goo blog サービス終了のお知らせ 

折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

歩道の脇で

2019年08月03日 | 




名古屋は連日の猛暑日続き。
ジリジリ照り付ける太陽にも負けずに歩道のツツジに絡んでヒルガオが咲ています。
淡いピンクが弱々しそうに見えるのに意外と強くて一枝いただいてコップにさしておくと翌日
つぼみが開きます。夏は一日だけの花が多い。ヒルガオも夜にはしぼみ入れ替わりに次の白くて
小さな蕾がふくらんで少しピンクに変わります。
夜の10時ころには準備完了といった様子でも、家の中では開くのは遅くて窓辺でも9時過ぎに。









風に揺れるエノコログサも大好きです。緑っぽいのと紫がかったもの背の高いのと小さいの
雑草とは思えない可愛い姿に一掴み摘んで帰ってコップにさすとこれは種がこぼれて周りが大変。
こうして子孫を残して広がってきたのでしょうが部屋では掃除機の登場になります。


歩道ではツユクサはあまり見かけないしヒメジョオンはどれも元気がない。
去年まで見かけたクローバーも少なくなって・・・官庁街が近いので手入れされてしまったのかも。

自転車で走りながら「アラッ!」と思うとチョット止まっては楽しんでいます。




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋の夏~! (ショカ)
2019-08-03 10:40:39
ひろさん、おはよ~。
名古屋の夏~!
仕事で行く機会があったころ、名古屋や京都の夏はイヤだったなぁ(笑)。
僕はクリエイターだったから、ジャケットにタイのケースはほとんだなかったからましだったけど、
営業は地獄(笑)。

ひろさんのエノコログサはとってもイイよね♪
返信する
身近な草花 (ふきのとう)
2019-08-03 10:51:10
ヒルガオもエノコログサもとても身近な草花ですね。エノコログサを脱色?したのでしょうか、何色にも染めて花やさんの店先に在りましたが、自然のままが断然美しい!心の中で「余計な事をしたもんだわ」と思ったのでした...と美的感覚に疎い私です。エノコログサの嫋やかさの美しいスケッチですね、ついつい見とれてしまいす。
返信する
ひろさんへ (のびた)
2019-08-03 14:09:41
ひるがお 私は好きですね
朝顔に似ているのに 雑草扱い
加えて 最近の昼どらで不倫の匂いと気の毒です(笑)
返信する
ショカさんへ (ひろ)
2019-08-03 14:28:35
こんにちは。
名古屋でネクタイ締めて歩いたら・・・地獄です💦
それなのに今日、明日はコスプレ大会があって街中は仮装の人達で一杯。
でもアニメの主人公になった若い人たちは楽しそうでした。
シニアさん達は???ですね。

エノコログサかわいいです。中央分離帯を占領して揺れていると毎年よろしくって思います。
返信する
道端の草花 (ポッポちゃん)
2019-08-03 14:31:15
連日、猛暑が続きますね!
暑い中の散策も、道端に咲く花々を愛でながら
行くと清々しくりますね!
ピンクの可愛いヒルガオ、エノコログサなど・・・

家に持ち帰って、コップに差して
二度楽しめますね!
返信する
ふきのとうさんへ (ひろ)
2019-08-03 14:32:45
作り過ぎない美しさ、野の花はいいですね。
エノコログサもヒメジョオンもまとまって生えていると
そのままにしていて欲しいと思うほど素敵です。
ツユクサがあまりにきれいなので庭に植えたら元気過ぎて困っています。
野の花は強いですね。
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2019-08-03 14:36:08
ヒルガオの姿は優しいのにキリっとしていて素敵です♪
よく見ると雑草と言われる花もとても可愛い物がありますね。
改良され過ぎは作り物のように感じます。

昼ドラは〜???
返信する
ぽっぽちゃんさんへ (ひろ)
2019-08-03 14:40:03
そちらと名古屋と競うように猛暑続きですね💦
台風は困るけれどチョット冷やしてくれないと・・・

道で見つけた雑草も持ち帰ると見慣れた花なのに新鮮な美しさがあります。
少しは他人の目を気にしながらいただいて来ます。
返信する
雑草扱い (ゆり)
2019-08-03 15:41:19
こんにちは。

昼顔大好きです。
けれど草刈をする身には絡まって邪魔なんです。
多年草だから鉢に一本植えておこうかな。
雑草園みたいな部分を畑脇に作ってあります。
ハルジオン、ヒメジョオン他競り合って咲くのです。
自然な感じがとても好きです。

そうそう!エノコログサの雰囲気何時も素敵です。
返信する
地上に降りた天女 (不同視)
2019-08-03 17:44:24
暑さにめげることなく路傍の花に目をやるなんて随分余裕ですね。
おまけに強くひかれれば自転車を降りて心を通わせる…

う~む、いくら朝の内とはいえ、酷暑・猛暑の名古屋での行動とあらば、驚きも倍加します。
まさに、心頭を滅却すれば火もまた涼しーですかね。
それとも地上に舞い降りた仙人か天女ってとこですか…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。