姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

居残り?のティアラです

2010年11月29日 | 2010、子ニャン
        ここ数日前から急に赤ちゃんに逆戻り・・・

 キャスママではありません、ショウママなんですよ 

 キャスママが見張ってる時にはショウも知らん振り・・4ヶ月に入りますと流石にキャスママも育児終了のようです
 それを待ってたかの様にショウママが優しくて・・


  トム兄ちゃん、モカ兄ちゃん・・・
        みんな元気にしてましゅか・・
        

  お兄ちゃんたちと走り廻ってたのが懐かしくて・・ティアラはお家で元気です 
 今朝はね、姫路は冷え込んで0,9度だったの・・・
 お家の中はポカポカで温かいけど・・・外猫ちゃんタマは大丈夫なんでしゅかね?

                              
                              
                              

   トム・・無事帰宅 のご連絡が・・

  
           新幹線であっという間に広島へ・・
            前の座席のケージにトムが・・防寒対策もきっちりですね 
            

         は~い・・

     叶夢君&トムのコンビ誕生です! 
             

       うんと探検して・・元気に遊んでいます に一安心! 
        

      ・・・トム、素敵ですよ  




この笑顔に包まれて・・

2010年11月28日 | 2010、子ニャン
           トム、無事・・?に巣立って行きました

 叶夢(とむ)君&トム・・・

  遠方からわざわざ有難うございました、飼い主様&奥様&お子様で楽しい時間をすごせました
 お子さんのお名前が叶夢(トム)くん、そして猫の名前も”トム”・・・
                同じ名前・・可愛がってあげてね


 今回・・  
 クェッションマークの意味は・・キャッテリーとして恥ずかしい事が・・
 大事な子猫を風邪をひかせ、目が充分に治っていません・・完治させてからの引渡しを、あるいは
キャンセルもって考えていました

 でも飼い主さんは以前、
     17年と18年の2度猫を飼ってらしたベテランさん


   お子さんのおもちゃで元気に遊ぶトムに”これぐらいならって・・・

          ・・・・しばし絶句のabyhomeでした
                     申し訳け御座いません 

                               
                               
                               
        次男坊で一番大きな子・・3日目で137g
        


         冒険心も一番ね!
          

        まだ何となく頼りなげ・・・1ヶ月!
        

    

2ヶ月目で、みんなで走り廻ってた頃・・・・

                        この景色・・・覚えていてね!
                        


   トムの事、よろしくお願いいたします
                             abyhome



,
 

     

父と子

2010年11月26日 | 2010、子ニャン
        同じレッドの男の子同士・・
             ビビ&トムのツーショット!


 主人がボクシングを観戦中にカメラでパシャ・パシャ・・・
                       何か言いたげな主人も猫だと何も言いません
 

 そっくりよね~

        顔と顔でスキンシップ・・
        
       後はトムが成長と共にビビのようにカラーが濃くなってきますと・・どっちが誰か解らないですね

                                 
                                 
                                 
こっちがビビパパ!

                        これが僕(トム)でしゅ!
                        



      

       僕もパパの様に立派なアビになるでしゅ・・・
       


 


、           

                        
 

居ない居ないバァ~・・?

2010年11月25日 | 2010、子ニャン
         元気一杯のトムに・・異変?
               昨晩から小さな変化が


 見逃しません!

  28日に巣立ち予定のトム・・目ヤニと少し赤くなってる・・・

 
 ウィルス性風邪の初期症状です! ワクチンも2度終えて室温、湿度にも気をつけていてるのに・・

 新型の空気清浄機なんて役にも立たないのね  
 目から先に来るのは4年前のトトロ以来、それ以来、くしゃみだけの風邪気味の子はありましたが・・・
 久々でもキャリア猫が居てるって事?

 最善をを尽くして、朝一番に病院へ   注射と目薬と薬をもらって・・・
 
 
  新しい飼い主さんに連絡を入れて・・・
          午後9時の写真です!                   
          

                                 
                                 
                                 


 何が起きるか解らないですね! 
元気に遊んでいても・・注意深く見守ってあげないと  
 

                        

 
  トム~丁度いいケージ訓練ね・・・少し隔離させてね!



、            

お帰り~

2010年11月23日 | アトム&キャス
        少し疲れて帰ってきても・・
   アトムの穏やかな表情と性格に癒されています




 今日はガンバ神戸キャットクラブの定例会議

     

 西宮まで 夕方から冷え込むからエアコンをタイマーセットしておいて・・出発!

