丘を越えて~高遠響と申します~

ようおこし!まあ、あがんなはれ。仕事、趣味、子供、短編小説、なんでもありまっせ。好きなモン読んどくなはれ。

ごみ ゴミ 塵

2013年04月28日 | 四方山話
 ただいま外壁の塗り替え中です。で、工務店の方が、「ゴミをまとめて捨てるので、ついでですから処分したい物があったら出しておいてください」と言ってくれました。  ああこりゃこりゃ、すみませんねぇ。捨てたい物は山ほどあるんですよ。と、二つ返事で、今日は必死で玄関周りとガレージの片づけをしました。  九割が亭主が作ったガラクタ。  仕事場でため込んで、仕事場の引っ越しやら大掃除やらで行き場所を失った . . . 本文を読む

劇団春公演「グッバイ・マイ…」を観た!

2013年04月06日 | レビュウ
 珍しくN●K大阪児童劇団の春公演のレビュウです。滅多なことでは書かないのですが(書くと色々と物議を醸すので)、今回は観客として観たのでちょこっとだけ触れておこうかと思いました。で、何故今回は保護者としてではなく、観客と化したか。それは本番がチビ子の入学式とかぶってしまい、チビ子が出演断念したからでした。  いやあ、チビ子は最初から「入学式休んで、春公演出る!」とのたまっておったのですが、さすがに . . . 本文を読む

新しい季節

2013年04月05日 | お子様
 明日はチビ子の中学校の入学式だ。いやぁ、早いもんだなぁ……。このブログを始めた頃は確かまだ保育園児だったんだが、いつの間にやら中学生になりよったわい。  保育園の頃のチビ子は、ちょっと気難しいところがあって、あんまり協調性がなくて、友達といるよりも一人でいる方が好きな女の子だった。慎重で、自信のない事にはなかなか手を出さず、確実に出来ると確信を持つまではそれを周囲に見せないようなところがあった . . . 本文を読む