姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

デコの頼りはアトムボス

2009年10月30日 | ミクロ&デコ
        我が家では珍しいツーショットなのです

 元々、アビシニアンって成長しますと・・
          一緒にくっついて寝るって事はしないのです


デコが甘えてアトムの傍に行って寝てるところなのですが・・最近、ミントにいじめられて行き場が・・・
でも逞しいデコはいじけません、何とか難を逃れながら自分の居場所をしっかり確保する子なんですね

    デコは

      2007、10月12日・・捨てられてニャ~ニャ~鳴いてました
      
 我が家に保護されるまで、持って行くフードを懸命に食べようとするのですが
先住の大きな子たちに威嚇されパンチを何度ももらっていた事を思い出します でも必死にくいさがって食べてるデコ・・
逞しい子ねって感心したものです 外では強くなければ生きていけないのですね


     そして妹の様に可愛がり仲が良かった”いちご”
     
    デコにとって一番幸せな頃だったかも知れませんね

 先日あった出来事なのですが・・デコはいつも家具の上がお気に入りの場所・・
寛いでいて寝返りをうった時に下に落ちちゃったんです、おっちょこちょいねって笑ってみてましたら
子ニャンの居るショウママ&キャスママが異状を感じてデコに猛突進・・
勘違いとは言いましても母猫たちの攻撃はすさまじく必死でデコを助けたのです     
     それ以来、弱気なデコに変身
      
     アトム、頼って来てるデコを助けてあげてね・・・


   ミントとチョコの里親さんを・・・って考えています
         ご相談にのって戴ける方がいらっしゃいましたら

      メール、下さい

     akira.u@dance.ocn.ne.jp   悩むabyhomeです



、 

私たち4姉妹・・・

2009年10月27日 | ビビ&09子ニャン
       もうすぐ生後3週になるキャスっ子です!

この子たちは名前にAQUA BLUEがつく主人管理なのです

いちいちブログに載せるのにも許可が・・・変なの!
朝夕冷え込みますので、もうホットカーペットを使用しています・・子猫たちが風邪でもひいたりすると大変ですものね

     まだベッドから出てきませんので手はかからなくていいのですが
      

      フォーンの女の子
      

     ルディーの女の子!
      

     レッドの女の子!
      

いずれショウママっ子と合流する時が・・
          私もパニック、それぞれのママたちもパニックかも~
  




遊びも程ほどに・・・

2009年10月24日 | ビビ&09子ニャン
        子ニャンたち・・大部屋へはあまり行かない方が・・・

 ショウママが心配そうに見てるわよ~  


    ほ~ら・・連れ戻されちゃった!
     

                              
                              


 だって、ここはビビとチョコの遊び場・・
 好奇心の塊・・ビビのお通りだい!
 
                        ルディーの鏡・・チョコのお通りだい!
                        

                              
                              



連れ戻されても・・負けずにウロウロ

                       私はママの言いつけを守るでしゅ!
                        

 まだ生後1ヶ月ですから、ショウママも管理できるのですが・・
 2ヶ月以上で・・もうママの手に負えなくなります

 ちなみに3ヶ月過ぎますと・・・ショウママはパニックに陥ります  


 さて、久々にお外では・・
     お星様になった外猫”チビヒゲ”ちゃんの為に植えてた木に花が咲きました
      

    チビヒゲ”の3回忌よ・・
      子ニャンにかまけてないで・・外ニャンたちも忘れないでよね!(タマ)
       

  忘れてなんかいませんよ・・  

はい、いつものタマの甘えポーズです!

                       
                        

 みなしごチビ、チビクロ、お母さん・・・みんな元気にしています。  abyhome





                               No,801 

お爺ちゃんっ子

2009年10月22日 | アトム&キャス
       この子はアトム爺がお気に入りの様子・・

     この大きな生き物はなんでしゅか・・?

          これまでも散々この子に付きまとわれて・・


     ひょっとして・・お馬さんでしゅか・・
      

     背中に乗られてもじっと我慢のアトムです 
      

   
   お遊びはもう終わりね・・ってアトムが逃げ腰
     ・・・でも どこに行くでしゅか・・?
      

      アトム・・もうゆっくりしたいんだけどね!
      

