goo blog サービス終了のお知らせ 

一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

一宮市の花と木は、花はキキョウ、木はハナミズキです

2016年06月14日 | 気まぐれ日記

   

先日、同僚議員の Facebbk に一宮市の花と木につてUPされていました。

一宮市の花と木は平成18年7月25日、市民投票により花はキキョウ、木はハナミズキとなりました。

ハナミズキは、市内各所で見られますが、キキョウが見られないのではと Facebbk で問い掛けていました。

今日の退庁時に庁舎前の夢織り広場で、花に水をあげている職員に問い掛けると、庁舎玄関前にハナミズキが植えられその根元にはキキョウが咲いていました。

少し嬉しく思いました。

今日の委員会で、各種団体に市民憲章の唱和を簡略化しても良いと通達し、市民憲章を唱和しない会合も有るようになってきたと聞き、少し残念に思った後の出来事です。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会企画総務委員会が開かれ、お昼で閉会しました

2016年06月14日 | 気まぐれ日記

 

一宮市議会企画総務委員会が開かれ、お昼で閉会しました。

5月の臨時議会により委員会メンバーも新たになり、初めて開かれた委員会です。

4月の人事異動により一部職員も変わりました。

私は相変わらず企画総務委員会の委員で、13年目を迎えます。

6月定例会は、企画総務委員会関係分の付託案件は少なく、お昼前には閉会となりました。

今日から週末まで、毎日4日間常任委員会が続きます。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市国際交流会の第3回 English Free Talk が開催されました

2016年06月13日 | 気まぐれ日記

 

一宮市国際交流会の第3回 English Free Talk が開催されました。

国際交流員のロザンナさんたちと気軽に英語でおしゃべりを楽しむイベントで、市役所本庁舎前の夢織り広場が会場です。

英語が苦手な方も大歓迎のようで、FacebookだけのPRでしたが参加者が集まりました。

市役所周辺施設も全て完成し、夢織り広場を活用した面白いイベントです。

このような様々なアイデアで、市役所周辺施設を活用した新しいイベントが活発になると、中心市街地の活性化に繋がります。

これからの活用方法にも期待されますね。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


今日はJA愛知西の感謝祭です

2016年06月12日 | 気まぐれ日記

    

今日はJA愛知西の感謝祭です。

歌手の扇ひろ子さんの歌謡ショーがJA愛知西の感謝祭で催され、私もお邪魔しました。

扇ひろ子さんとは草津温泉で知り合い、今でもお付き合いが続いています。

もう知り合って20年以上になりますね。

前乗りで、昨夜から一宮市に宿泊するとのことで、昨夜はJA愛知西の組合長も交えて懇親会となりました。

私の知り合った大切な方のお一人です。

これからも多くの皆さんへ、歌を通した社会貢献活動に期待しています。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会の一般質問が全て終わりました

2016年06月10日 | 気まぐれ日記

   

一宮市議会の一般質問が全て終わりました。

議会運営委員会後に一般質問となり、午前に3人、午後に3人の計6人が質問しました。

6月定例会は18人の質問者となり、一般質問は3日間で終了しました。

その後、議案質疑、追加議案の上程、上程議案を委員会に付託し散会となりました。

来週の14日からは各委員会が続きます。

14日の初日は、私の所管する企画総務委員会です。

今までの一宮市の予算編成は、補正ありきの当初予算でしたが、28年度からはなるべく当初予算に計上するようになり、企画総務委員会に付託された予算は少なくなりました。

この予算編成が正しい有り方だと思うので、これからも続けていただきたいですね。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会一般質問の2日目が終わりました

2016年06月09日 | 気まぐれ日記

  

一宮市議会一般質問の2日目が終わりました。

午前に3人目入り午後に続き、計6人が質問しました。

今日は子どもに係る質問が多く、やはり大災害の備えについても質問されました。

子どもに係る質問では、妊娠後の切れ目のない子育てから小中学生の主権教育まで、それぞれの議員の立場で幅広い質問がされました。

女性議員だからこそ気付き、質問できる内容も多くありました。

一宮市議会は38人中、5人が女性議員です。

これからは、女性の立場を活かして活動できる女性議員が多くなることも期待されますね。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


私の事務所に今井絵理子後援会連絡所の看板を掛けました

2016年06月08日 | 気まぐれ日記

 

私の事務所に今井絵理子後援会連絡所の看板を掛けました。

一宮市役所の北100mに有ります。

看板は全部で6枚となり横に並ばないので、私の看板だけ横向きにしました。

参議院議員の看板が3枚、市長の看板が1枚、県議会議員の看板が1枚と私の看板です。

愛知県選挙区の藤川政人 参議院議員と、全国比例区の今井絵理子 参議院議員全国比例区支部長の後援会連絡所の看板も掛かっています。

お二人は、公示が6月22日で投票が7月10日と参議院選挙も迫ってきました。

頑張って応援したいと思います。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市内の公共施設でFREE Wi-Fiが利用できます

