今日は小渡に行こうと出発した.
途中でおなかがキリキリ痛み始めた。勘八の運動公園の公衆トイレに座って、大便を出してると、いきなり水分+胃液が逆流して、口からオーエローっとリバースした。朝飯食べてなかったので、大量の胃酸と水分だけを吐いた。
吐いた後もサイクリング続けようとして、勘八まで降りてきたところで、気持ちがどんどん悪くなって、今日はサイクリング切り上げた。
普段の勘八のダム放流はチョロチョロしたものですが、今日のは瀑布とも言えるもので、見学に値するほどの放流でした。しもにある上水道の架橋歩道から見ました。上流の奥三河と美濃の一部は雨量が多かったみたいですね。矢作ダムに連なるダム群や羽布ダムの放流はキットすごかったに違いありません。
12km地点で折り返しで、今日は24km。
なんか同じようなコースばかりになるが、日常なんてこんなもの。毎回同じようなことを書くのも大事かと思う。
そのあと自転車の納車で久しぶりに愛環鉄道使った。ホームから見る風景は、高層マンションぐらいが建っただけで、40年前とあまり変わった感じがしない。いや商店がずいぶんと減ったな。
ディスクホイールしか発売してないメーカーも出てきたので、買うなら今かな?とクリスマスにでもリムブレーキのディープホイールを買おうとお金貯めてたのだが、その費用は気付けばMTBになってしまった。
https://blog.goo.ne.jp/hirahira0001/e/889874c1353b50f11b1b1734755efddb
昨年の8月以来のはじめての大物品購入。