駄菓子屋学~ほっこり「たかさんち」

元祖子供の居場所を意識した駄菓子屋24年の軌跡とだが活!新「だがるだじゃれ」駄菓子紹介R4/8開始~

第五章つぶやき「①子どものウソはホント」

2021年10月25日 | 駄菓子屋

 

↑駄菓子屋さんの商品紹介↑

第五章 つぶやき「たかさんの声」

①子どものウソはホント

『子どものウソは、すぐに見破れる。ウソの後に、ウソだと言うから。

でも、子どものホントのウソは、見破れない。

それは、自分の中で正当化した必死の思いだから。

大人はそれに騙される。』

👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧

『目次〈予定含む〉

いらっしゃい(はじめに)

第一章 日記「駄菓子屋の天使達」平成十年~十七年時

第二章 目線「子どもは元気」平成十八年~十九年時

第三章 風流「十七文字の子ども達」平成十九年~二十年時

第四章 詩 「子どもの心」随時

第五章 つぶやき「たかさんの声」今

①子どものウソはホント

②スルー力(りょく)

③小5の春に変態?化

④カミングアウト

⑤無償の愛

⑥裏社会から闇→病み社会へ

⑦オーディション世代

⑧子どもは変わらず進化する

⑨大人の友達

⑩やんちゃデビューと反抗期

⑪テンション仮面

⑫いじめを無くすには

⑬礼儀

⑭ストレス連鎖のババ抜き

⑮「褒める」と「叱らない」

⑯ドライキッズ

⑰一周まわって強くなる

⑱デジタルデトックス

⑲生きるとは

⑳隠れ聖地

㉑ポジティブ

㉒キャッシュレスでハートレス

㉓子どもの居場所

㉔たかさんの夢

㉕毎日がドラマと謎解き

おまけ 子どものつぶやき

またね(おわりに)』

「たかさんち」実践報告書はこちら→駄菓子屋報告書

あそびと駄菓子屋「たかさんち」→ホームページ

たかさんち紹介動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=adhz9X7c0Qs



最新の画像もっと見る