旅行計画をしていた段階では、日本水曜出発で現地水曜のお昼着予定でした。
マイケル・ジャクソンも舞台に立ったことがあるハーレムのアポロシアターにて、
アマチュアナイトというイベントが毎週水曜日に行われています。
オーディションを勝ち抜いた出場者が観客の声援の大きさにより、チャンピオンを目指す勝ち抜き合戦みたいなのかな?
今回の旅行計画のずっと前からアマチュアナイトに行ってみたかったのに、残念ながら取れたエアは木曜日出発でした(涙)
ハーレムは個人では行けそうにない、でも一度は本場のバーの雰囲気も味わってみたい
そこで
ときたのが、B.B. Kingのゴスペルブランチです!ニューヨークナビ
B.B. King Blues Club & Grill, Lucille Cafe in New York


地下一階の窓口でバウチャーとチケット引き換えます。


オープンは12時半で、ゴスペルが始まる13時半まではビュッフェスタイルのランチをいただきます。
店内のバーカウンター 渋いっ!


並んだ順に席に案内されるのだけど、私達のテーブルは舞台にぴったりくっついた中央最前でした。
あまりに近すぎてどうしようかと思っちゃいました^^;

フレンチトースト焦げてますが
他は美味!

いよいよHarlem Gospel Choirの登場!


写真だけでは伝わらないので動画お借りしました。
Harlem Gospel - BB King Bar, NY
目の前で聞くゴスペルとブラックミュージックは感動しっぱなし、鳥肌立ちっぱなしでした
ショーの後は、ゴスペルクワイヤの皆さんから直接サインインりCDを購入できます。
私も1枚記念に購入しました
マイケル・ジャクソンも舞台に立ったことがあるハーレムのアポロシアターにて、
アマチュアナイトというイベントが毎週水曜日に行われています。
オーディションを勝ち抜いた出場者が観客の声援の大きさにより、チャンピオンを目指す勝ち抜き合戦みたいなのかな?
今回の旅行計画のずっと前からアマチュアナイトに行ってみたかったのに、残念ながら取れたエアは木曜日出発でした(涙)
ハーレムは個人では行けそうにない、でも一度は本場のバーの雰囲気も味わってみたい

そこで

B.B. King Blues Club & Grill, Lucille Cafe in New York


地下一階の窓口でバウチャーとチケット引き換えます。


オープンは12時半で、ゴスペルが始まる13時半まではビュッフェスタイルのランチをいただきます。
店内のバーカウンター 渋いっ!


並んだ順に席に案内されるのだけど、私達のテーブルは舞台にぴったりくっついた中央最前でした。
あまりに近すぎてどうしようかと思っちゃいました^^;

フレンチトースト焦げてますが


いよいよHarlem Gospel Choirの登場!


写真だけでは伝わらないので動画お借りしました。
Harlem Gospel - BB King Bar, NY
目の前で聞くゴスペルとブラックミュージックは感動しっぱなし、鳥肌立ちっぱなしでした

ショーの後は、ゴスペルクワイヤの皆さんから直接サインインりCDを購入できます。
私も1枚記念に購入しました
