goo blog サービス終了のお知らせ 

折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

まだ先の事・・・

2019年09月16日 | 孫ちゃん
    孫ちゃん


今年5月絵のお仲間に初孫ちゃんが生まれました。
スマホに入った写真を見せてくれる時の幸せそうな様子はすっかりおばあちゃん。
「可愛くなって~大きくなったわね」「首が座ると抱っこしやすいよね」とひとしきり話が弾んで
「赤ちゃん水泳教室に入れようかと思ってね」
「幼稚園の受験させるなら準備がいるよね」
まだ生まれて半年もたっていないのにもう先々の心配。すくすく育つだけではいけないようです。

そんな話を娘にしたら「そうよ~」と当然という顔。
家の孫ちゃんは市立の小学校に通っています。「中学受験させるならそろそろ準備がいるのよ」
はぁ~・・・子供達も元気で大きくなるだけでは足りずに大変な事なんですね。
娘は「受験させるとなると塾だのお稽古だの親も大変らしいよ」と。

トランプの7ならべで大騒ぎしているまだ幼い孫、このごろ写真を撮ろうとすると変な顔や変なポーズ
をわざとします。名古屋弁で「おちょける」のは大きくなったからでしょう。
この孫ちゃんが受験戦争に参戦する日なんてずっと先の事だと思いたい。
いつまでも好きな歌を歌って踊って本をたくさん読んでのびのび暮らしていけたらいいのにと
思うのは時代遅れかな。それでも孫ちゃんを見ながらそう思った敬老の日でした。

※「おちょける」は「ふざける」こと。




にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村