goo blog サービス終了のお知らせ 

★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2025年7月に「はてなブログ」へ引越し予定。

留萌で見た日没(2025年6月10日)

2025-06-16 06:00:00 | 天体の記事
 6月10日(火)の昼過ぎに高校の後輩がドライブに誘ってくれました。どうせなら、増毛か留萌の美味しい海鮮を食べ日没も見ようと予定を立て、海岸沿いの国道231号線(通称:日本海オロロンライン)を北上。

 残念ながら、走行中に雲がどんどん厚くなり綺麗な日没を見るのは難しそうです。増毛町の主だった鮨店は火曜日が一斉休業のようで、増毛での夕飯を断念。

 留萌市まで北上し、ようやく営業中の鮨屋さんを見つけました。


 奮発し豪華握り鮨を注文。明日からは節約必須。(笑)

 舌鼓を打ち店から出ると、何と日没間近の太陽が見えてるではないですか。慌てて海岸へ移動しました。


 海水面に反射する太陽への道がキラキラと綺麗でした。18時56分に撮影。


 日没です。19時05分に撮影。撮影中、蚊に腕を1か所刺されました。今年の初めての虫刺されです。

 帰路は知人宅でネコさんを撮影してから深夜に札幌の自宅に戻りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明け方の土星(2025年6月9日) | トップ | ニャンコの歓迎? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。