姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

ようやく桜が・・・・

2013年03月30日 | アトム&キャス
                         花見には少し早いので・・
                     今日も大掃除 姫路ではようやく桜が開花してチラホラ咲き!




                   見ごろは来週ですね
                  

                   
                                           
                                           
                                           



                     ”さくら”って食べられるでしゅか・・(くろすけ)
                    
                     何でも食べるものと結びつける食い助なのです


             エッ・・・・
            

                                 食べられる・・・?
                                




                     訳がないよね!(アトム)
                    



                  ラッキー爺、ミィー婆、アトム、ビビは花見経験あり
                      今年はゆめとひかりでも連れて・・・・ 








               

掃除中のお邪魔虫・・

2013年03月24日 | ひかり&ゆめ
                         あれっ   まだワックスをかけたばかりなのに 
                          掃除の鬼にきっと叱られると思うんだけど




          一応、入れないように柵はしてるものの・・この子たちにかかれば


                   

                                            
                                            
                                              


               まだ乾いていないから・・・綺麗に足跡が 
              

                                  どうして誰もこないでしゅか・・?(ゆめ)
                                 




            暫くして覗いて見ますと・・・


                   誰かケージに入れられてるし・・・・  
                   


                                               
                                               
                                               



              ・・やっぱり ”ゆめ”
             


                                走り廻ってた”ひかり”も
                                



              外出訓練もそうですが・・ケージ訓練も必要ですね  ばたばた暴れる様では修行が足りません
               いたずらが過ぎたりしますと・・・1時間の禁固刑! って訳です









我が家の必需品

2013年03月20日 | 
                         宅急便で~す・・・荷物をかたずける間もなく
                          好奇心旺盛のヤングたちが群がって  




            食べ物&トイレの砂&掃除液なのです・・いつもネットで購入
                        重さは60キロを越えますので宅配の方にはお気の毒かも  




           トイレの砂換わりのペレット(40キロで配達料込で3420円)
          

                       ニュートロ3キロプロ用 X 6袋(最低発注単位)10333円配達料無料
                      

                                     EMW,2本で2730円配達料込                                   
                                    


            意外と安い必需品・・大いに助かっています ロイヤルカナンさんは小麦粉の値上がりでじりじりと値上げして袋も重~い10キロ袋のまま、
            犬ちゃん用は凄く安いのに、猫フードは凄く割高なのです(どこのメーカーさんも) 猫ちゃんって少量だからなのでしょうか?
            これからはサイエンスとニュートロで・・って考えてるabyhomeです




                   早くかたづけないと・・破いて食べられてしまいそう            
                  




               お時間のある方に・・

                  雨の春分の日・・愛猫の為にさあ頑張りましょうの曲をプレゼントです!









          

未熟児”ゆめ”も1歳3ヶ月に・・・

2013年03月18日 | ひかり&ゆめ
                         雨だけど、ゆめを車に乗せて・・ミニドライブ  
                                 ドライブって言っても買い物や銀行に行くだけなのですが


            我が家では順番に連れだしてお外の世界を・・・ってより車に慣れさせる為
            お家から出るとパニックになっちゃうっていうのも考えものだし・・・



                  



           個々の性格の違いもあるのですが・・車が平気な子と まったく駄目な子とに分かれます
           小さい時から慣れさせていますとほとんどの子が平気な子になるのですが・・それでも怖がりな性格の子は駄目なようです




         その点・・・・”ゆめ”は平気!


               何かを見つけて・・ん・・・・・              
              

                              これは・・・・何ニャ ?
                             


                   ホントにおりこうさん、生まれてすぐに人工授乳で育った”ゆめ”
                             65gからでも育ってくれた生命力の強い子に感謝

                  


              ちなみに・・私はゴールド免許、主人はスピード違反をして何もなし(笑)
              ”ペーパドライバーで何がゴールドじゃ”・・・って声が遠くから聞こえます  そんな事を言うのなら・・
              今度から反則金はおこずかいから払ってね !









