goo blog サービス終了のお知らせ 

河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第5118弾 主婦修行 

2022年11月25日 14時41分28秒 | ブック
本日の気温、13〜18度。天候は、雨のち曇り。

外様、風呂場で転倒。
救急車を呼び、救急外来で検査。
頭脳に外傷もなく…安堵するが、右足小指骨折と判明。
特に重症患者でないという事で、帰宅させられる。

一昨日の事件。

昨日から、外様歩行が厳しく、その主婦代行を引き受けることになった。
主に、買い物と食事の支度…

1日ならなんとかなるが・・・これから、来月いっぱい続けざるを得ず。
いささか、気が滅入るが・・・仕方ない。

やってみると、結構大変な仕事だ。

4年前にも、同じ経験をした。

オリンピックじゃあるまいし、その分歳もとった。
楽じゃない・・・。





第5115弾・無礼な物言い

2022年08月15日 08時10分26秒 | ブック


ワイド生番組になどで…感じる不快感…

司会:感染症ご専門の○○大学の△△教授にお越しいただきました。宜しくお願いいたします。

司会:今の感染拡大の原因を…どう思いますか

   *ここで、急に上から目線の言い方になる。

   *…どう思われますか?…でしょう

   *でも…時々…違う教授の時は…『思われますか?』と言っている。
   *これは…『差別?』『区別?』…

 正しい物言い…できない司会者は…局の看板汚しではないのか?




第5113弾・雑感

2022年08月09日 08時16分22秒 | ブック


今日は、長崎に原爆が投下された日。
原爆投下後3年目に…佐賀から長崎に居住を移した。
今、思えば、まだその頃は、放射能が充満していたのだろうか?
不思議に思う。
福島原発のように、放射能問題が…大騒ぎしていなかった。

結婚するときに、相手の親が、長崎出身といったことに…
原爆の影響は…と、気にされたらしい。

そのような兆候は…一向にないのだが…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『戦争には反対ですか?』
そう聞かれ、署名を求められた。

このような質問を受けると…いつも不思議に思う。
戦争は…自国だけでできるものではない。
必ず、相手国がある。

話し合えば、外交をうまくやれば…
戦争にはならないというが…
それが成り立たないから…武力闘争になる。

相手から攻められて、自国の国民の命を守るには…
武力をもって対抗しなければなるまい。
自衛武装は…当然のことだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出身校の海星高校が…第一回戦で、11:0で圧勝。
久々の一回戦突破。
何だか、2回戦が楽しみになってきた。




第5110弾・時給7500円

2022年07月22日 08時08分44秒 | ブック

昨日、区役所に行き…マイナンバーと健康保険証紐づけの手続きに行った。
何と、何と…コロナの影響で、人が少ないと思っていたが…
座る椅子が…満席。

手続きまで、1時間はかかるという。
また来るのも面倒…二人とも杖つきながら、廊下をうろうろしていたら
係員が、見るに見かねて…パイプ椅子を持ってきてくれた。

一時間後、係員に呼ばれ…指示通りに、パソコンに数字を入力。
『はい、これで…7500円ポイントを利用できます』と。
その手続き時間は、5分。外様…10分。

使えるのは…3日後から…。

散歩がてらの…小銭稼ぎ…でした。