       子ニャンたちの好奇心旺盛さにおとなたちもタジタジの様ですネ




私、ブルーの女の子です

2009年10月21日 | ビビ&09子ニャン
       見るものすべてが珍しくて・・
             色々冒険したいけれど


 ここは大きな猫ちゃんがウロウロしててお母さんに危ないって叱られるニャ

 今回はショウママが落ち着いてて何処かに連れてっちゃうって事はないのですが
キャスママが勘違いして自分の産箱に連れて帰るって事が一度ありました 
ちなみにキャスっ子は4ニャンとも女の子(あちゃ~)

  さあ、 今日はお天気がいいから
                気持ちよくお掃除が・・・


     子ニャンたちの行動パターンは読めていますので・・しばらくはそっと
      
     
                             
                             
                             

   午前10時・・
      チョコンと顔出しをして・・”もう起きたでしゅ”
      


   さあ、お掃除ですよ~
    毛布をめくって見ますと・・・こんな状態で~す
    

      さあ、運動の時間ですよ・・・
      

                              
                              
      唯一の男の子、ニャン太(仮称)・・行動的で甘えん坊なんです
      

      

よいしょ・・

            よいしょ・・・  
             
                        よいしょ・・・・ 
                        


      どうしようかな~・・(一番おとなしいブルーっ子です)
      

      性格の違いはこの頃から解る様になってきます
      

                           
                           
                           

  子ニャンたちが遊んでる間・・・ 

     ショウママ、眼光鋭く・・・子ニャンを見守っています
      
     何か異状を感じますと誰であれ猛突進・・・怖いです!



そんなお母さんに・・男の子はやっぱり甘えたが多いですね

                       ガニ股歩きが最高です~ 
                        


            ・・・・  
            





生後、1ヶ月・・バタバタ走り回ってます

2009年10月19日 | ビビ&09子ニャン
                元気一杯に動き回る子ニャンたち

 もう、じっとしていません・・チョコチョコ走り廻って目が離せません

チビなのに動きが速くて殆んどピンボケになってしまいます
動きのおかしさにお腹をかかえて笑ってます・・今、一番おかしくて可愛い時期でもあるんですよね

     この子たちの積極的な行動に・・
                  アトムもビックリ

      

            子ニャンたちの大冒険は次回に・・・! 




ビビ、初めての苦戦!

2009年10月18日 | ビビ&09子ニャン
      主人の予想が的中~ ビビ、苦戦でした

 今日は私も行かなくちゃ~、グランド入りの晴れ姿を・・・って

殆んど睡眠をとっていない主人・・それもそのはず、金曜日に帰らずに土曜の午前3時にご帰宅 
その日のうちに大阪まで新幹線で往復、言う事がいいのね 
   ”いや~新幹線は速いね・・30分かからないしビビも喜んでた!”だって
確かにビビは小さなキャリーケースに入っての移動は大の苦手・・車でゆったり移動をお願いしてたのに
 アルコールが残ってたら車では無理でしょ  

     
      でも僕、そんな初日は頑張ったよ!(ビビ) 
      

      ジャッジさんにされるがままで僕は動いたり暴れたりするといけないんだ・・
      

      背筋もピ~ンとね・・・猫背はダメだよ
      

                             
                             
                             

  ・・・で、2日目の僕は?

   4リングともファイナルインなしなの・・・
          ビビにとって初めての経験よね~  

       ふ~ん、そうなんだ・・
        
      
  ファイナルって・・・?
     今回の場合チャンピオンシップでの出陳40頭・・その内10位以内に入る方法と 
     ショートヘアーチャンピオン16頭の内・・3位以内に入る方法があります   


    ビビ~、グランド入りは超微妙って事なの・・・ 

     ふ~ん・・じゃ、早く帰ろう!  
      

   って事で2日目は車でワイワイ言いながらビビと共に帰ってきました
                        abyhome



,


”ビビ”1歳のお誕生日!

2009年10月17日 | ビビ&09子ニャン
       10月16日・・一日遅れでごめんね!ビビ

 この写真は我が家に来た時に撮った写真です

     昨年の12月23日・・我が家に着いて、キャリーケースを出てみると・・・ 
      
      ここは一体・・・どこでしゅか?


