ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

静岡茶と我が家の品格

2016-09-27 10:22:08 | 日記

数日前、姉に旅行のお土産の静岡茶を持って行った。

「お茶屋さんのお茶でなければ美味しくない!」
と、頑なに言う人だからどうかな~?と思ったけど、すぐに淹れてみて、
「お、これは美味しいね!」
と、気に入ってくれたからホッとした。

帰ってから娘に話した。
「あのお茶ね~、Yおばちゃん美味しいって言ったからよかったあ~
「へえ、やっぱ静岡茶やね~!」

「でね、あれねぇ、よぉ出たんよ~!」
「は?ウンコ?!」

「ぶっ!違うよ~、お茶の葉が4回くらいお湯注しても、よぉ出たんよ~」
「あは!お母さんが『よぉ出た』と言ったらウンコと思うやん!」

はぁ~ 我が家の品格ちゅうヤツはいつもこんなもんじゃの。

 
カンケーないけど豊橋駅にあったポスター。お相撲さんは忙しいね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花と稲刈り | トップ | 傘で作るエコバッグ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事