              



            

この子たちも・・もう1歳に

2013年03月17日 | 外ねこ
                        ミニくろ&チビきじ兄弟・・・
                          ”僕たちも生きてるんだ



            言葉はいらないですね・・・ 



                    



                        


                    
                他にも外猫ちゃんに食事をあげてる方が時々いらっしゃいます・・が
                入れ物や缶詰めの空き缶をそのまま放置してるのです・・ 汚くするって事は
                          結局は猫ちゃんに災いがまわるって事に早く気づいて欲しいものです
                   











みぃ~婆で始まって・・・

2013年03月15日 | ラッキー&ミィー
                         ブログを始めて丸7年が過ぎました
                        みぃ~婆でスタート・・・そんなみぃ~婆も10歳に!




          ブログを始めたきっかけは アトムやキャスがきっかけでキャットショーの世界に入った事
           みんな素晴らしい子で綺麗にしてもらい大事に育てられている猫ちゃんをいっぱい見ていました ・・けれど


          その前からタマと幼いミクロ兄弟を見守っていた頃で 人に知られる事もなく生まれて亡くなっていく捨て猫ちゃんたちが気になっていました
          アトムがチャンピオンになったショーの当日がミクロの兄が消えた日と同じっていう皮肉な出来事もあって  同じ猫なのに・・・・って思いが強くなって
          でもキャッテリーをしてる者が野良ネコを世話するなんて・・・って批難轟々の世界  2年はこっぴどくやられました(笑)




           アビシニアンの魅力をお伝えしながら・・捨てられた子たちの世界も少し  って気持ちで更新を   




                みぃ~婆のように・・太くたくましくそして遠慮がちに  
                  


              のんびりマイペースで・・(いつまで続くかは解りませんが)

                                                     abyhome







,

我が家で最強のヤンチャ娘・・・と言えば

2013年03月13日 | 2010、子ニャン
                        それはもう・・・ブルーっ子”ミルクでしょう!


         
              3年前の懐かしい写真です、ミクロとラッキー爺に遊んでもらってるミルク

             キャスとビビの子供でキャスには珍しく・・いえ初めての一人っ子だったミルク 小さい時から遊び相手は
             大きなお兄さんやお姉さん 自分から近づいては転がされ・・懲りるどころか 転がされても転がされても向かってくミルク
             好奇心旺盛で食欲も図抜けて旺盛でしたね(笑)



         そんなミルクとラッキー爺は明日がお誕生日!
               ラッキー爺は10歳に・・ミルクは3歳に 




       少しずつ成長して・・・・



                  



        
          



             ヤンチャぶり100%  



                    


                    

                     優しいキャスママと・・・
                    

                      立派に育って・・・
                     


                元気に巣立って行きました
               


             ミルクことサラちゃん、いっぱいいっぱい祝ってもらってね






アリスです

2013年03月12日 | 2011、2012.子ニャン
                        今日もいっぱい遊んで・・・
                         でも・・程ってものがあると思うんだけど(アリス)




             これくらいでバテるようでは・・駄目よ! って言われても
             ジャンプは疲れるし・・・(アリス)


                   少し休憩をして・・
                  



        再び体育の時間!

                   もう、参ったでしゅ  
                  



              今日は体力的に・・私の勝ち! ビビパパと比べればこれくらいでって感じです
              アトムの幼い頃は疲れてくると おもちゃを無視してジャンプせずに走り抜ける・・と言う手抜きのチャンピオン
                          だった事を思い出します

                                           abyhome


             

キャス、8歳のお誕生日!

2013年03月11日 | アトム&キャス
                         本名は”レインボーガーネット”で別名をキャスパーっていいます
                         アトムと同じ齢で8歳になりました  




            キャスのパパの血筋は”ジーンハーモニー”さんのミントとロビンの子と
            サーフランドさん x ササズカボーイさんの子・・・いずれもみんな血で繋がっているのですから猫界って狭い気がします      
            


             特に”ミント”ってレッドの女の子は凄い子で主人のお気に入り・・その子にあやかって
             キャスとアトムの子供に”ミント”って命名したいきさつも・・・




            大好きなケンタッキーフライドチキンを少しあげて・・
                  キャスも大満足  


          
                 その後、ハウスから出ようとしない”キャス”・・・どうして?
                 