  お母さん、お父さんと別れて、
            兄弟たちとも別れ別れに・・・
  
                          

 不安そうな表情でしたね
 
 一番に迎えてくれたのは優しいショウママとラッキー爺!
                        

                             
                             
                             

我が家に来て10ヶ月・・・よく頑張りました!

 今日のショーで37ポイント獲得との事で・・明日23ポイントでグランド達成です 
でも明日のジャッジさんはアビに厳しい方ばかりだから微妙・・・主人談 

12月27日・・よく遊ぶ子でした


            

                        

 今日の写真がパソコンに入らない・・せっかく主人が撮ってくれてたのに
 気を利かせてプロのカメラマンに
       誕生日記念に撮影してもらったそうです(楽しみです)



 コメント返し、遅くなります・・御免なさいね!




私、まだ名前がないの

2009年10月15日 | ビビ&09子ニャン
       早く名前を考えてあげないと・・・

       どんな名前がいいのかな~?

 ショウママの授乳が終わって・・さあ、敷物の交換ですよ

    お腹いっぱいで眠そうな表情です 
          

    そろりそろりとベッドを引き出して・・・

    みんな、おはよう~  
     

      みんな起きたてで・・ボ~っとしてます
      

     いったい、何事でしゅか・・・? 
      

     僕、男の子だからちょっとパトロールしてくるね
     まだ出るのは早いわよ・・・ 
           ショウママにすぐに連れ戻されるんだから!

      

                            
                            
                            


     何か中が騒がしいな・・
      この子たちのお爺ちゃんになります・・アトムです!
      


   そして・・この子たちの父親は、
     日向ぼっこをしながら・・子猫には無関心の様です!
      

 この子たちももう生後26日・・みんなベッドから這い出して
        こたつ台の中をうろうろ冒険しだしました
 

                             
                            
                            
                            


 そして何よりも嬉しい出来事が

     ”とも”が帰って来てくれました  
      8月23日に姿を見せなくなって・・3日前の夜公園に人の食べた後のコンビに弁当を
あさってる子が居てたのですが・・遠くで確認できずに可哀そうな子が居てるのねって思ってました
今夜も居てるので・・もしやと思い出てみますと・・・

      

     タマより大きくなって・・・
      

    一度近所の方から”とも”が来るから食事をあげていますよ・・って聞いてたのですが
    姿を見せてくれるまで信じられませんでした

   逞しい顔つきになったわね・・でも甘え方は以前と少しも変わりませんでした
      

   久々にお家の扉のところまで・・・お腹が空けばいつでも帰っておいで!

   ”とも”を確認して急いでカメラをとりに帰り人目もはばからず”友”と遊びました
   人様からすれば何て事のない野良猫なのでしょうが・・私にとってナッキーの置き土産?
   思い出がいっぱい詰まってる小さな命なのです







狭く感じる産箱

2009年10月12日 | ビビ&09子ニャン
       4ニャンも居てるとベッドが手狭に感じますね

 完全な幼児体型ですから・・芋虫ゴロゴロって状態です

小さい時から動きを良く見ていますとその子たちの性格が少しずつ解ってくるのですよ
積極的で好奇心旺盛な子、甘えたでお母さんから中々離れない子、何事にも消極的でおっとりした子
色んな個性があって面白いですね

            
      そんな中で・・・
      レッドの男の子が一番活動的な様子です
       
     元来、男の子は甘えん坊で活動的な子が多いですね

                          
                          
                           
 
 早くもベッドをよじ登って脱出を・・・
 この向こうに何があるニャ・・?
 
                         残念でした・・ショウママに見つかっちゃって
                         
 この後すぐにママに首を銜えられて元の位置に・・・それどころか何処かへ連れて行こう
とする仕草を見せましたので撮影中止・・・ベッドを元に戻しました
  

                           
                           
                           

   ところで・・ラッキー爺、どうしたの ?

      あの~・・キャスママが恐いんだけど
       

      誰も近寄りがたい存在・・
            最強のキャスママに変身です

       


   その理由は・・・
     10日夜、2時間で4ニャン無事出産 
     
    ショウママは計画的、あとはミントさへ隔離しておけば・・・早熟のビビを忘れてました  
    道理でビビの顔が少しエラ張ってる~  

       

          レッド・・・102g
          レッド・・・101g
          ルディー・・111g
          フォーン・・101g   でした!   

