この広い世界を。

可愛い歳月。
思ったことの記録。

バターナッツかぼちゃのプリン。

2011-11-14 00:54:19 | へたくそながら。
バターナッツかぼちゃ。日本名はひょうたんかぼちゃ。



隣町の農産物の販売店舗で購入しました。


はじめて見る風貌でしたので、なんじゃこりゃ、と手にとり、
重さをたしかめてみたり、説明を読んだり、振ったりしたのですが、
いちばん小さいものが100円だったので買ってみることにしました。



そのバターナッツかぼちゃを使って、

じゃーん。プリンをつくりました。


かぼちゃはチンして裏ごしにしたのですが、
裏ごしできそうなものが湯きり用の金網ザルしかなかったので、
それで裏ごししたら目が粗いためかザラザラした口当たりのプリンになってしまったとゆう(笑)



しかも、レシピを最後まで読まず作りはじめてしまったもんで、
いざオーブンで焼こうとしたら「湯せん焼き」とゆう、なんじゃそりゃとゆう方法で焼かなければならず、

うちのオーブンは天板のない安物のオーブンなので、湯せん焼きができずさてどうしたもんべかと考えあぐね、

そうだ蒸そう!と考えついたのですがうちには大きな蒸し器がないことに気づき困ったなぁとさらに考え、

仕方ないのでお鍋にうすくお湯を張りそこにプリン液をいれた器をちょくせつ入れるとゆうことを思いついたまではいいんですが、

そうなると蒸す時間がさっぱりわからずしかし蒸すしかないので蒸し始めたのですが、

いざ蒸しあがってみるとプリンとはほど遠い固さのものができあがりスが入りまくりってゆう(笑)



それはそうとかぼちゃって語感がかわいいからいっそのことかぼちゃんt(長くなるので強制終了)