ひろしま菓子博2013 応援ブログ

ひろしまお菓子Naviのスタッフが
ひろしま菓子博2013に係わる
様々な情報を発信します。

壺屋総本店の「き花」

2012-09-28 | おみやげ

 

こんにちは!

 

今日は北海道銘菓 壺屋総本店の「き花」というお菓子を紹介します。

 

 

 

今日は北海道銘菓 壺屋総本店の「き花」を紹介します。

 

「き花」は北海道の厳しい冷え込みの中に現れるダイヤモンドダストが

モチーフになっています。

漢字だと「霧花」と書きます。

 

お菓子を見ていきましょう。

 

 

丸いガレット生地にホワイトチョコレートが挟んであり、見た目もキラキラ輝く雪の結晶ようです。

ガレット生地はアーモンド100%の生地で、サクサクと香ばしい歯ごたえがあり、

ホワイトチョコが甘くてガレットとよく合っていました。

 

「き花」は1988年からモンドセレクションを25年連続金賞受賞しているそうです。

 

 

今回紹介したお菓子はお店のHPからお買い求めできます。

 

詳しくこちらをご覧ください。

http://www.tsuboya.net/new_shopping/kibana/

 


フジバンビの「黒糖ドーナツ棒」

2012-09-27 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、熊本に行かれた方からお土産を頂きましたよ。

 

 

 

 フジバンビの「黒糖ドーナツ棒」です。

 

フジバンビさんはかりんとうを主に製造していて、日本で販売されているドーナツは普通丸いものだが、

「長いものあって良いのではないか?」という考えた方と、白い砂糖ではなくても、かりんとうを製造していた

黒糖を使って「日本のドーナツ」ができるのではないかとの考え方で、ドーナツ棒は完成したそうです。

 

黒糖ドーナツを見ていきましょう。

 

 

 

伝統的な製法で沖縄産の黒糖を使ってあります。

袋を開けると黒糖の甘い匂いがし、ドーナツよりサクサクと硬く、ドーナツとかりんとうの中間のようなお菓子でした。

 

「黒糖ドーナツ棒」は第24回全国菓子博覧会(熊本)リッチモンドクラブ賞受賞・

第25回全国菓子大博覧会(姫路)名誉総裁賞受賞しています。

 

今回紹介したお菓子はお店のHPから購入できます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.fujibambi.co.jp/

 


かん川本舗の「塩味饅頭 志ほ万」

2012-09-26 | おみやげ

 

こんにちは!

 

今日は兵庫県にあるかん川本舗の「塩見饅頭 志ほ万」を紹介します。

 

 

藩洲赤穂五万三千石の城主で、波乱の最後を遂げた浅野内匠頭長矩公に、

生前、お茶のお伴といて好んでいたお菓子が、姫路の菓子製法に学び赤穂産の塩を

配合した赤穂饅頭でした。

後に江戸より菓子職人を赤穂まで招き、洗礼された腕によって、歯ざわりもやわらかく、

味に磨きかかって、まろやかで絶品の風味と変わったそうです。

 

お菓子を見ていきましょう。

 

 

「塩見饅頭 志の万」は、白生地のお饅頭と抹茶が生地に入っているお饅頭2種類の

詰合せになっています。

 

 

外側の皮にはもち米を焼いて粉にした寒梅粉を使用しており、中身は両方ともこしあんで、

赤穂の「塩」が効いた独特の味わいでした。

 

今回紹介した「塩見饅頭 志の万」はお店のHPから購入できます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 http://www.kankawa.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


水尾の「柚子ちーず」

2012-09-25 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、京都に行かれたmさんからお土産をいただきました。

 

 

パッケージが特徴的で可愛いですね。

 

このお菓子の販売経緯が、少し面白いんです。

 

京都市交通局が、京都市営地下鉄のオリジナル商品、新しい地下鉄名物を開発し

販売する企画として各京都の企業に呼びかけ、作られた駅中オリジナルスイーツです。

箱や包装紙のデザインは京都の学生がデザインしてそうですよ。

 

広島には地下街はありますが地下鉄は無いので、駅ナカスイーツというのは

馴染みがありませんが、京都や東京ではたくさんの駅ナカスイーツの

種類があるみたいですよ。

 

早速中身を見ていきましょう。

 

 

袋を開けるとチーズの匂いがすぐ香ってきましたよ。

 

 

柔らかい外側のスポンジ生地の中にツブツブの柚子の果肉が入っており、

中身には濃厚なチーズクリームが入っていました。

チーズ大好きな方は一度食べてみてはいかかでしょうか。

 

今回紹介した「柚子ちーず」は駅中オリジナルスイーツの為、京都市営地下鉄「京都駅」・

「四条駅」のみで販売しているそうです。

 


御菓子御殿の「紅いもタルト」

2012-09-24 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、沖縄に行かれた方からお土産をいただきましたよ。

 

 

 

御菓子御殿の「紅いもタルト」です。

 

早速、お菓子を見ていきましょう。

 

 

 

封を開けると紅芋の良い香りが広がり、しっとりしたタルトの上に沖縄県産100%

の濃厚な紅芋の餡が乗っています。

紅芋餡がたっぷりですが、とても食べやすい甘さなので、甘い物が苦手な方でも

大丈夫と思います。

 

御菓子御殿の「紅いもタルト」はモンドセレクション5年連続金賞や、

第25回全国菓子大博覧会(姫路) 名誉総裁受賞しています。

 

 

 

皆さんも沖縄に行かれたらお土産にお買い求めてはいかがでしょうか。


井筒八ッ橋本舗の「八ッ橋」

2012-09-21 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、京都に出張に行かれた方からお土産をいただきましたよ。

 

 

 

井筒八ッ橋本舗の「八ッ橋」です。

 

皆さんは八ッ橋がなぜあのような形をした、お煎餅なのかご存じですか?