  
 1年10ヶ月ぶりにまた賑やかになる我が家です    



デコ、いじめに遭う

2009年10月10日 | ミクロ&デコ
       最近、デコへのいじめが横行してるとの事・・・

 今日も凄いデコの鳴き声でみんな走り廻って・・・

 1匹の緊張した鳴き声からみんな殺気だった様に尻尾を太くして異様な雰囲気になるんですよね
子猫の居てるショウママは警戒心から誰ともなく近づく子に攻撃態勢・・・


  誰なの・・ いじめるのは・・・? 

         これから犯人(猫)捜しです・・

     チョコ~あなたなの
     僕は大丈夫だった?って慰めてるだけだよ・・
     

                             
                             
 
 僕はいじめたりしないぞ~(アトム)
 
                       僕も違うよ~ (ビビ)
                        

                            
                            
                            

 じゃ~誰がいじめたの?

 私に聞いたって知らないわよ(トトロ)
 
                       私なら反対にやられるわよ(チィー)
                        

                             
                             
                             

  キャスは猫部屋で寝てるし・・
     ラッキー&ミィーはいじめる性格ではないし~・・?
         ショウママは授乳中でミクロは喧嘩しないし・・・???


 あと残るのは・・
     おとなしいミントだけなんだけど~
      
      ま・さ・か・・
      はい、・・・僕で~す  
      

 そうなんです・・何故かミントはデコの事が気に入らない様子で・・目を離してますと
 すごい攻撃をしかけるのです・・理由は何故なのかしらね


 ミントが小さい時はデコに偉そうにされてたんです・・そんな頃からの
              うっぷんでも貯まってたのかしら


                        
                        
    そんな頃の懐かしい写真が・・・
      ミントがまだ生後1ヶ月ちょっと、こんな時が・・・懐かしいです
      

 デコとミントの折り合いの悪さは深刻です・・真剣に対応策を考えないと
                 って悩むabyhomeです
 


  そうそう、今日は高砂のトム君(チィ)4歳のお誕生日・・おめでとう!




ただいま~

2009年10月09日 | ビビ&09子ニャン
          アトムが・・・お帰り~ 

 昨日午後、無事に退院する事が出来ました・・嬉しい~
                 皆さんの温かいコメントに勇気100倍、


   ありがとう御座いました

 まだ完治とは言えないのですが とりあえず食事と日常生活の節制であとは通院って事で・・・
私はいたって元気いっぱいですので宜しく~


                            
                            
                            


      誰か・・帰ってきたでしゅ  
      
      子猫たちの成長ぶりに驚かされますね

     生後3週間でもう・・ゴソゴソ動き出しました
     

        レッドの男の子・・・340g
        ブルーの女の子・・・307g
        ブルーの女の子・・・314g
        ルディーの女の子・・・314g   でした


 
  みんなとただいまのスキンシップを・・・

 順番に抱っこをしてあげてぐしゃぐしゃに頭を撫ぜてあげました・・みんなグルグル言ってホントに可愛いです
特にデコは我がままだけど甘えて可愛いんですよ 

    

 来週の土日にはビビがグランド達成(多分)のショーに参加・・主人に頑張ってもらわないと
頑張れ~アビシニアン日本一を目指して 


                         
                         
                         

   あんよは上手!
       

       ブルーの子も顔がキリっとしてきました
       

     お家に帰ってきてゴソゴソ動いてる子猫たちに癒されるabyhomeでした









暫くブログ、休みます

2009年10月01日 | 
       こんばんは、今日はabyhomeから頼まれての更新です

 abyhomeは少し体を壊し緊急で体の修理に入っております、
                  暫くの間お休みさせて頂きます。との事です
 

 皆さんへ、 温かいコメント有難う御座います

 本人は入院以来完全絶食に閉口しておりますが至って元気にしております
 
 吐血性胃潰瘍との診断ですので一日も早く家に帰りたいと嘆いている次第です
何分、動く事と食べる事を得意としておりますabyhome! お医者様のあまり動いてはいけない指示と
点滴ではお腹を満たす事は無理な様子 元々細い体が一層細く仕上がる予定です


                         AQUA BLUE