2016年06月07日 | 気まぐれ日記

 

一宮市内の公共施設でFREE Wi-Fiが利用できます。

6月1日から市役所本庁舎を初め、尾西庁舎、木曽川庁舎、各出張所、一宮市民会館などの市内39施設でFREE Wi-Fiが利用できるようになりました。

本庁舎12Fは議会専用のWi-Fiにパスワードで接続できますが、FREE Wi-Fiも接続できるようになりました。

今日、スマートホンで接続してみました。

毎回接続確認が必要で少し不便を感じますが、Wi-Fiに接続できるのは便利です。

議会専用のWi-Fiは、12Fに来ると自動で切り替わります。

まだまだ日本はFREE Wi-Fiの環境整備が遅れていると言われていますが、一宮市の公共施設整備に続き、市内でもっと広がると良いですね。

FREE Wi-Fiの利用可能な施設は

http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/…/…/1010052/1014477.html

でご確認下さい。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会一般質問の1日目が終わりました

2016年06月06日 | 気まぐれ日記

  

一宮市議会一般質問の1日目が終わりました。

午前に2人、午後に4人の計6人が質問しました。

今議会から質問者の名前の後に会派名も表示されるので、どの会派や政党の質問なのか分かりやすくなりました。

今日は熊本地方の地震により、大地震を想定した防災や耐震に関連した質問が多かったです。

一宮市の小中学校及び保育園の建物は全て耐震補強工事は終えていますが、一部の公共施設が残っています。

平成30年までには全ての施設の耐震補強工事が終了する予定です。

日頃から家庭内でも災害を想定した備えが大切ですね。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


元参議院副議長 山東昭子 参議院議員の国政報告会です

2016年06月04日 | 気まぐれ日記

       

元参議院副議長 山東昭子 参議院議員の国政報告会を盛大に開催することができました。

お出掛けいただいた多くの皆さまに感謝申し上げます。

3年に1度、一宮市で開催する山東昭子国政報告会ですが、今回は一宮市議会議員の浅井俊彦議員、岡本将嗣議員、竹山聡議員と一緒開催することができました。

会場は満席となり立見となってしまい、ご迷惑をお掛けしました。

今回のゲストは、東京から丸川珠代環境大臣と元SPEEDの今井絵理子さんです。

今井絵理子さんは、7月10日投票日の参議院選挙に全国比例区で出馬予定で、決意の表明となりました。

もう半月ほどで公示となりますが、私も全力で応援します。

また、丸川珠代環境大臣にも、一宮市で始めて講演をいただき感謝申しあげます。

これからも山東昭子先生を一宮市で囲む会として「三桃の会」を続けていきます。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市で「交通死亡事故多発警報」が発令されました

2016年06月03日 | 気まぐれ日記

 

一宮市で「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

平成28年6月1日から10日までの10日間です。

今年に入って5月末までに3名の方が交通事故で尊い命を失いました。

6月1日に国道22号線の交差点で発生した交通事故により2名が亡くなり、この交通事故で無くなられた人が5名となりました。

この現状を受け6月1日に一宮市長より市内全域に本年2回目となる交通死亡事故多発警報が発令されました。

市民の皆様には、交通ルールの厳守と正しい交通マナーの実践に心掛け、交通事故で尊い命を失うことの無いよう注意していただきたたいと思います。

これから梅雨を向え、雨の日が続く季節になります。

視界が悪くなるので十分ご注意下さい。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


今日は、人間ドッグの結果以後の定期診察です

2016年06月02日 | 気まぐれ日記

 

今日は、人間ドッグの結果以後の定期診察です。

眼科と内科で診察を受けました。

私は、もともと右目の視力がかなり低く、左目に頼っています。

今日は瞳孔を開いての検査となり、3時間ほど眩しくて見えませんでした。

結果は異常無し。

内科の検査では、日頃の食生活を改善している成果により、数値が改善してきました。

γーGT(GTP)は110から96へ、中性脂肪は468から323へ、血統は257から176へ、HbA1c(NGSP)は8.1から7.7へ、糖定性は4+から3+へと全てが改善されています。

引続き薬に頼らず食生活に気を付けて、糖尿病の完治に向け努力を続けます。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会6月定例会が開会しました

2016年06月01日 | 気まぐれ日記

 

一宮市議会6月定例会が開会しました。

今日は、市長の提案理由説明に続き、総務部長からの上程議案の詳細説明に止め、午前中で散会となりました。

上程議案の概要は、伊藤ひろみち公式サイト(http://www.iei.ne.jp/hiromichi/)で公開しています。

2日、3日は精読休会となり、6日から一般質問が始まります。

新庁舎の新しい議場となってからは、市議会本会議の傍聴者が増えています。

一宮市の行財政運営を監視する一宮市議会ですが、一宮市議会を監視するのは市民の皆様です。

今議会も傍聴者が多くなると良いですね。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/