卒業式のシーズンが近づいて来ました。 おばーが中学校を卒業して50年!!
千葉県に住む同窓生から、去年お母様が亡くなって、荷物の整理していたら
50年前の中学卒業式の<卒業式次第>が出てきたのでと、コピーして送られて
きました。 目がウルウルする程懐かしい・・・・・
手書きです。この<字>は2人の先生によって書かれています。
1人の先生の<筆跡>ははっきり覚えています。 国語の先生で習字を習った
先生の<字>です。 まだ元気にしておられるでしょうか?


卒業生600人以上 12クラスありました。 今の事情からは想像が
つきません。
{ 小倉市立 思永中学校 }
西小倉、日明、中井小学校の卒業生が通っていました。
4月には同窓会があります。 集まった皆さんに是非見せたいと
思っています。
千葉県に住む同窓生から、去年お母様が亡くなって、荷物の整理していたら
50年前の中学卒業式の<卒業式次第>が出てきたのでと、コピーして送られて
きました。 目がウルウルする程懐かしい・・・・・
手書きです。この<字>は2人の先生によって書かれています。
1人の先生の<筆跡>ははっきり覚えています。 国語の先生で習字を習った
先生の<字>です。 まだ元気にしておられるでしょうか?


卒業生600人以上 12クラスありました。 今の事情からは想像が
つきません。
{ 小倉市立 思永中学校 }
西小倉、日明、中井小学校の卒業生が通っていました。
4月には同窓会があります。 集まった皆さんに是非見せたいと
思っています。
50年、過ぎればアット言う間、色々ありました。
元気で動ける内に、お友達とは会っておかないと、
と、思っています。思い出話をするのも<脳>の
活性化になるそうです。
名前が載ってたのに!!残念無念!
4月に見せてくださいね
楽しみにしています。
憧れの光源氏の君、あのすてきな先生はどうしてらっしゃるかしら。砂煙の上がる運動場がとても広かった!
校舎の中庭で弁論大会があったり、エンジ色のラインとネクタイ。もう一度かわいい中学生になりたいな(笑)