 クラブ会議って・・どんな事を?
 前回(9月)のキャットショーの会計報告や反省点と改善点は・・・とか来年(2月)のショーび向かっての話し合い
 色んな情報や井戸端的な事まで・・ざっくばらんで楽しい会議なんですよ 
 来年2月は1日6リング(2日で12リング)に、通常は4リングX2日
 東京に比べて関西では開催が少ないのが難点ポイント的には不利なんですよね
 関西から東京遠征ともなりますと・・・お金が大変です(笑)

                                
                                
                                


        ”アトム”あなたの時のショーデビューを思い出します・・
        

   キツンデビューは夢中ですごく良い思い出が・・・でもオープンでは心無い東京のキャッテリーさんに深く傷つけられて・・
  悔し涙で帰ってきたのですよ  

    胸に溜まってるのを言うと・・   スッキリ、スッキリ!





ビビの乱心・・・

2010年11月22日 | 
          僕、ミントです・・
           少し聞いて欲しい事があるんだ!


 
 12月で3歳になるんだけど・・の~んびりした性格は生まれた時のまんま、自分の居場所があれば
 それでいいと思ってる僕に・・・ビビが いきなりパンチをあびせるんだ 
 今日もabyに抱っこされてる無防備なところに僕の尻尾に噛み付いたんだ 
 
 そうよね、妹の”いちご”の方がしっかりしていて・・妹に甘えてたものね! 


 聞いてみると・・・被害者続出!

                                 
                                 
                                 

 
私にとってビビは天敵なの・・・
こっぴどく、いじめられるのよ!(デコ)

         僕なんか歩いてるだけでパンチされるんだ(ラッキー爺)
            
                       僕にもつっかかって来るぞ~(アトム)
                        


   ・・・って訳で

      ビビ”は猫部屋立ち入り禁止!      
           ミントもデコも・・の~んびり!
            

   

            

   暴力はいけませんよ・・!
        禁固刑3時間の罰・・・

        ニャンで僕ばっかり悪いんだよ・・・ 
                       弁護士は居ないニャか?  
         

     普段はおりこうなんだけど・・突然切れた?様にみんなに突っかかる時があるんです
     まだ若いしエネルギーが貯まってるのかも・・・アトムも2~3歳の時はそうでした 
      こんな時は隔離してから後・・うんと構ってあげると機嫌がなおるのですよ



    

  強引な振りのトムですが・・             

             パパは悪くないでしゅ!(トム) 
               

       ビビの弁護猫・・ 袋に入って訴えます・・ビビパパの無罪を!
         






、       
         

誰かに、見られてる・・・

2010年11月19日 | アトム&キャス
         何か・・視線を感じるニャ(アトム) 


 フッ~・・・
 
       毛つくろいでもして・・・ 
        

                              
                              
                              

       トムが・・・じ~っと ・・・・・・・・・   
        

 
       


あんまり、じ~っと・・・
 
            見つめられちゃうと・・
             
                        照れるよね・・・
                        

                               
                               
                               

   僕も・・・  
        アトムボスの様に・・男らしく
         



             ・・なるでしゅ! 
                 




、                           

だ~れかさんと、だ~れかさんが・・・

2010年11月18日 | アトム&キャス
          熱々カップル?・・・アトム&キャス

 くっついて眠るって本当に珍しい事!

 


       邪魔しないで・・って聞こえそう!
        

                               
                               
                               

   ラブラブハウスのまん前では・・・
        私たちの入る隙がないでしゅ・・・
        

   猫ちゃんにとって、の~んびりした1日が過ぎていきます・・・abyhome
        




,



もしもショウママがスコティッシュだったら・・

2010年11月17日 | ショウ
          ちょっといたずら 
         耳を手で覆って・・耳なしのお顔に


 ぺっトタイプだけど・・可愛いショウママ!

 我が家でアビシニアンとして初めて生まれた女の子、もう6歳と8ヶ月に・・・
最近、めっきり出番もなくて・・ カイ、みかん、いちご、ライム・・・・
                  お母さんが出てますよ~(笑)


                               
                               
                               

  ちょっと・・・

        私も忘れられてるんじゃ・・・ないの  
        


        そりゃ、雨の日や冷えた日はさぼる事もあるけど・・殆んど毎日行動を共にしてるのに・・・
      冷たいわよ! 
        


