河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第4133弾・8月も終わり

2017年08月31日 08時12分17秒 | ブック
本日の天気予報・気温は19~26度。天候は雨のち曇り。

早い、暑い日も、そろそろ・・・・
残暑もありそうだが、今日は一気に涼しい秋の気配…
8月は長かった…
リハビリ散歩も結構辛かったが…
ノロノロ歩きから、多少スタスタ歩きになったが…
杖が手放せない…
もう少し、もう少し…と、頑張らねば…

ブログ更新もスランプ気味で、随分さぼった…
暑さでとろけた脳みそも…
そろそろ、正常に働いてくれるかな?

今年、春に植えた…唐辛子の苗…
いつの間にか、40個以上赤くなった…
我が家の一年分の香辛料…






第4132弾・もう…秋?

2017年08月22日 08時03分39秒 | ブック
本日の天気予報・気温は26~31度。天候は曇りのち晴れ。

ここ約10日間余り…朝夕の涼しさに…救われた。
一日に一回は雨…もう20日間は続いている。

夜、寝床に入ると、もう秋かと思う。
昼間は相変わらず暑いが、朝夕の涼しさは…天国。

朝の散歩は、心地いい。
一週間前から、ヨロヨロ歩きから、どうにか、スタスタ歩きが
できるようになった。
一時は下肢動脈閉塞の手術も覚悟していただけに
救われた心境だ。

このママ、順調に行けば、普通の人と同じペースで歩けるようになる?
そんな期待が、持てるようになった。

散歩の途中で見つけたセミの抜け殻…
一種の芸術だ。






第4131弾・LDLコレステロール

2017年08月10日 08時15分57秒 | ブック
本日の天気予報・気温は27~32度。天候は曇り。
昨日は、灼熱の一日。急な猛暑日に、関東は地獄だった。
打って変わって、今日は、涼しい。


さて、LDLコレステロールの話…
動脈硬化の原因となることから…悪玉コレステロール…と呼ばれる。

食品に含まれるコレステロールと血液中のコレステロールは…別物
血中のコレステロールは…体内で合成されるものが圧倒的に多い。
腸管で吸収された食品からのコレステロールの影響は…20%程度。

更に、食事からのコレステロール摂取量が多くなると
腸内での吸収率は低下し
体内での合成量も低下するという仕組みがある。
つまり、食事で摂取したコレステロールが
そのまま血液中に増えることはない。

体内のコレステロールは…肝臓で作られる。
LDLコレステロールの原料となるのが…飽和脂肪酸トランス脂肪酸
飽和脂肪酸は…肉の脂肪や乳脂肪といた動物性の油に多く含まれている。
トランス脂肪酸は…植物油を食品に利用しやすくするための加工過程で
できるもので、マーガリンなどの多く含まれている。

LDLコレステロールが高いと言われて心配される方は、
両方の脂肪酸摂取を控える方がいいらしい。




</ng>

第4130弾・世界記憶遺産登録

2017年08月08日 08時31分48秒 | ブック
本日の天気予報・気温は27~31度。天候は曇り。

中国、韓国を筆頭に日本も含めた8か国14団体とともに、
ユネスコの世界記憶遺産登録に共同申請している英国の
『帝国戦争博物館』の旧日本軍の慰安婦関連資料が30点が
5日、判明。
申請では、『女性や少女が性奴隷を強要され、
日本軍が性奴隷制度を設立・運営した』としているが
同博物館の資料には、慰安婦にするため、女性を強制連行したり、
慰安婦が性奴隷であったりしたことを
客観的に示すものはなかった。
また、申請された資料には、真正性を欠く証言や写真が含まれている一方、
慰安婦が『公娼』であったことを示唆する日本軍の公文書もあった。

*6日、産経新聞記事より