                                             
                                             
                                             


          その訳は・・・ 

             我が家で最強って言われるキャスも・・
            

                                 ”くろすけ”だけは苦手なのです  
                                



               齢と共に甘えておとなしくなったキャス、8歳のお誕生日 おめでとうさん  





、    

拝啓、ビビです!

2013年03月09日 | ビビ&09子ニャン
                         気持ちよく日向ぼっこタイム! でも・・・・
                        邪魔者が  




            日中の気温が20度近くに・・・アビシニアンにとって嬉しい気候になってきました
            殆どの子達が入れ替わり立ち代わりで日向ぼっこを楽しんでいます・・・・が



                     気持ちがいいぞ~(ビビ)・・・って言ってると                     
                    




         お邪魔虫が・・・


            8ヶ月目のアリスが・・・
           

                                大きさも同じになって・・どちらが親なの?ってくらいに
                               


                                         
                                         
                                         

                  あっと言う間にヤングトリオに囲まれちゃって  
                 
                  (左から・・アリス、ビビ、ゆめ、ショコラ)


                  落ち着いて日向ぼっこもしていられないですね
                 



             たまらず・・ビビが子供たちに説教 ?

                      父親に対してもっと敬意を払うように・・・とでも
                     



             アリスはなんと・・男の子でした(笑)レッド色としてパパの毛質にそっくり
             動いていますとビビと見間違えるabyhomeです!



                このうららかな日に・・讃美歌を聞いて 神様に感謝
              主人の母が熱心なキリスト教の信者さんでした9回忌をむかえ優しかった義母を偲んで
                             一度教会に・・・心洗われる気がして 一度聞いてみて下さい





               
                      僕は寒がりだから・・余計に春が嬉しくて
                                     敬具   (ビビ)










梅が・・・いっきに暖かくなって

2013年03月06日 | ととろ&チィー
                        朝・夕はまだまだ冷え込んでいますが
                      日中はいっきに暖かくなってきましたね




             我が家でも日向ぼっこをする子が急に増えました
             近所の公園でも梅の花が・・・



             


                              


                                            
                                            
                                            


         アビシニアンにとって待望の春が・・・

                   ヤンチャ姫も、もう今年で6歳に・・
                  


                         時々妹の”ひかり”に追いかけられて・・・
                         ひかりの気の強さは誰に似たのでしょうね?

                        



                   猫に花粉症ってないのかな?(アトム)
                  


                咳が止まらなくて・・ 横になると余計に咳き込むabyhomeです
                風邪は治りかけてるのですが・・






春よ・・来い!

2013年03月04日 | 2011、2012.子ニャン
                        暦のうえでは春だけど・・・まだ風も冷たくて
                        アリスも待ちどうしい 暖かな春





                     幼い時のビビにそっくり!
                    


                   もうすぐ皆の大好きな春が・・アリス、探し物?は見つかりましたか
                  






たま、10歳になりました

2013年03月03日 | 外ねこ
                        タマの誕生日って・・・? 定かではないのですが
                         ひな祭りの今日をお誕生日に!



              ラッキー爺よりも少し早い生まれで同じ3月って聞いてました、タマもラッキーもお互いに幼かった時に最初のご対面!
              タマの元飼い主さんもよく存じています・・・・



              ペットショップにお勤めで大きな犬ちゃんと一緒に散歩してたタマ 幼いタマがチョコチョコとついて行く光景が珍しくて・・・
              そのうちにペットショップも閉鎖され飼い主さんも引っ越しを・・もうタマともこれまでね って思ってますと えっ~タマだけが残されてるし  
              ニャ~にゃ~鳴いてて・・・ 



                  一緒に散歩してた思い出の公園でたたずむ”タマ”
                 


               賢くて人懐こいタマ、でもなぜか猫嫌い・・・今までで仲良くした子はマックとナッキーのみ
               みんな先立たれちゃって 避妊手術とワクチンはしてあげられても・・後はこの子の生命力を信じるだけ



               タマ、いつも見守っていてあげるから・・長生きしてね!