前回の記事【ロシア旅行3日目前半】からの続きです。
ロシア旅行3日目の1月5日(金)の夜にバレエ鑑賞をしました。
91030695
マリインスキー劇場の外観です。
超有名と言われるマリインスキー劇場で、人生初のバレエ鑑賞とは贅沢すぎるかもしれません。(笑)
91030732
開演前のロビーです。クロークに防寒着などを預けて待っていると、19時45分に観客席への扉が開きました。
91040135
午前中に購入したチケットです。このチケットを係員に見せ、ロビーのドアから入ります。
帰国してから翻訳してみると、2018年1月5日20時、価格13,000ルーブル(約2万6千円)、デッキD、1列5番、くるみ割り人形、などと記載されているのがわかりました。
iP080105
人生初の生バレエ鑑賞の前に記念撮影。
91030743
私の席からパノラマ撮影。
実は上演が始まるまで演目が何なのか知る術がありませんでした。(笑)
オーケストラが序曲を奏で始めてから 「くるみ割り人形」 だということがわかり、ワクワクしてきました。
上演中は撮影禁止。
しかし、上演合間のレビュー時は大勢の観客がバシャバシャ撮影していました。当然、私も見習いました。(笑)
91030747
91030752
91030754
約2時間40分の素晴らしいバレエでした。オーケストラの演奏も超一流だと感じました。
心地よい余韻を残し、23時過ぎにホテルにチェックイン。
このホテルは、エミルタージュ美術館の近くにあり、昨日モスクワで予約したホテルです。
明日の1月6日(土)は、エルミタージュ美術館を見学後、夜の航空便でモスクワに戻る予定。
この続きは【ロシア旅行4日目】をご覧ください。
ロシア旅行3日目の1月5日(金)の夜にバレエ鑑賞をしました。

マリインスキー劇場の外観です。
超有名と言われるマリインスキー劇場で、人生初のバレエ鑑賞とは贅沢すぎるかもしれません。(笑)

開演前のロビーです。クロークに防寒着などを預けて待っていると、19時45分に観客席への扉が開きました。

午前中に購入したチケットです。このチケットを係員に見せ、ロビーのドアから入ります。
帰国してから翻訳してみると、2018年1月5日20時、価格13,000ルーブル(約2万6千円)、デッキD、1列5番、くるみ割り人形、などと記載されているのがわかりました。

人生初の生バレエ鑑賞の前に記念撮影。

私の席からパノラマ撮影。
実は上演が始まるまで演目が何なのか知る術がありませんでした。(笑)
オーケストラが序曲を奏で始めてから 「くるみ割り人形」 だということがわかり、ワクワクしてきました。
上演中は撮影禁止。
しかし、上演合間のレビュー時は大勢の観客がバシャバシャ撮影していました。当然、私も見習いました。(笑)



約2時間40分の素晴らしいバレエでした。オーケストラの演奏も超一流だと感じました。
心地よい余韻を残し、23時過ぎにホテルにチェックイン。
このホテルは、エミルタージュ美術館の近くにあり、昨日モスクワで予約したホテルです。
明日の1月6日(土)は、エルミタージュ美術館を見学後、夜の航空便でモスクワに戻る予定。
この続きは【ロシア旅行4日目】をご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます