こんにちは!
皆さん、三連休はいかがお過ごしでしたか?
先日、広島市中区幟町にある
「御菓子処 青柳屋」に伺いました。
私は初めての訪問です。
落ち着いた店内。
お茶できる場所もあるんですね。
おおっ!
ひろしま菓子博2013のポスターやチラシを
置いてくださっています。
(愛称募集チラシは、この日ちゃっかり置かせていただきました)
わあ~!
この大福、気になるぅ~!
しかし、あいにくこの日はすでに売り切れ・・・
ということで、もう1つの気になるお菓子をいただきました。
あれ
「あん寿のかりんとう饅頭」って・・・
10月1日に広島ホームテレビで放送された
「熟年ファイターズ」の「和菓子特集」で
和菓子大好きレポーターの大松しんじさんが紹介した
「オススメの和菓子ベスト3」の中の第1位だったお菓子ではありませんかっっ!
お店の方に伺ったら、「あん寿」は
福屋エールエール館地下にあるお店の名前。
青柳屋が出店されているんです。
テレビで紹介された直後、かりんとう饅頭は通常の2倍近く売れたとのこと。
テレビのチカラ、恐るべしです。
さて、職場に戻ってかりんとう饅頭をいただきます。
1個1個、丁寧にくるんであるんですね。
この包装方法だと、手を油で汚すことなく
饅頭を食べることができて、とてもイイ感じです。
カリッカリに揚げてあるお饅頭。
中にはこしあんがギッチリ。
外側は本当にカリカリ。
今までいろんなかりんとう饅頭を食べましたが、このカタさは初めての食感です。
食べた同僚たちからも「これ、おいしいっっ!」という声が。
Tさんも「ウチの家内は青柳屋のかりんとう饅頭が大好物なんだよ~」とおっしゃっていました。
知る人ぞ知る評判のかりんとう饅頭。
大松しんじさんが№1に選んだのもわかる気がします。
皆さんもぜひ1度ご賞味ください。
★今日ご紹介したお店
青柳屋 本店
広島市中区幟町5-8
TEL 082-221-1112
和菓匠 あん寿 (青柳屋) 福屋広島駅前店エールエール
広島市南区松原町9-1 B1F
TEL 082-258-3111 (福屋)