ひとりから始めるエコシフト

環境(エコ)について勉強中のビギナーが「ひとり」から始めたエコシフト。そんなエコライフをブログで紹介します。

エコシフトポリシー

2007-01-29 22:54:30 | エコシフトポリシー
エコに関して「むやみやたらに何でもやる」というのも良いけれども、一応エコシフトに関するポリシーを作っておこうと思う。ただし、少しずつ、気が付くごとに。今回は2つ。

エコシフトポリシー

1.身の回りでエコシフトできることは実施する。

2.エコに関する(特に週末)イベントには、できるだけ参加する。


私の場合、1は、週末(金曜と土曜の夜)に夜型の生活をしてDVD鑑賞、読書、インターネットなど好きなことで時間を潰し、起床は昼近くとダラダラした生活を送り、家の電気を浪費しているため、これをまず見直そうと思う。朝型にシフトして週末の朝は早い時間から活動しようと思う。その他、トイレや台所の電灯、PCや家電の電源をこまめに切る。等々、本当にできるところから。(いつも奥さんや息子に注意されている内容ばかりだが・・・)
2は、「環境らしんばん」を参考に各NPO等が主催するイベントに参加し、知識を増やす事はもちろん、いろいろな方と会ってコミュニケーションしたり、考えや経験を聞いたりしたい。

タンザニアの植林支援(はじめの一歩)

2007-01-28 22:05:31 | エコ一般
「自分はどんなことができるだろう?」と考えて、ネットで検索をしていて次のようなサイトに行き着いた。

「環境らしんばん」
URL : http://plaza.geic.or.jp/
環境に関するイベントのデータベースでいつ、どこで、どのような環境イベントがあるか。または、今どこの団体がどのような支援を求めているか。などの情報が検索できる。ビギナーにとっては必見だ。

その中でタンザニアポレポレクラブの記事を見つけた。「これなら、すぐに協力ができる。」と思い、年賀はがきの書き損じを集め郵送する準備をした。

タンザニア・ポレポレクラブ
URL : http://polepoleclub.ld.infoseek.co.jp/
タンザニア・ポレポレクラブは、タンザニア連合共和国において、地域住民と協力しながら、社会生活の支援、持続的な村落植林活動、等を行っている団体。今回は「書き損じハガキ」を集め、それを新品の切手やハガキに交換することで通信経費を節約し、その分をキリマンジャロでより多くの木を植える活動に役立てるというもの。書き損じハガキ1枚で、現地では3本の木を植えることができるらしい。

はじめに

2007-01-27 16:36:08 | エコ一般
「エコシフト」という言葉は、マエキタミヤコさんの著書である「エコシフト」(講談社現代新書)に共感し、拝借した。地球温暖化現象が我々の生活に確実に影響を及ぼし始めている現在、自分でも何かできることは・・・?!という思いから、まず普段の自分の(エコとはかけ離れた)ライフスタイルを見直し、少しでもエコなライフスタイルへのシフト(移行)を始めることを考えた。また、それをブログに残すことで自分のエコライフはもちろんのこと、エコに関するいろいろな情報を紹介していこうと思う。これで地球温暖化現象に歯止めがかかるなんて、少しも思わないが、このブログを読んで共感してくれる人が、「自分もエコシフトしてみよう!」と思ってくれれば嬉しいし、歯止めをかける微力にはなれるのではないか・・・なんて考える。