        何が、スコティッシュだったら・・よ
          私は怒りのトラ猫”タマ”よ  
            

                              
                              
                              


  ・・・って事で

タマの機嫌取りでおもちゃで遊んであげてるabyhomeです 

          7歳8ヶ月、タマ・・元気です!
                         






トム~、おはよう!

2010年11月16日 | 2010、子ニャン
          次男坊、トムに・・・
           新しい飼い主さんが決まりました!


 ビビパパに似て少し”しゃい”なところと、おとなし目・・・

 あくまで我が家での基準ですので・・これでおとなしいの?って言われるのは間違いなしですけどね(笑)

 

        僕は大丈夫でしゅ・・
        

                               
                               
                               

・・・でいつ、何処に行くでしゅか?


  28日に広島です・・・            
                        広島って・・遠いでしゅか?                             
                        

   いいえ、福岡や東京より近いですよ・・・全然答えになってませんが


           それまで、テレビでも見てるでしゅ・・
            

  


      
  
      僕、トムって言うでしゅ・・

             よろしくでしゅ!             
             

                                
                                
                                



 フードについて・・
 
  よくご質問があります・・けっしてこれがいいって言うルールはありませんのでお任せなのですが
 注意事項だけは言わせて頂いてます 市販の牛乳、缶詰類は絶対にあげないで下さいね 

  
  ちょうど、今日届いたフードです!

   我が家ではロイヤルカナン70%ニュートロ、その他30%なんですよ

    今回は
  * ナツュラルチョイス アダルトサーモン 3kg
  * ナチュラルチョイス コンプリートケア新アダルトライト 3kg
  * ロイヤルカナン エクシジェント35・30 あじわい 10kg
                              の3点です
 
          
一度開封しますと酸化しますので、使用ごとに密封・・それでも30日以内に使い切ってしまうのが原則です

   
    ライト(低カロリー)につきましては、ロイヤルカナンのライト40やインドアーなどがありますが
    いまひとつ、食が進みませんので良く食べるニュートロにしています

    子ニャンにはあじわいは粒が大きすぎふやかせて上げる分には可です 
    キツンがベスト?・・粒の大きさや硬さは最適ですが4ヶ月目に入ってのショーキャットにはカロリーが
    必要以上に高いですので我が家ではあげません

   ・・・・・食についてお話しますと、すごく長くなりますので・・・

                  この辺で・・・


   それでは、動物取扱責任者研修会に・・
                   行ってきま~す!
  
               たっぷり、4時間は・・ト、ホ、ホホ・・・ 






ビビ、銀杏を見る!

2010年11月14日 | ビビ&09子ニャン
         グルグルマン坊を連れて・・・好きな公園に

 本当は吉野家の牛丼が急に食べたくて・・ちょっと出かけただけ!

  今日は僕の番・・って言うように喉をグルグル   


途中、紅葉が気になって・・・?
姫路中央公園に  

  
  車に乗ってるだけで喜ぶビビ!
  
                        ここに来ますと”うらら”を思い出してしまいます          
                        

                               
                               
                               

 

        ・・・綺麗だニャ~!
        

                               
                               
                               

降りちゃ駄目・・・
さすが、ビビね・・おりこうさん!

            ・・・何か落ちてるよ!
            
                       銀杏の実が・・たくさん 
                        


    

 1年間のショーでの疲れを癒して・・・
        ”Vivid" のんびり過ごしています!
        

       綺麗よね~ビビ、 また来ようね!
        






子ニャンは平気

2010年11月13日 | 2010、子ニャン
          朝からドタドタ・・・ニャン’S もビックリ!

 のんびり寛いでるいるのに・・・ホットカーペットもこたつもかたずけられて

 子ニャンたちの運動会ですと可愛いのですが・・頭の黒い大きな○○○が動き出しますと
 大きい子たちも避難・・・ 子ニャンとミクロが
何事でしゅか?

        恒例、猫部屋の掃除です
        

  大きい子達は気をきかせて掃除中には入ってきません・・賢いもので強い口調で
名前を呼ばれますと叱られてると感じて出て行くのです・・もちろん主人の声になのですが
 
                                
                                
                                


その点、
  子ニャンは知らん振り~ 
怖いもの知らず・・・大好きなピンポン玉遊びに夢中です

            トムが遊んでるピンポンを・・・ティアラが
            
                        お兄ちゃん、私にも・・ 
                         




 掃除中は夏バージョンの猫部屋に・・

        

  もう11月も中旬に・・・
16日は動物取扱責任者研修会、23日は所属キャットクラブの定例会議
  忘れない様に、カレンダーに赤丸を・・・あっ!うっかりしてたが多くなってる
 
                                   abyhomeです     



ママ似?・・パパ似?

