goo blog サービス終了のお知らせ 

★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2025年7月に「はてなブログ」へ引越し予定。

JRで通勤

2011-07-08 00:10:00 | 鉄道の記事

 7月7日(木)の朝7時に写した「うろこ雲」です。朝方は秋のような風情でしたが、徐々に気温があがってきて、札幌の最高気温は29℃になりました。
 本州在住のかたからみれば、それほど暑くないのかもしれませんが、北国育ちの私にはとっても暑く、少しバテ気味。

 事務室内はパソコンやプリンターの放熱で外気温より暑いのです。冷房は弱目で恐らく30℃以上。毎日汗だくです。


 7月から地下鉄とJRで通勤しています。
 JRで通勤するのは1980年以来31年振り。札幌市青少年科学館の建物が竣工した1980年時点ではまだ地下鉄が延長されていませんでした。地下鉄東西線延長部の白石~新さっぽろ間開業は1982年3月21日です。

 通勤中に先頭車両のフロントガラス越しに、函館本線(直線)と学園都市線(右カーブ)の分岐点を撮影してみました。


 さて、【7月6日の記事】を見た読者から、猫のプリンちゃんの年齢を教えてくださいというメールが寄せられました。
 小樽星の会の「ぴめ」さんに聞いたところ、6歳ぐらいだということです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。