それは八ッ橋の由来にあるそうです。

 

八ッ橋の由来は、筝曲八橋流の創始者・八橋検校にあります。

江戸時代、京都で作曲の日々を送っていた検校さんは、日頃はからものを大切にし、

米びつに残るわずかな米も貫いものと考え、残った米で堅焼煎餅をつくるよう教えたそうです。

検校さんがその生涯を閉じた後、彼の遺徳を偲んで作られた琴の姿の堅焼煎餅は、

京都の茶屋で人気を博しました。

それが「八ッ橋」と呼ばれるようになったそうです。

 

お菓子を見ていきましょう。

 

 

 

素朴で懐かしい味わいの堅焼き煎餅で、袋を開けるとニッキの香りがしてきます。

 

私は八ッ橋とアイスクリームを一緒に食べるのが好きです。

 

井筒八ッ橋本舗の「八ッ橋」は、第16回全国菓子大博覧会(秋田)で名誉総裁賞を受賞しています。

 

今回紹介したお菓子はお店のHPからもご購入できますよ。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 http://www.yatsuhashi.co.jp/index.html


文旦堂 桜かるかん

2012-09-20 | おみやげ

 

こんにちは!

 

文旦堂の「桜かるかん」を紹介します。

 

 

文旦堂の「桜かるかん」は鹿児島の代表銘菓です。

 

お菓子を見ていきましょう。

 

 

 

鹿児島アイガモ米生産クラブ産の米粉を使用した生地の中に、

切り刻んだ塩漬けした桜が入っており、お饅頭の中には北海道産の

小豆を丁寧に練り上げたこしあんが入っています。

 

 

 

お饅頭の中のこしあんの甘さと、塩漬けの桜のしょっぱいのがマッチした

お饅頭でした。

 

今回紹介したお菓子はお店のHPからも購入できます。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 http://seitengai.com/bontando/

 

 


俵屋菓舗の「俵まんぢう」

2012-09-19 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、島根県に行かれた方からお土産をいただきました。

 

 

俵屋菓舗の「俵まんぢう」です。

 

よーく見ると本物の俵そっくりのお饅頭 

 

 

 

 

お饅頭の中身はお米ならぬ白あんが詰まって、 この白あんは白インゲン

とも称される“手亡豆”を使っています。

手亡豆の風味を生かしたお饅頭でした。

 

 

「俵まんぢう」は第23回全国菓子大博覧会・審査総長賞を受賞しています。

 

 「俵まんぢう」はお店のHPからFAXでお買い求めできます。

詳しくはこちらをご覧ください。

 http://tawarayakaho.com/taste_manju.html

 

 


両口屋是清の「焼き菓子詰合せ」

2012-09-18 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、愛知に行かれた方からお土産をいただきました。

 

 

両口屋是清の「焼き菓子の詰合せ」です。

 

この焼き菓子詰合せには、「よも山」・「志なの路」・「旅まくら」が入っています。

 

「よも山」から見ていきましょう。

 

 

 

 

 

卵の香る皮でこし餡を包んだお饅頭で、四季折々の山々の風情を焼印で表しているそうです。

 

次は「志なの路」です。

 

 

 砂糖の線引きが良いアクセントですね。

 

 

 

卵皮でこし餡を包んだお饅頭でした。

 

最後は「旅まくら」です。

 

 

 

こし餡を薄皮で包んだゴマ風味のお饅頭で、旅枕という銘の備前焼の花生に由来しているそうです。

 

事務局の皆さんでいただきました。

 

今回紹介したお菓子はお店のHPから購入できます。

詳しくこちらをご覧ください。

http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/shop/

 


カルビーの「みっちゃんのお好み焼きチップス」

2012-09-14 | コラボ商品

 

こんにちは!

 

先日、事務局の机にこんなお菓子が置いてありました。

 

 

 

カルビーの「みっちゃんのお好み焼チップス」です。

 

「みっちゃん」は1950年頃から、広島市内でお好み焼を焼き続けているお店で、

広島でも有名なお好み焼き屋です。

みっちゃんのお好み焼きと、カルビーのポテトチップスがコラボしてできた「みっちゃんのお好み焼き焼チップス」早速見て行きましょう。

 

フタを開けると、切り取って使える紙製のコースターが付いています。

 

 

 

 

 

ポテトチップスに付けるお好みソースも入っていましたよ。

 

 

先ほどのコースターの上にポテトチップスを乗せて、

お好みソースを付けてみます。

 

 

ポテトチップ一枚にこれだけソースを付けると、ソースの味しかしなくなるので、

皆さんは注意してくださいね。

 

 

ちなみにソースを付けなくてもお好み焼きの味はしますよ。

 

お好み焼き感が楽しめるお菓子でした。

広島限定販売なので、広島のお土産にいかがでしょうか。