極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

悩みの種!!

2009-10-06 | ヒロシの独り言

研修は無事終わったのですが、慣れない環境と
ちょっとした緊張感もあってか物凄く疲れて帰宅しました。
帰宅すると今日真裕の幼稚園の『保育参観』で真裕の幼稚園での
生活態度を見学して来た奥さんがガッカリして様子を教えてくれました。

真裕だけが落ち着きが無く、皆との協調性も無く勝手気ままだったそうです。

運動会の時もそうだったのですが、
もしかしたらそうなんじゃないかな?と心のどこかで思っていた部分があり
改めて真相を告げられるとショックでした。

なんでうちの子だけ・・・
どうしたら良いのか正直わかりません。
真裕に『幼稚園は楽しいか?』と聞くと
本人は迷う事なく楽しいと即答。
本人が楽しいと思ってくれてるなら良いんだけど・・・と思う反面、
やっぱり今のままでは良くないと思うし。
『皆と同じ事をやらずに1人だけ違う事をやってるのは格好良くないよ』
と諭すのですが・・・

協調性の無さから皆に迷惑も掛けてるみたいで・・・
奥さんはそれを目の当たりにして相当ショックだったようです。

真裕ぐらいの子に落ち着きや協調性を求めるのは難しいかな
と思うのですが実際問題他の子は同年齢でちゃんと出来てる訳だしね。
真裕は昔からそのような傾向がありました。
良く妹の子と比べて、『真裕は落ち着きが本当に無い』って事を言って
奥さんに良く叱られてたのですが、
今現実として受け入れなくてはならない事になってしまいました。
テレビやニュース等で取り上げられる『落ち着きない症候群』的な事と
一緒なんだろうか?と心配になります。
でも聞き分けの良い優しくて弟思いの良いお兄ちゃんの一面も
持っているんです。
だからそうでは無いと思いたいのですが・・・
カウンセリングしてもらった方が良いのかなぁ?

一番身近で見てる親の立場から言うと、
恥ずかしくなると真逆や違った素直では無い表現をする事がある気がします。

すぐにおちゃらけたり、1つの事が長続き出来なかったり。

怒られててもヘラヘラしてたり。
明日は奥さんが幼稚園の先生と面談をするらしいので、
日頃の事を含め良く話し合ってくるそうです。
親としてもどう接して行けば良いか分からないので、
色んな文献で勉強したいと思います。