ひろしま菓子博2013 応援ブログ

ひろしまお菓子Naviのスタッフが
ひろしま菓子博2013に係わる
様々な情報を発信します。

菓舗しまだの「元祖普賢岳噴火まんじゅう」

2012-08-31 | おみやげ

こんにちは!

 

先日、九州旅行に行かれたTさんからのおみやげ。

菓舗しまだの「元祖普賢岳噴火まんじゅう」です。

 

普賢岳というと、今まで何度も噴火や火砕流がありましたね。

さて、「噴火まんじゅう」とはどんなおまんじゅうなんでしょう?

 

「どうやって食べるのかな・・・?」と包装紙を見ていましたが・・・

 

えっ?

このおまんじゅう、飛行機への持ち込みができないんですね。

 

そう言えば、Tさんもこのお菓子を買う時、お店の方に

「どうやって帰るのか?」と聞かれたらしい。

 

ますます、興味がわいてきます。

 

ふたを開けると・・・

 

ビニールに入ったおまんじゅう。

 

箱の底には、こんな感じで発熱ユニットが入っています。

 

おまんじゅうをビニール袋から出して、発熱ユニットの上にのせます。

 

このヒモを・・・

 

引きます。

 

すると、シューっという音とともに蒸気が。

 

フタがだんだん上がってきました。

 

最初のうち、フタを手で押さえていましたが・・・

 

どんどん膨れていくフタ。

 

最後はこんな重しを乗せたりして。

 

時間も経ち、ホカホカのおまんじゅう。

 

箱の底は真っ黒になっていました。

 

アツアツのおいしいおまんじゅうでしたよ。

この原理を使ったお弁当は見たことがありましたが、お菓子は初めての体験。 

 

事務局の皆さん全員で、興味津々に楽しくいただくことができました。

 

「元祖普賢岳噴火まんじゅう」は長崎県島原市で購入できます。

 

長崎に行かれた方で、飛行機以外でお帰りになる方。

ぜひ1度、ご賞味ください。

 

Tさん、楽しいおみやげをありがとうございました。

 

 

 


ツネモトの「きんつば」

2012-08-30 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、ツネモトさんからたくさんの「きんつば」の差し入れを頂きました。

 

 

皆さんは、「‘きん’つばはあるのに‘ぎん’つばは無いの?」って

思ったことありません?

 

もともとは江戸時代中期に京都で考案されたお菓子で、

当時はその形状や色から「‘ぎん’つば」と呼ばれていたようです。

 

製法が京都から江戸に伝わると生地の材料も変わり、また「銀より金のほうが景気が良い」との理由から、「‘きん’つば」に変わったそうです。

 

さて、ツネモトの「きんつば」を見ていきましょう。

 

 

 

一つがずっしりと重たいです。

 

 

 

中には小豆がたっぷり入っていました。

 

ツネモトさん、たくさんの差し入れありがとうございました。

 

ツネモトの「きんつば」はお店のHPからお買い求めできますよ。

 詳しくはこちらをご覧ください。

http://okabe-bld.co.jp/tunemoto/

 


柏屋の「薄皮饅頭(こしあん)」

2012-08-29 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、福島県に行かれたMさんからお土産をいただきました。

 

 

 

 柏屋の「薄皮饅頭」です。

 このお饅頭は日本三大饅頭の一つで、150年前に誕生した歴史のあるお饅頭です。

日本各地の温泉饅頭の基本形に、柏屋の「薄皮饅頭」がなっているようですよ。

 

さっそく見ていきましょう。

 

 

薄皮にはいった黒糖の香りと、とても上品なこしあんが

ぎっしりとはいっています。

こしあんがあっさりしているので、何個でも食べられるお饅頭でした。

 

Mさんお土産ありがとございました。

 

「薄皮饅頭」はお店のHPからお買い求めできます。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 http://www.usukawa.co.jp/home.html


プチひろしま菓子博@マツダスタジアム開催!!

2012-08-28 | ある日の出来事

 

こんにちは!