2010年11月12日 | アトム&キャス
          キャスママのスタイル維持の秘訣は・・・・?

 人間で言いますと37~38歳くらいなのでしょうか、
                  子沢山のママとは思えないのが・・ 


 さすが,サーフランド系アリビラさんの娘さん、独特の大きな耳と長~い尻尾が特徴なんです
アビシニアンの顔ってみんな似てるし、同じに見えるのですが・・キャスの子供はみんな特徴があって
見れば大体解るのですよ

 ミーアキャット・・・?
 トムは耳がママ似、 ティッキングの綺麗さはパパ譲りね
 
                        ママのヒートの真似かしら!
                        ティアラはパパ似かしらね・・・
                        


        いずれにしましても、大きくなればこんな風に・・・?
        

  




、 
 

1000回目になりました

2010年11月10日 | アトム&キャス
            お買い物を一緒に・・・ご機嫌アトム!


 いつもおりこうさん、一緒に行きたくて大きな瞳をウルウルさせて私を・・・
            分かったわよ・・連れていってあげるから!


 我が家の誰でもが一緒に行動を・・って訳ではありません ミィー婆は車酔いしちゃうし ラッキーは固まっちゃって
動かないし ミントは怖がり、チィーもショウも車嫌い、キャスもトトロも何処に行っちゃうか分からないし・・・
チョコ・ビビ・アトムだけが行儀がよくて物怖じしない性格なんですね


       ”ヒャッホ~”買い物は楽しい・・ ルン、ルン!
        

        アトムは熱帯魚売り場が好き・・・魚の動きをじ~っと見つめています
        

                               
                               
                               

 可愛い子猫ちゃんが・・・



                        

                                
                                
                                


       みんなけっこうするんだ・・・ あなたも・・けっこうしたわよ(笑)
        



    

アトムの楽しそうな表情に・・・

頭を撫ぜてあげると・・すぐに喉をグルグル

                      ご褒美に大好きな爪とぎハウスを買ってあげました
                        



                     


 おかげさまで・・・  

        1000回目の更新が出来ました

  よく4年8ヶ月、続けられたものと自分でも驚いています 最初の”ミィーは横綱”からスタート
 その頃はミィー婆、ラッキー爺、娘のショウ、アトム、ミクロの5ニャンだけ・・・
これで終わりにしとけばよかったのに・・・猫界の深みに(笑)


   色んなご批判も戴きました・・謙虚に反省しつつ これからも続けられればと思っています

                              
                              
                              

  ご批判のもと・・・

 棄て猫ちゃんたち・・・元気です!

みなしごちゃん、3度目の冬・・頑張ってね!

            チビクロ(デコの兄弟)ちゃん、ごめんね
            
                      ミニチビ、初めての冬・・・大丈夫よね、見守っています!
                        

     

   この子たちが無事に冬を越せる事を祈っています  
                                    abyhome







今年の冬は・・・

2010年11月07日 | 
         どうしてアビは猫団子にならないの・・・?

 小さい子猫同士ではくっついて寝るのですが、この頃から微妙な距離が・・

 今年の冬は厳しい寒さ・・悲しくなる天気長期予想ですね 室温を一定に保つには・・・
 どれ程の光熱費になるの? その点では我が家では全然エコには程遠く・・・せめて猫ちゃん同士くっついて
 室温を2~3度下げる事が出来れば・・・


    僕にもわからないでしゅ!
       
        

                                
                                
                                
キャスママに聞くと・・アビシニアンってそう言うものなの! って

           ボスのアトムおじさんに聞いても・・・寝てるし!
           
                        ビビパパは・・・女の子にしか興味がないし  
                        

                               
                               
                               

     

 くっつかなくても暖かければ・・・

 我が家は早めに冬支度・・・

  クラッシックですがホットカーペットとこたつの組み合わせが・・ネコちゃんには一番なんですよね
 こたつの中には毛布を乱雑に入れてあげています・・暗くて体に密着するのが好きなんです  


猫ちゃん専用ですので・・人間は使用不可! 
リビングでも・・・

                        猫部屋でも・・・
                        


  そしてコタツの中では・・・みんな微妙な距離をおいてくつろぐのが
                                   アビシニアン なのです!