丘を越えて~高遠響と申します~

ようおこし!まあ、あがんなはれ。仕事、趣味、子供、短編小説、なんでもありまっせ。好きなモン読んどくなはれ。

妄想全開(笑)

2012年07月28日 | 四方山話
 2024年。暑い夏。居間のテレビをつけて、どこかの国でやっているオリンピックの開会式を観ている。 「チビ太郎、どのへんにおるって言ってた? こんなたくさん選手おったら虫眼鏡で探さなわからんやん……」  サッカー選手になって日本代表になったチビ太郎の姿を画面にかぶりつきで探す。後ろで亭主が「そんなに近づいたらボク見えへんやん」と怒っているが、スルーして(笑)ひたすら探す。  女優になった娘が . . . 本文を読む

放送大学

2012年07月25日 | 四方山話
 実はこの四月から放送大学を受講している。アラフォーにして教養学部心理学科の学生さんだ(笑)。ちまちまとテキストを見ながらパソコンでラジオやテレビ講座を視聴してきた。夜な夜なパソコンの前で気絶しながらのお勉強。歳とともに衰える記憶力。勉強中に邪魔をする子供達。隣の部屋からテレビの音。通信教育とはなんと過酷で誘惑が多いことでしょか(笑)。  その単位試験が今週から始まった。本日は一つ目の講座の試験を . . . 本文を読む

いじめる・いじめられる

2012年07月20日 | 四方山話
 大津の中学生が自殺した事件について、連日報道が流れている。公のメディアではもちろんの事だが、ネットの世界ではえげつない事になっている。加害者や担任の顔と本名が流れ、転校先が晒され、住所が晒され、どうにも歯止めが効かない状態になっているようだ。怒涛のごとく流出している情報の中には誤情報もあるそうで、とんでもないとばっちりを受けている人も出てきている。  いじめ……なんとも苦い記憶だ。私も中学生の . . . 本文を読む

やい、金を出せ!

2012年07月11日 | 四方山話
 不肖の弟がいるのであります。彼はさすらいの人生をこよなく愛する平成の吟遊詩人なのであります……。などとカッコよく言ってますが、要するにただいまニート真っ最中の夢を追いかける不良中年なのであります。まあ、そりゃどうでもいいんです。  その弟君、深夜のバイトでコンビニに入っております。で、昨夜彼の店に強盗が入ったそうな。  なんか来店した時から挙動不審だったそうで、弟は念のために手元に対策グッズ . . . 本文を読む

ここは神戸……のはずだが

2012年07月01日 | ゴスペル
実はNYハーレムだった!!! というようなゴスペルライブに出演してきたぜぇ! ワイルドだろぉ? 市岡裕子CDリリース記念コンサート  6月30日 あいにくの大雨ではありましたが、本当に多くのお客様が神戸バイブルフェローシップへお集まりくださいました。せっつファミリークワイヤー、Hearts of Joy、そして私の所属するThe winds gospel chore という三つのクワイアが . . . 本文を読む