goo blog サービス終了のお知らせ 

★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2025年7月に「はてなブログ」へ引越し予定。

JALのステータスカード

2018-05-22 06:00:00 | 航空関連の記事
 ある目的のために、2018年はJALの航空機に搭乗することが多くなっています。

 JALのホームページを見ると、マイレージのほかにフライ・オン・ポイント (以下、FOPと表記) というものがあります。

 FOPはマイレージを貯めるのとは異なり、JALの航空便またはワンワールド加盟の航空便に搭乗しないと貯まらないシステムで、毎年1月1日から12月31日までの1年間の搭乗実績で積算され、翌年はリセットされ0ポイントからスタートします。

 FOPが貯まると、段階に応じサービスステータス獲得できます。
 ステータスは4段階あります。詳しくは、JALのサイトをご覧ください。
 https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html

 2018年の国際線JAL便の搭乗経過を簡単に書いておきます。

 1月 モスクワ
 3月 バンコク、シンガポール
 91120945B
 FOP 3万ポイント以上のクリスタル、3月下旬に達成。

 4月 メルボルン
 91120946B
 FOP 5万ポイント以上のサファイヤ、4月中旬に達成。

 4月 フランクフルト
 5月 シアトル
 91120947B
 FOP 8万ポイント以上のプレミア、5月下旬に達成。
 これで、空港のファーストクラスラウンジが利用可能になりました。

 プレミアを達成すると、JGCというワンワールド加盟会社共通のステータスへ移行可能となるので、申し込みました。
 JGCに加入したことで、ワンワールド加盟の全社で日本航空と同じステータスのサービスが受けられるようになります。

 なお、FOP10万ポイント以上だとさらに上位のダイヤモンドを達成しますが、サービス内容はプレミアとほぼ同じです。私はプレミアのまま上位のダイヤモンドへ移行することはないと思います。
 各ステータスのサービス詳細はJALのサイトをご覧ください。
 https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/status.html#tabs

 2018年5月に達成したプレミアは2020年3月末まで有効。2019年以降は資金節約のため、JAL国際線にはあまり搭乗できない見込みです。
 2020年4月以降は、恐らくクリスタルのJGC維持がやっとでしょうね。(笑)

おもてなしの心

2018-04-01 06:00:00 | 航空関連の記事
 これまでに搭乗した航空機のアテンダントさんの中で、ナンバーワンと思えるアテンダントさんに出会いました。

 2018年3月20日(火)に新千歳空港から羽田空港へ向かうJAL500便に搭乗したときのことです。

 91050274
 私としてはかなり奮発し、搭乗直前に人生2度目の国内線ファーストクラスにアップグレードしました。

 91050275
 離陸直前のドアが閉まるところを、最前列右側の1K席から撮影。

 白の制服姿は、先任客室乗務員さん (チーフキャビンアテンダント、古くはチーフパーサー) のAさんです。
 (専任ではなく先任と書くのが正式名称とのこと)

 Aさんがアナウンスを始めた瞬間、今までのチーフキャビンアテンダントさんとは違うことに気づきました。
 もちろん、これまでのチーフキャビンアテンダントさんも素晴らしいのですが、さらに上のレベルだと私は感じたのです。


 これは、見習わなければとその様子を拝見していたところ、私の表情がかなり緩んでいたようです。

 アナウンス終了後、Aさんから
 「ひらい様が笑顔で見ておられたのがわかり、とても嬉しくなりました。」 と私に声をかけてもらいました。

 私もAさんへ
 「アナウンスの間 (マ) が絶妙で、とても参考になりました。アナウンスの最中に深々お辞儀するなど、とても気持ちがこもっていて、聞いているだけでもそれが伝わる気持ちのいいアナウンスだと感じました。」 などと返答。

 この他にも、聞き取りにくい単語は少し遅い速度で話したり、抑揚などもつけてわかりやすいようにという工夫をあれこれ感じましたし、お客様を温かくおもてなししたいという姿勢が随所に感じられ、気持ちが清々しくなる対応に感心しきりでした。

 紙を見ながら機械的な声でアナウンスすることが多い昨今、気持ちが伝わり、かつ抑制が適度なアナウンスでした。その後の接客も素晴らしいの一言です。

 私が実践している天文普及活動に見習いたいと思いました。精進します。

 本当に素晴らしいチーフキャビンアテンダントさんでした。

 91050279S
 ファーストクラス利用記念として、Aさんに写してもらいました。


 なお、Aさんが後ろ姿で写っている1枚目の画像のブログ掲載許可を得るため、日本航空の相談室に3月30日11時ごろに電話確認したところ、快く承諾していただきました。ありがとうございます。

 ※今日は4月1日のエイプリルフールですが、上に書いたことは本当のことです。(笑)