 

8月25日(土)と8月26日(日)二日間で菓子博PRイベント「プチひろしま菓子博@マツダスタジアム」がありました。

今日はその模様をお伝えします。

 

一つずつブースを見ていきましょう。

 

こちらは、菓子博のチケット販売ブースです。

 

こちらは、プチ全国のお菓子バザールです。

 

 

 

菓子博会期中に販売予定商品の全国のお菓子を販売していました。

  

こちらは、プチ広島と世界のお菓子バザールです。

 

 

 

菓子博会期中に販売予定商品の広島と世界のお菓子の販売をしていました。

 

こちらは、廣島クリームぜんざい2013実演販売ブースです。

 

 

 

懐かしいひろしまのスイーツ「廣島クリームぜんざい」を復刻販売していました。 

 

こちらは、もみじ饅頭手焼き実演販売です。

 

 

 

昔ながらの手焼きでもみじ饅頭の販売をしていました。

 

こちらでは、どら焼き餡詰め体験ともなか餡詰め体験が行われていました。

 

このブースは普段では体験できない貴重な体験ができるブースでした。

 

こちらは、バイエルカフェです。

 

 

 

「西洋菓子処 バイエルン」さんがスイーツ姫の帽子そっくりのソフトクリームを販売していました。

スイーツ姫も堪能していますね。

 

こちらは、工芸菓子の製作実演です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、和菓子と洋菓子の工芸菓子制作実演が行われていて、

間近で職人の巧みな技を見ることができるブースでした。

  

マジパンで作られたマツダスタジアムは大人気でした。

 

   

 

最後にかしなりくん・スイーツ姫とカープのマスコットスライリ―とCCダンスを踊って、

PRイベントの幕を閉じました。

 

今回のPRイベントに参加して、来年開催される菓子博がとても待ち遠しくなりました。 

 

前売り入場券は絶賛発売中です。

9月末までがお安くお買い求めでき、お得ですよ!!

まだ、購入されてない方はお買い求め下さい。

 

 


椿庵 博美屋 「椿路餅」

2012-08-27 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、椿庵 博美屋さんからお菓子の差し入れをいただきましたよ。

 

 

 

椿庵 博美屋の「椿路餅」です。

 

さっそく中身を見ていきましょう。

  

 

 

「椿路餅」は入船山に言い伝えられている

伝説の乙女椿を偲び名付けられた餅菓子です。

 

生地に椿油を配し、しっとりと焼き上げた丹波大納言を

挟んでまろやかな味のお饅頭でした。

 

モチモチとした食感が絶妙でしたよ。

 

事務局の皆さんで、美味しくいただきました。

 

椿庵 博美屋さんお菓子をありがとうございました。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

http://tsubakicafeujina.biz/html/products.htm

 

 

 


宇宙食の「プリン」と「チョコレートケーキ」

2012-08-24 | ある日の出来事

 

こんにちは!

 

先日、事務局のmさんがこんなお菓子を買ってきました。

 

 

宇宙食の「プリン」と「チョコレートケーキ」です。

 

まずは「プリン」から見ていきましょう。

 

 

 

袋を開けると、黄色い固形が3つ入っていました。

 

フリーズドライでプリンを3cm程のサイズまで乾燥させてあるようです。

 

少量かじってからじっくりと味わうと、なめらかなプリン特有の口溶けが

口の中に広がりました。

 

次に「チョコレートケーキ」です。

 

 

 

チョコレートケーキをフリーズドライで、鮮度をそのままに急速乾燥

させてあるようです。

 

ほろ苦いチョコレートと、甘すぎない大人な味のケーキでした。

 

他にも、「たこやき」・「お餅」・「エビグラタン」・「キムチ」

 もあるみたいです。

 

皆様も一度、宇宙食を味わってみてはいかがでしょうか。

 

東急ハンズで購入できますよ。


佐賀のおみやげ Part2

2012-08-23 | おみやげ

 

こんにちは!

 

昨日に引き続き、佐賀のおみやげを紹介します。

 

まず、水田屋の「ふらすずめ最中」です。

  

 

 

袋を開けてみると、中からすずめの形をした可愛らしい最中が出てきました。

中身はあんこがたっぷり入っており、ボリューム満点の最中でした。

 

次は、大原老舗の「松露饅頭」です。

 

 

 

「松露饅頭」は銅板で一つ一つ丹念に焼き上げて、あっさりした味のこしあんを

薄いカステラ生地に包んで焼き上げてありました。

 

次は、エトワール・ホリエの「伊万里焼饅頭」です。

 

 

 

