駄菓子屋学~ほっこり「たかさんち」

元祖子供の居場所を意識した駄菓子屋24年の軌跡とだが活!新「だがるだじゃれ」駄菓子紹介R4/8開始~

第五章 「みぃんな元気になぁれ」

2017年03月06日 | 駄菓子屋
⑨「ありがとう」

ふと思う
本当は 子どもの方が大人
後からこの世界にやってきた
たくさんの思いや希望を背負って

ふと思う
本当は 大人が子どもに
助けられている
癒されている

子どもをどうにかしたいとか
子どもをりっぱにしたいとか
良い子にしたいとか
子どもは 大人のおもちゃではない

だから 時にはありがとう
だから たまには ありがとう
まっすぐ生きる子どもたちに
ありがとう

第五章 「みぃんな元気になぁれ」

2017年03月06日 | 駄菓子屋
⑧粉雪

同じ空から 舞い落ちる
思い思いに 舞い落ちる
同じ地上に 降り立って
静かに静かに溶けていく

暗い空から 舞い落ちて
白く白く手を繋ぐ
少しでも長く溶けないように

白く白く重なって
白く白く輝いた

大きな大きな太陽で
キラキラ光ったら
暖かい気持ちで溶けていく

でもね
手のひらに包まれたなら
それが一番幸せ
冷たかった思いが
心の中で 暖かく広がった