極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

プール&花火大会!!

2008-07-26 | まひろ・ちひろ日記

真裕と2人だけで過ごす週末第2弾。

朝5時半から真裕がプラレールで遊んでおり、
電車が背中の上を通ったりする最悪な起こされ方をしました。

起きるの早すぎなんだよね・・・。
夕ご飯をちゃんと食べなくてお腹がすいて起きるようで、
開口一番『クッキーとか食べよっか?』とね。
クッキー食べんでちゃんとご飯を食べろ!!

早朝より朝食と洗濯等、家の事を済ましてもまだ7時半。

今日は病院に寄ってからプールへ行く予定を立てておりました。

予定よりもかなり早く病院へ行きました。

最近、急にお兄ちゃんづいて来た真裕はしきりに千裕を抱っこしたがるんです。

『お兄ちゃんだよ』とか良いながら抱っこして『チュー』したりとね。
こうやってみると本当に良いお兄ちゃんぶりを発揮してるんだけど、
実情は複雑な心理状態なようです。
ママへの態度とパパへの態度が全然違うからね。
今日は珍しく?千裕君が起きておりました。

本当に良く寝る子なので、なかなか拝めない貴重な開眼。
貴重な時間を堪能しました。

病院を後にしてプールへ。

流れるプールや幼児用プール、そしてウォータースライダーがある
『ウェルサンピア千葉』へ行きました。
幼児用プールがあるって所が魅力的。
保育園で水遊びを楽しんでるようなので、きっと真裕が喜ぶと思ってました。

また以前にスイミングに通っていたし安心だと思ったのですが誤算でした。

ブランクがあった為、『水が怖い』と言うのです。
『お顔にかかるのが嫌だ』とね・・・
お風呂に入った時とかバシャバシャ掛け合ったりしてるじゃんよ・・・
何でに今更そんな事言うのよ・・・ガッカリ・・・

それでも幼児用プールにある滑り台をしながら徐々に慣れてきて
やっとプールに入ろうと言う気になったようなんです。

流れるプールに行ったのですが、抱っこでがっちり捕まって離れないんです。

『嫌なら出ようか?』と言うと『嫌だ出ない』とね。
『じゃ抱っこしないで足でバシャバシャしなよ』『嫌なの』

結局、抱っこをしながらも流れるプールが気に入り、帰りたがらない程に・・・
せっかく抱っこから解放されるかと思ってプールへ行ったのに
まさか水中でも抱っこする事になるとはね・・・

プールで思いっきり体を動かしたのは僕だけですが、
2人で家でお昼寝をしてから夕方は『隅田川の花火大会』へ行って来ました。

毎年、会社から花火がちょうど見れるので鑑賞会を開催してるんです。
混雑が避けられる上、クーラーの効いた部屋で椅子に座りながら
ゆったりと鑑賞出来るのです。

入社して10年になりますが初めて参加。なかなか良いもんだね。


始まる前に会社の窓から隣の隅田川を見ると屋形船がたくさん。

ビールを飲みながらお寿司など食べ花火を皆で見ます。
色とりどりの花火があがり、とってもキレイ。

デジカメで撮ったらこんな感じ。花火は難しいね・・・
一眼レフ持って行けば良かった。

プロが撮るとこんな感じ。さすがだね。

家族連れての参加者も多く、真裕も先輩の子に遊んでもらったりして
楽しんでおりました。

でも1番のお気に入りの先輩が出張で居なくてガッカリしてました。

『お兄さんいないのかぁ・・・寂しくなっちゃうなぁ』ってね。
きっとまた今度遊んでくれるよ。
花火も楽しんでいた真裕。

電車に乗って会社に行けた事も喜んでご機嫌でした。
夏の夜空に舞う大輪の花を特等席で優雅に楽しみ良い思い出になりました。
来年は家族4人で行ってみるかね。