ひとりから始めるエコシフト

環境(エコ)について勉強中のビギナーが「ひとり」から始めたエコシフト。そんなエコライフをブログで紹介します。

六本木アート・トライアングル

2007-04-30 14:28:27 | エコ一般
昨日、子どものイベントの送り迎えの間の時間を利用して、六本木界隈を歩いてみた。ゴールデンウィークの2日目とあって、どこも大勢の人で混んでいた。
六本木では、「森美術館」と最近建設された「国立新美術館」、「サントリー美術館」の3つの美術館を結ぶ地域を「六本木アート・トライアングル」と呼び、芸術文化活動を地域ぐるみで活性化させようとする取り組みが行われている。

●国立新美術館
今年1月にオープンした国内最大級の展示場(14,000㎡)を持つ美術館で、所蔵品を持たないことと、周囲の緑と調和した美しいガラスの外壁曲線に囲まれた建物を特徴としている。
現在、モネ展や異邦人のパリ展等を開催

エコな特徴)
・屋上庭園
・雨水の再利用、地下自然換気による省エネ・省資源対策
・貸出用の車椅子を11台用意し、車椅子対応トイレ10箇所設置、エレベータも車椅子対応、外部出入口はスロープが設けられている。

●サントリー美術館/東京ミッドタウン
赤坂にあったサントリー美術館が、3月30日、東京ミッドタウン内にリニューアルオープンした。
現在、「日本を祝う」という企画展開催。

エコな特徴)
・ヒートアイランド現象対策としてのミッドタウン内の豊富なグリーンと屋上緑化
・雨水や厨房排水をトイレに利用
・ミッドタウン全体の電力設備は水蓄熱システムやNAS電池を組込み、深夜電力の有効活用
・ガスで発電した際の廃熱を回収し、冷房や給湯などに利用するコジェネレーション設備
・車椅子用エレベータ、点字案内板の設置
・ミッドタウン内のショップ・レストランは、介護犬・盲導犬・聴導犬も一緒に入ることが可能

●森美術館/六本木ヒルズ
ヒルズ族で有名になった六本木ヒルズ内にある美術館
現在、「日本美術が笑う」という企画展開催。

エコな特徴)
・一般に公開されていないが、けやき坂コンプレックス屋上庭園に水田や菜園等がある。(ただし、六本木ヒルズツアーで見学可能。事前要予約)

都心にしては比較的緑の多い地域で、それぞれにエコな特徴を持っている。今回は見ることができなかったが、六本木ヒルズの屋上庭園は是非見たいと思う。
最近都心を中心に新しいビルや再開発地域が目立って増えているが、これからの立つ建物1つ1つのエコ対策が重要と考える。今後の建築物や都市開発の提案コンペの条件として、是非、エコ対策を重要なポイントとして換算して欲しい。


最新の画像もっと見る