最新の画像[もっと見る]
-
いちじくジャムを作りましたぁ♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
シンビジューム満開(^^♪♪♪ 3年前
-
シンビジューム満開(^^♪♪♪ 3年前
-
HMで簡単♡バナナマフィン 3年前
遥か10数年前、覚えていませんね。
しっかり覚えているのは、ウン十年前に洗濯物が、棒だらのようにカチンカチンになった時です。
明日は相当冷えるらしいので、降るかもしれません
風邪など引かれないように気をおつけくださいね。
雪景色が素敵なんですよね~
何だか嬉しくってね
解け出したら困りますね~自動車もゆっくりと走る心遣いがほしいです。
昨日植物園へ行ったら、植え込みには残雪がありました。
雪も好きだけど、豪雪地帯の人を思えば喜んではいられません
あまりにもすごい降り方だったので、団地のあちこちでは窓を開けてみていましたよ。
写真を撮るのに外へ出たけど、滑らないように足元ばかり気を使ってました。
滑って骨折でもしたら大変!
買い物に出たら、屋根の雪が解け出したのか、溝に音を立てて流れていました。
雪を被った赤い山茶花、近づけず下を見下ろしてのシャッター
風景写真珍しいです。
何しろ11年目の積雪ですので
これを逃したらいつの事やら・・・
褒めていただいたら、その気になって撮るかもね。
諦めずに挑戦してみますね、有難う
朝は霙だったので、積もる所までは行かないだろうと思っていました。
しかしすごい勢いの降りかたで、みるみる銀世界になりました。
普段外で遊ぶ事が少なくなった子供たち、久しぶりに元気な声が木霊していました。
やっと降りましたね~11年目ですって!
高所恐怖症なんですが、5階でも足が震え手すりを持ちます。
写真はは9階から見下ろした風景です。
壁に体を寄せての撮影
いつも見る道路も他所の土地のような気がしました。
タイヤ痕は歩道に駐車して発進ていう感じですね。
ご心配かけてスンマセン
枚方も積もりましたが、午後にはベタベタの雪になり、ちょっとガッカリ。
今夜ももしかすると、積もるかな?
雪国の方達には 申し訳ないのですが 雪景色 楽しみですよね。
普段とは違う景色が見られますものね。
子供達の はしゃぐ声が 聞こえるようです。
もう すっかり溶けちゃったでしょうね。
こちらは きょうは冷たい雨が 降ってます。
雨より雪のほうが いいなぁ~ なんて 勝手な注文つけてます。
子供さん達はきっと大喜びでしょうね。
私はすべるのがこわいので
外へ出掛けられなくてちょっと
気持ちはダウン気味でした。
朝から雪の落ちる音
どすんどすんと恐ろしいです。
今日は頭の上を
気をつけなければならないですね。
山茶花に雪、きれいですね!!
いい感じに情景が撮れていますね!!
これからももっと見てみたい気がします。
高いの建物の上からの雪景色って新鮮です(当地には高い建物が少ないので)。
子どもは元気ですね!
マンション上から眺める景色はまた違った雰囲気ですね
こういう時、上階と地上とふたつの景色を眺められるのが羨ましいです
車道の写真・・・
すんごい気になったので・・・
右上のタイヤ痕
どーみても歩道を走ってますよね?
滑ったのかな???