなるようですよ。
どうぞ 体調に気をつけてくださいね。
それに育てやすいのが魅力なんですよ
市販のは茎が固いので好きになれません。
又気温の変化が気になりますね~
は~るよ来い は~やく来い!と、
春を待ちわびます
大根は葉っぱも美味しいから、よく茂るとうれしいでしょう?
食べ切れなかったら、塩茹でして細かく刻んで冷凍を。野菜の足りない日に、熱いご飯に混ぜて「菜飯」にするといいですよ、ってご存知かもネ。
冬はいいですが、夏は厳しいです。
葉っぱは大根よりも美味しい♪
根っこは細めですので、葉っぱを楽しみにしています。
冷凍しとけばいいのですね。
暑いご飯にう~ん!美味しそうですね
うちは少量のごま油でしらす干しを炒め葉をくわえ佃煮風にします。
でも暑いご飯に、、、とっても美味しそう。作ってみますね