駄菓子屋学~ほっこり「たかさんち」

元祖子供の居場所を意識したあそびと駄菓子屋「たかさんち」の25年の軌跡とだが活等!

「おごって」の謎

2006年01月02日 | 駄菓子屋

考えてみましょう。

○何を思って、子どもは、駄菓子屋の人に「おごって!」と言うのでしょうか?

?????????????????????????????

①本当におごってほしいから(真剣?)

②ただの冗談(ふざけて?)

③無理だと思うけど、言ってみたいから(期待?)

さて、その前に、なぜ駄菓子屋で、店の人に「おごって!」というのでしょうか?いくらお菓子を買いに来たからといって、普通、コンビニでは言わないでしょうね。

子ども相手のお店→子どものお店→自分達のお店???

そんな安心感から言えるのかもしれません。商店街などでも、気心が知れてきたり、乗りや相手の雰囲気で「まけてよ!」などと、言えたりしますよね。

こんなこと言ってもいいのかな?と思いつつ、①本当にただで、お菓子が欲しかったり、②ウケ狙いで言ってみたり、③もしかしたら、自分だけサービスしてもらえるかも・・などと、つい、口にしてしまうのかもしれません。

親しい大人に「おごって!」と甘えるように、駄菓子屋は、子どもが多く集う店だけど、大人がやっていることを認識させられる一言のような気がします。

ちなみに気を使っておごっていたら、ひとたまりもありませんので・・「すべてを冗談だと受け止めて」・・楽しくかわしています・・

👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧

あそびと駄菓子屋「たかさんち」ブログ紹介

①駄菓子屋目線(2006年1月~2007年3月)

「たかさんちを始めて感じた子どもたち」

②17文字の子どもたち(川柳)(2007年8月~2008年12月)

「たかさんちの子どもたちの様子を川柳で表現!」

③駄菓子屋の詩(2016年8月~2018年1月)

「たかさんちの思いを詩で綴りました!」

④「駄菓子屋」名言・格言・珍言(笑)(2020年5月~2020年3月)

「店での子どもたちの会話から出た心に響く名言・格言・珍言」

⑤「たかさんち」実践報告書(2021年4月)

「あそびと駄菓子屋「たかさんち」実践報告書(平成14年時)№1~10+α

⑥「たかさんち」セレクト集+α(2021年8月~2022年1月)

「たかさんちのブログを凝縮!未公開(第一章日記)もあるよ」

⑦だがるだじゃれ(駄菓子+かるた+だじゃれ)(2022年8月~9月)

「だじゃれ?かるた」で駄菓子商品を楽しく紹介!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」→ホームページ

◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」動画を3本紹介!

 ①たかさんちショートバージョン:こちら→コマーシャルver

 ②たかさんち人気駄菓子・駄菓子屋の魅力など:こちら→プロにきく

 ③たかさんちを始めた訳と子どもの居場所:動画はこちら→現場の事例

◎たかさんち人気商品ベスト3

「第一位 サッカースクラッチ:くじ付きだよ」

 
「第二位 ロールキャンディ:青りんご・グレープなど色んな味があるよ」

「第三位 モロッコヨーグル:甘酸っぱさがやみつき!

◎おうちで駄菓子屋駄菓子(ネット商品紹介)

◎おうちで楽しく→ゲーム(ネット商品紹介)

 

 


最新の画像もっと見る