「伊万里焼饅頭」は伊万里を代表する陶器に感を得て、お茶碗の形をしているお饅頭です。

窯から出したら、急に温度が下がり、茶碗にひびわれが生じるひびれ焼きを表現してあります。

薄い生地の中に、黄味餡がたっぷり入っていました。

 

Mさん、たくさんのお土産をありがとうございました。

 

今回紹介したお菓子たちは、それぞれのお店のHPから購入できます。

 

・水田屋の「ふらすずめ最中」

http://www.mizutaya.com/

 

・大原老舗の「松露饅頭」

http://www.oohara.co.jp/

 

・エトワール・ホリエの「伊万里焼饅頭」

http://etoile-horie.com/

 


佐賀のおみやげ

2012-08-22 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、佐賀に行かれたMさんからお菓子をいただきました。

 

 6種類あるので、一つずつ見ていきましょう。

 

まずは村岡総本の「特製切り羊羹小凾」です。

 

 

 

流し箱で一昼夜ねかせた練り羊羹を、一本一本切分けて竹の皮と経木で包み、

作りたてはみずみずしく、日がたてばあの糖化した独特のシャリ感が増してきます。

昔ながらの味わいの羊羹でした。

  

次は、 北島の「丸芳露」です。

 

 

 

「丸芳露」は、ポルトガル船員の保存食として日本に伝わってきて、

固いクッキーのようなものであったそうです。

主に佐賀県産の小麦粉、上質の砂糖、新鮮な鶏卵で作られていて、

ひとつひとつ手仕事で、作り出されています。

 

次は、村岡屋の「さが錦」です。

 

 

 

浮島(カステラ風の和菓子)の上下を、チョコ―レートをつなぎに

バームクーヘンでサンドしてありました。

2008年~2011年モンドセレクションで「最高金賞」を受賞しています。

  

今回紹介したお菓子たちは、お店のHPから購入できます。

 

・村岡総本の「特製切り羊羹小凾」

http://www.muraoka-sohonpo.co.jp/

 

・北島の「丸芳露」

http://www.marubolo.com/

 

・村岡屋の「さが錦」

http://www.sagafan.com/shop/shopinfo/shc/muraokaya/

 

残りの3つは、次回紹介しますね。

 


浜だんな製菓の「浜だんな」と「浜子唄」

2012-08-21 | おみやげ

 

こんにちは!

 

先日、福山に出張されたkさんからお土産を頂きました。

 

こちらです。

 

 

浜だんな製菓の「浜だんな」と「浜子唄」です。

 

 まずは、「浜だんな」から見ていきましょう。

 

 

 

 

瀬戸内の塩と北海道産手芒を使っており、新鮮な卵黄をふんだんに使った

黄味あんをコクのある外皮で包んだまろやかな味わいのお菓子でした。

 

次は、「浜子唄」を見てみましょう。

 

 

 

柚子匂いがのほのかに香り、刻み柚子入りの餡をしっとり生地で包んださわやかな味わいの焼き菓子でした。

「浜子唄」は、浜だんな製菓の人気ランキング第2位でした。

 

ちなみにランキング1位は「かりんとうまんじゅう」だそうです。

(浜だんなの「かりんとうまんじゅう」は7/27のブログで紹介しています。)

 

 

Kさんお土産ありがとうございました。

 

紹介したお菓子はお店のHPからでもお買い求めできますよ。

 

 http://www.hamadanna.com/


春華堂の「うなぎパイ」

2012-08-20 | おみやげ

こんにちは!

 

先日、春華堂の「うなぎパイ」をいただきました。

  

赤い字でうなぎパイの 「 う 」 という大きな文字。

インパクトがありますね。

 

今回頂いたのは、通常サイズよりも長さが短い 「うなぎパイ ミニ」 です。

ナッツとハチミツが入っています。

 

 

よく誤解されがちな『夜のお菓子』というキャッチフレーズは、

「家族が揃う一家団欒のひと時をうなぎパイで過ごしてほしい」

という願いのもと考案されたものです。

 

サクサクとしたパイ生地の食感に、

ナッツの香ばしさとハチミツの甘味、バランスが絶妙です。

 

浜松には、うなぎパイを使用したスイーツを食べられる「うなぎパイカフェ」があるそうです。

行くことができない方は、「うなぎパイ」を取り寄せて自宅でアレンジして作ってみるのもいいですね。

 

 

春華堂には、うなぎパイのほかにも様々なお菓子があります。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.shunkado.co.jp/