goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

女の子版!!

2010-01-23 | 夢の国の話

今週もディズニーシーへ行って来ました。

異動後、毎日が、そして1週間がとにかく嫌で、
週末に現実逃避しにディズニーシーに行っている感じです。

結果的に年パスを買って1番良かったのは僕なんじゃないか?
と思ってたりします。

今日はもの凄く混んでおりました。

と言ってもごく1部分だけなんですがね。

22日からダッフィーちゃんのお友達『シェリーメイ』が発売されたのですが、
皆ほとんど『それ』目当てな感じでした。

ダッフィー好きな我が家としてもちょっと可愛いって事で
欲しいなって事になり買う予定でいたのですが、これが大行列なんです。

お店は入場制限が掛かり、購入にも色々制限があります。

すでに長蛇の列が出来てたのですが、
最後尾からだと1時間ぐらいだと言われたので並ぶ事にしました。

が、いっこうに列は進まず1時間で10メートルぐらいしか進みません・・・

店は遥か先・・・はてしない道のり。1時間ってゆうたやんけ・・・

あと2、3時間は掛かりそうな雰囲気なんです。

後方の列はさらに伸び、その時点で最後尾はなんと8時間待ち。

8時間って・・・
悩んだけどせっかく1時間も待ったので買う気で待ちました。

10時過ぎから並んで、やっと『シェリーメイ』を買えたのは13時半。


3時間半掛かって購入したこの子は今や我が家のアイドルとなっております。

ミルクティー色で青い目の可愛い女の子タイプ。

衣装と貝殻のネックレスまで買っちゃってるしね。

真裕も千裕も新しい物好きなので奪い合うようにして抱きついております。

それにしても恐るべしダッフィー人気。

『シェリーメイ』はそれを凌ぐ勢いがありそうです。

陳列される前からどんどん売れて行くしね。

まさに飛ぶように売れるって表現がピッタリ。

そのうちこの子達の間に双子の子が生まれたなんて事になった日には
日本経済を揺るがすような存在になるんではないか?と思ってしまう程です。
ダッフィーも負けずと商品化。

ダッフィー型のクッキーを真裕は喜んで食べておりました。

今日もちょっとのつもりが『シェリーメイ』で大半の時間を奪われ、
気がつけばいつもと同じ9時間近くおりました。


千裕はスティッチと、

真裕はアリエルとツーショットが撮れて
とっても喜んでおりました。

今年のシーは『ダッフィーちゃん』と『シェリーメイ』を
両手で抱えて歩く人の姿をきっと多く目にする事でしょう。
『シェリーメイ』って言いにくいから『シェリー』にすれば良いのに


ちょっとTDSへ!!

2010-01-16 | 夢の国の話

早速、TDSの年パスを使用して『ちょっと公園でも』を、
『ちょっと夢の国へでも』を実行して来ました。

でもちょっとのつもりが何だかんだ言って9時間近く。
そりゃそうなるよねぇ・・・はるな愛さん風。

広いし、楽しいから時間が経つのも忘れ、
結局いつもと変わらないぐらい満喫してしまいました。

今日も子供達は大喜び。

千裕は今日もキャラクターを見つけると、自ら積極的に向かって行きます。

前回のドナルドダックですっかり触れ合い方も覚えたようで、

今回はミッキー、

ミニーちゃんともツーショットが撮れました。

千裕の中ではスティッチが結構お気に入りなようで見つけて大興奮。

チューしてもらったり、抱きしめてもらったり

長い時間戯れておりました。
アトラクションに乗れない分、千裕は千裕で物凄く楽しんでおり、
パーク内を今日もダッチィーちゃんスタイルで駆け回っておりました。

この動く小熊の後ろ姿を見るのが、今の1番の癒しとなっております。

また来週も行って見るかね。


年パス!!

2010-01-11 | 夢の国の話

今日は奥さんの誕生日だったので
『東京ディズニーシー』に行ってお祝いをしました。

それに際し、奥さん念願の『年間パスポート』を
ついに購入してしまいました。

奥さんだけ持ってても仕方ないので僕も便乗して購入。

朝1番でインフォメーションセンターへ行き作りました

これでいつでも、へたすりゃ毎日行く事が可能になりました。

何も予定が無い週末も『ちょっと公園でも』が、
『ちょっと夢の国にでも』ってなる訳です。

混んでたらまた出直せば良いし、短時間だけ行くのでも良いし、
いくらでも活用出来そうで嬉しいです。

異動後、仕事がすっかり嫌になり、
全くエンジンが掛からない状態なので、
年パスを常に携帯し、
会社帰りスーツ姿のおっさんが独り
現実逃避しに行ってやろうかなと思ってます。

まぁ冗談ですけどね・・・

メディテレーニアンハーバーで独り体育座りをして
『タッタタータッタター タッタタッタター』
って寂しくミッキーマウスマーチを口ずさんでいる
そんな僕の肩を
『トントン』と叩かれ、振り向くとそこにはミニーちゃんが・・・

そんな妄想を抱いている時点ですでに心が病んでる感じですが、

それぐらい異動後仕事に対して嫌気がさしてるんです・・・

話が脱線しましたが、奥さんは誕生日に夢が叶って大喜び。

真裕も『ママの夢が叶って良かったね。夢は叶うんだね』

って言っておりました。

これから1年ゆっくりまったりのんびりディズニーシーを知り尽くし、
堪能する予定でいるようです。

今日のディズニーシーはガラガラ。

クリスマスの混雑が何だったのか?ってぐらい。

クリスマスが異常なだけでシーはこんなものかもね。

ダッフィーちゃんに扮した2匹の小熊がパーク内を駆け回ります。


いつも通りダッフィーちゃんと写真を撮ったり、

空いてたのでミッキー達と触れ合いまくりでした。
今回、驚いた事にキャラクターを見つけると、
千裕自ら向かって行くようになった事なんです。

つい半年前までは恐がって泣いていたのに・・・

慣れとは恐ろしいものです。

その結果、ドナルドダックとツーショットが撮れました。

千裕がこんだけ喜んでくれるとなると、
益々年パスを買って良かったなぁと思いました。

これから1年、四季折々様々な様相を見せてくれるシーを
家族4人で満喫したいと思います。

真裕も千裕も大好きな『ダッフィーちゃん』がメインの
新しいショーも春にはスタートするみたいだしね。

とりあえずまた来週行っちゃおうかね。