★エジプト旅行3日目(10月28日)その4★
3日目午後の観光地であるホルス神殿からクルーズ船に15時過ぎに戻ってきました。
【15時20分】部屋の洗面台で洗濯して少し休憩。
【16時30分】船上のデッキで日没ティータイムです。

デッキから見たナイル川東岸。ゆっくりと北上しています。
コーヒーとクッキーを頂きながらツアー客同士で談笑。

【16時40分】そろそろ日没です。
ゆったりとした時間が流れていきます。
今回、クルーズが組み込まれているツアーを選択したのは大正解とツアー客全員納得。

【17時10分】ナイルの日没。綺麗で感動的でした。

【17時30分】若い二人は何をしても絵になります。

【17時40分】南東の空にポツンと木星が見え始めました。(上のやや左)
右端は添乗員のSさんです。貴重な話もたくさん聞けました。
様々な配慮が行き届いていて間違いなくスーパーグレードの添乗員さんでしょう。

【18時40分】いよいよ、エスナ水門を通過します。
前方にも同じ大きさのクルーズ船がいます。
この頃は、涼しいというより少し寒くなってきたのでウィンドブレーカーを着ました。

【19時00分】2隻一緒に水門を通過します。

【19時10分】船尾から撮影。後方の水門がゆっくりと閉められます。
これからポンプで4~5mほど水位を下げるとのこと。

【19時20分】再び舳先に移動して撮影。両側の壁に水位が下がった痕跡が残っています。

【20時30分】食堂に戻って夕飯です。
ビールはサッカラという銘柄。昨日のステラよりは味が濃く私好みでした。

【21時30分】ラウンジでガラベーヤパーティーが開催されました。
ガラベーヤとはエジプトの民族衣装のこと。購入するかレンタルして、各自ガラベーヤを着用しますが、私は貧乏なので普段着で参加。
右側の人が何を見ているかというと・・・。

ステージに飛び入り参加したフランスの女の子です。
まだ小学生ぐらい? 度胸というよりも余暇をエンジョイする国民性の違いでしょう。
22時頃に部屋に戻り、シャワーを浴びて寝ました。おやすみなさい。
3日目午後の観光地であるホルス神殿からクルーズ船に15時過ぎに戻ってきました。
【15時20分】部屋の洗面台で洗濯して少し休憩。
【16時30分】船上のデッキで日没ティータイムです。

デッキから見たナイル川東岸。ゆっくりと北上しています。
コーヒーとクッキーを頂きながらツアー客同士で談笑。

【16時40分】そろそろ日没です。
ゆったりとした時間が流れていきます。
今回、クルーズが組み込まれているツアーを選択したのは大正解とツアー客全員納得。

【17時10分】ナイルの日没。綺麗で感動的でした。

【17時30分】若い二人は何をしても絵になります。

【17時40分】南東の空にポツンと木星が見え始めました。(上のやや左)
右端は添乗員のSさんです。貴重な話もたくさん聞けました。
様々な配慮が行き届いていて間違いなくスーパーグレードの添乗員さんでしょう。

【18時40分】いよいよ、エスナ水門を通過します。
前方にも同じ大きさのクルーズ船がいます。
この頃は、涼しいというより少し寒くなってきたのでウィンドブレーカーを着ました。

【19時00分】2隻一緒に水門を通過します。

【19時10分】船尾から撮影。後方の水門がゆっくりと閉められます。
これからポンプで4~5mほど水位を下げるとのこと。

【19時20分】再び舳先に移動して撮影。両側の壁に水位が下がった痕跡が残っています。

【20時30分】食堂に戻って夕飯です。
ビールはサッカラという銘柄。昨日のステラよりは味が濃く私好みでした。

【21時30分】ラウンジでガラベーヤパーティーが開催されました。
ガラベーヤとはエジプトの民族衣装のこと。購入するかレンタルして、各自ガラベーヤを着用しますが、私は貧乏なので普段着で参加。
右側の人が何を見ているかというと・・・。

ステージに飛び入り参加したフランスの女の子です。
まだ小学生ぐらい? 度胸というよりも余暇をエンジョイする国民性の違いでしょう。
22時頃に部屋に戻り、シャワーを浴びて寝ました。おやすみなさい。