前回のブログ記事 【 世界一周航空券(中断フライト1回目) 】からの続きです。
南アフリカのヨハネスブルグで受信したキャセイ航空からのメールに「香港空港のラウンジはここがお勧めです」というメッセージを信じてラウンジを利用。

ところが、利用したラウンジから歩いて15分以上も離れた7番ゲートが羽田行きでした。空港マップを見ると、7番ゲートから歩いて5分の別の近いラウンジが利用できたはず。きちんと自分で調べるべきでした。

香港8時45分発羽田行きCX548便(ボーイングB777-367ER)です。
ここでもJALのステータスで優先搭乗できました。
なお、香港から札幌(新千歳空港)への直行便がありますが、帰国する6月10日(月)だと直行便が設定されておらず羽田乗継ぎを選びました。

ほぼ満席です。エコノミー席配列は3+4+3で私の席は通路に面した43C。43Aと43Bは直前までブロックされていたようですが、満席に近いということで私が43Cに座ってからしばらくすると43Aと43Bにも乗客が。

飛行時間は4時間半ほどなので食事は1回の提供です。
CX548便はほぼ定刻に近い13時42分に羽田空港へ着陸。
入国審査を終え入国スタンプを押してもらい税関へ。
以前、税関の電子申告をしたことがありますが、申告書に書いたほうが手っ取り早かったので今回も用紙に書いて提出。
第1ターミナルから第3ターミナルへ無料シャトルバスで移動し、ラウンジへ。
ステータス下位の会員が入室できる羽田のサクララウンジで「ここにはシャワー、無いですよね?」と変な聞き方をしたところ、「ございます。」との返答。国内線でもシャワー室があるんですねー。早速シャワーを利用させてもらいました。

シャワーを浴び終え、あと1回のフライトだけという安堵感が徐々に増してきました。これまで飲まないようにしていたビールを今回の旅行で初めて飲みました。グビーッ、プファー。

ビールを飲み終えたところで、私が搭乗するJL525便が目の前の15番ゲートに入ってくるのがラウンジの窓から見えました。乗客を降ろし終わったところで、そろそろ私も搭乗ゲート15番に移動します。
空弁を買って羽田空港を17時30分発の札幌行きJL525便(エアバスA350-941型機)に搭乗。座席は窓際の21Kです。この便はマイルを使った特典航空券で予約しました。

新千歳空港への着陸は北側から。ちょうど日の入りになりました。

JL525便はほぼ定刻どおりの19時ちょうどに新千歳空港へ着陸。降機してから撮影しました。
空港連絡バスに乗って帰宅したのは6月10日の21時前でした。
ブログ記事 【 世界一周航空券(前半のまとめ) 】に続きます。
南アフリカのヨハネスブルグで受信したキャセイ航空からのメールに「香港空港のラウンジはここがお勧めです」というメッセージを信じてラウンジを利用。

ところが、利用したラウンジから歩いて15分以上も離れた7番ゲートが羽田行きでした。空港マップを見ると、7番ゲートから歩いて5分の別の近いラウンジが利用できたはず。きちんと自分で調べるべきでした。

香港8時45分発羽田行きCX548便(ボーイングB777-367ER)です。
ここでもJALのステータスで優先搭乗できました。
なお、香港から札幌(新千歳空港)への直行便がありますが、帰国する6月10日(月)だと直行便が設定されておらず羽田乗継ぎを選びました。

ほぼ満席です。エコノミー席配列は3+4+3で私の席は通路に面した43C。43Aと43Bは直前までブロックされていたようですが、満席に近いということで私が43Cに座ってからしばらくすると43Aと43Bにも乗客が。

飛行時間は4時間半ほどなので食事は1回の提供です。
CX548便はほぼ定刻に近い13時42分に羽田空港へ着陸。
入国審査を終え入国スタンプを押してもらい税関へ。
以前、税関の電子申告をしたことがありますが、申告書に書いたほうが手っ取り早かったので今回も用紙に書いて提出。
第1ターミナルから第3ターミナルへ無料シャトルバスで移動し、ラウンジへ。
ステータス下位の会員が入室できる羽田のサクララウンジで「ここにはシャワー、無いですよね?」と変な聞き方をしたところ、「ございます。」との返答。国内線でもシャワー室があるんですねー。早速シャワーを利用させてもらいました。

シャワーを浴び終え、あと1回のフライトだけという安堵感が徐々に増してきました。これまで飲まないようにしていたビールを今回の旅行で初めて飲みました。グビーッ、プファー。

ビールを飲み終えたところで、私が搭乗するJL525便が目の前の15番ゲートに入ってくるのがラウンジの窓から見えました。乗客を降ろし終わったところで、そろそろ私も搭乗ゲート15番に移動します。
空弁を買って羽田空港を17時30分発の札幌行きJL525便(エアバスA350-941型機)に搭乗。座席は窓際の21Kです。この便はマイルを使った特典航空券で予約しました。

新千歳空港への着陸は北側から。ちょうど日の入りになりました。

JL525便はほぼ定刻どおりの19時ちょうどに新千歳空港へ着陸。降機してから撮影しました。
空港連絡バスに乗って帰宅したのは6月10日の21時前でした。
ブログ記事 【 世界一周航空券(前半のまとめ) 】に続きます。
後半も楽しみにしてます
今回のフライトで私はどうやら時差ボケに強いということを改めて自覚しました。
星を見るために遠征していると不規則な睡眠を強いられるのが時差ボケの訓練になっていたのかも。(笑)