goo blog サービス終了のお知らせ 

       ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

50年前の 卒業式次第~

2008-02-02 23:31:03 | Weblog
卒業式のシーズンが近づいて来ました。 おばーが中学校を卒業して50年!!

千葉県に住む同窓生から、去年お母様が亡くなって、荷物の整理していたら

50年前の中学卒業式の<卒業式次第>が出てきたのでと、コピーして送られて

きました。  目がウルウルする程懐かしい・・・・・

手書きです。この<字>は2人の先生によって書かれています。

1人の先生の<筆跡>ははっきり覚えています。 国語の先生で習字を習った

先生の<字>です。 まだ元気にしておられるでしょうか?


  

       

  卒業生600人以上 12クラスありました。 今の事情からは想像が

  つきません。

         { 小倉市立 思永中学校 }

     西小倉、日明、中井小学校の卒業生が通っていました。

   4月には同窓会があります。 集まった皆さんに是非見せたいと

         思っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジカメ講座 | トップ | 初冠雪!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中学生 (自転車おばーさん(tango))
2008-02-03 10:53:25
若かりし頃、本当にクラスは18クラスありましたね~~マンモス校としてゆうめいでしたし、その頃、テニスに熱中、勉強に熱中してましたよ、私も先日50年ぶりに担任の先生が、元気にしておられることを聞き、懐かしく会いたいな!と思っていました、本当に過去を振り返り、振り返り、の年齢に入りつつあります、思永中学校が近くて、どこにも、家は引っ越してないのですか<<ベテラン小倉人ですか??>
返信する
小倉っ子でーす (tangoさんへ(自転車おばー))
2008-02-03 22:48:21
寒かったですねー。 

50年、過ぎればアット言う間、色々ありました。

元気で動ける内に、お友達とは会っておかないと、

と、思っています。思い出話をするのも<脳>の

活性化になるそうです。   
返信する
懐かしくて、、、、思わず、、、 (ひでこどす)
2008-02-10 00:20:41
転校してなかったら私たちシスターズもこの中に

名前が載ってたのに!!残念無念!

4月に見せてくださいね 

楽しみにしています。
返信する
思い出の思永沖! (のぶひめ)
2008-02-13 15:13:28
ひでこどすさんと同じように想い出がいっぱい!
憧れの光源氏の君、あのすてきな先生はどうしてらっしゃるかしら。砂煙の上がる運動場がとても広かった!
校舎の中庭で弁論大会があったり、エンジ色のラインとネクタイ。もう一度かわいい中学生になりたいな(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事