goo blog サービス終了のお知らせ 

あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

凛として飛び立つモズの鋭きめ  あきオジ

2012-09-29 05:15:47 | 日記
那須に出かけます。
台風が来ていますが
どうなることやら
それはそれで楽しみ方いろいろですね。

・・・・・・・

露はらりはらり大事のうき世哉  一茶

きりきりしやんしてしてさく桔梗哉  一茶

ありたけの蚊をふるひ出す芒哉  一茶

・・・・・

墨書した暑中見舞いにほっとする  あきオジ

温泉に出かける朝の握り飯  あきオジ

・・・・

思えば「無病息災」「家内安全」が祈りの真ん中ですね。
いつから「商売繁盛」「交通安全」などが紛れ込んだのでしょうかね。

・・・・・




コスモスにほおづりする子のVサイン  あきオジ

2012-09-29 05:02:35 | 日記
昭和記念公園の蓮です。
花の咲かない
うてなだけ残る姿もいいですね。
花が咲いているから美しいのではない。
そんな気がします。

・・・・・・・

笑う人それもありて収穫祭  あきオジ

河原には芋煮準備の笑い声  あきオジ

もう少し何となしたい衣更  あきオジ

・・・・・・

つめたく咲き出でし花のその影  放哉

うそをついたやうな昼の月がある  放哉

咳をしても一人  放哉

(放哉の代表句ですね。それなりです。)

・・・・・


もつものもなき鳥飛び立つ秋の暮  あきオジ

2012-09-29 04:53:16 | 日記
今日は那須温泉に出かけます。
明日は台風が接近しています。
どうなることやら

・・・・・

青葉の奥へなお径があつて墓  山頭火

それもよかろう草が咲いてゐる  山頭火

ころりねころべば青空  山頭火

・・・・・・

草間弥生を取材した番組を録画したつもりが録画されていませんでした。
がっかりです。

・・・・・・

「日光東照宮」を取材した番組を見ました。
以前、お目にかかったことがある人が登場していました。
もう、いい年なのでしょうね。

・・・・・

繰り返す暮らしを乗せる秋の川  あきオジ

荷物などなげだしている日ぐれかな  あきオジ

秋風をうけてあるく峠かな  あきオジ

・・・・・