濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

ブラウン管。

2013-06-06 22:01:00 | 電気・化学
本日(6月6日)はブラウン管の発明者・フェルディナント・ブラウンの誕生日。
このブログで電気関連の話題を出している上、そしてアマチュア無線家として真空管に興味を持つ以上、この話題に触れないわけにはいきませんww

そのブラウン管が発明されたのは1897年…今から116年も前、まだ電気通信ではモールス信号が主流だった頃の代物。当時の用途はオシロスコープなど研究室の片隅の道具でしかなかったのが、つい最近まで各家庭に最低1台はあったものだから更に驚きです。

今思えば我輩もブラウン管のお世話になりまくっていましたww子供だった頃、テレビのチャンネル戦争なんてザラにありましたねぇ。
そしてテレビ番組が小学校のクラスの中でもよく話題になりました。特に「8時だョ!全員集合」を語ったらもう熱いのなんのって(爆)ちょっとだけよ…アンタも好きねぇ!
とにかく「ブラウン管の世界」は意外に友を呼ぶ存在だったと思います。

10年前までパソコンのディスプレイはCRT(ブラウン管モニター)が主流だったのに、何時の間にか液晶に取って代わられました。ノートPCや小型デスクトップPCの普及が進んだ模様。
…逆にテレビは割とブラウン管が生き残りました。我が家の居間にあったT社製ブラウン管テレビは故障で液晶へ変更済ですが、寝室のS社製テレビは未だに故障知らずの兵、彼是30年近く生き残ってます…酷使しなかったのが長持ちの秘訣か?!
ブラウン管のポータブルTVはおもちゃ病院のアシスタントww映像系玩具が来たときが出番。簡単なゲーム機でも使い方がわからない親が故障と勘違いして持ち込むので需要はあります。

映像用途で使われるブラウン管には大別してトリニトロン式とシャドーマスク式がありますが、MSXパソコンだとトリニトロン式が滲み難くてGoodです。もっとも使用機種がソニーのHitBitだからかもしれませんが(爆)