姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

七月・・凸凹コンビ

2013年07月13日 | ミクロ&デコ
                           凸凹コンビって・・・僕たちの事 ?
                        確かに”アトム&ゆめ”も凸凹コンビ !  でもね・・・





             御本家、凸凹コンビと言えば・・・


                   控えめで平和主義者の”ミクロ”と・・
                  

                   自己主張はきっちりと・・嫌いなアビには声で威嚇する”デコ”
                  


                                            
                                            
                                            


           だから言ったのに・・・(デコ)


              
                   このお家には”赤い悪魔”が居てるって言ったでしょ・・・(デコ)
                   



             まさか、私まで襲うなんて・・用心はしてたけど (ミクロ)

                    私なんか見ただけで襲われるのよ・・・(デコ)

             そうとうイライラしてて、ストレスが貯まってたのかも・・(ミクロ) 

                    女の子と人間には愛想がいいの、雄猫と私たちには悪魔ね・・・(デコ) 


                     それで猫部屋に引っ越し・・って訳!
                    

                     ・・・・まさか、この上に居てたりなんかして・・・・
                    




                今まで仲良くしてたミクロにまで見放された”赤い悪魔”・・困ったものですね
                凸凹コンビのそうしたぼやきが聞こえてきそうです!
 





、    

ロゼットの値打ちって・・・?

2013年06月20日 | ミクロ&デコ
                   今日はロゼットの掃除を、出したままですとホコリも・・・
                      ひとつひとつ日付を見ながら、嗚呼あの時の・・・って




              3~4年前にはひとつのショーでアビシニアンが7~8頭も出てそれは賑やかでした 
              今ではもう1~2頭なんて時も、特に関西では寂しい限りなのです ブリードされなくても一度は経験されてはいかがでしょう
              出陳された人同士で色々な情報交換や苦労話も出来ていいと思うのですが・・・血統書はいりません、CFA個体ナンバーさえ登録されてればいいのです
              敷居が高いとか優劣がついちゃうとか・・そんなのは関係なし”自分の子が一番”って思えばいいのですね
              私もキャットクラブに入ってもう9年目、そろそろ引退です 色んな猫種のキャッテリーさんと出会い色んな知識も得る事が出来ました
              いい事、矛盾してる事、色々あるのが本当ですがそんな世界を知る事が出来、私自身勉強になって本当に良かったと思っています


                         我が家で初めて戴いたアトムのロゼット
                        
                        成績はミントやビビに比べればたいした事はないのですが・・その時の嬉しさと
                        感動は忘れられません・・・一番大切に保管してるかも(笑)


                        
                       ビビの圧倒的な数よりも大事って思っています
                      

                       飾りきれない分は段ボールに・・・(私は捨てられないのよね)                 
                      
                       主人は汚れたりしてると・・平気で捨てちゃいます

                       フン!アビシニアンが何なのさ・・・(デコ)
                      


                アビシニアンって何・・? 猫界ってどんなの・・? 御自分のキャッテリーを作られて一度チャレンジなさっては
                衰退してる・・・? 関西のアビシニアンの飼い主様・・頑張って下さい   abyhome







 

初めてのツーショット!

2013年05月13日 | ミクロ&デコ
                         くろすけが来てから初めてデコと・・・



               今日は1枚だけの写真ですが・・・デコの横にチョコチョコとくろすけが寄っていって
               愛想のいいくろすけをチラ見して、すぐに離れて行くデコ・・・少しは可愛がってあげればいいのにね



              写ってはいませんが周りはアビのヤング集団が・・・デコが好きなのはアトムとミィー婆
              ヤング組とは動きが速くてついて行けないデコ、今年でもう6歳になるのですから立派な大人なんですね







”くろすけ”はみんなの人気者!

2013年04月29日 | ミクロ&デコ
                         くろすけと一緒にくつろぐ”ショコラ”
                         兄弟の様に育ったから・・みんなと仲良しの”くろすけ”




            ヤング組の中で、ゆめ、ひかり、くろすけがいつも走り廻って・・・ショコラは幼い時はヤンチャ娘でしたが
            意外にもおとなしくてマイペースって感じの子に 



                                           
                                           
                                           


           くろすけ、くろすけ・・・って
                 何がくろすけなのよ・・・ 


                  ちょっと・・私をお忘れでは  
                  


             ここでは・・私の方が先輩よ!
            

                                 だいたい、私にあいさつもしないわよ・・くろすけは  
                                 


                     私にはちゃんとあいさつしてくれるわよ(ミクロ)
                    


              デコは気が強くて・・ゆめ、ひかりと小バトルの遊び相手 ミクロは年上の優しいお姉さん
              アビシニアンファミリーに混ざって・・日本猫もいいものですね!
          
            





              



               そして”ととろ”は妊娠40日
                  1年半ぶりにビビの最後の子供が・・・・



                    


                       妹?弟?・・・楽しみでしゅ(ゆめ)
                     
                     カラーは・・?ブルーの確立が高いのですが・・さてさて?






ミクロのつぶやき

2012年12月30日 | ミクロ&デコ
                         私がここのお家に来て丸7年・・・(ミクロ)
                         その時はまだみぃー婆、ラッキー爺 ショウ姉さんとアトム兄さんだけでした


          元々おとなしくて遠慮の塊って言われてる私、今では若いアビが増えて片隅でじっとしてるの
          でもみんなの寝静まる深夜が私の活動タイム・・時々棚から物を落として大きな音をたててみんなを起こしちゃう事も  



        私の他に日本猫のデコって子が・・・

               私と違って自己主張の強い子・・・もう5歳にもなるのですから
               もう少し大人になって欲しいよね

              


        いつもこたつの中で一番良い場所を確保してるデコ・・私とは大違い
        でもデコとは何故か相性がいいのね・・日本猫同士助け合わないとね・・・
        



                   デコの性格がうらやましいワ  
                  




            それから・・まだ怖い物知らずのクロちゃん


           我が家に連れてこられた時・・はっきり言って助からないって思ったほど衰弱してたのね
          

                               気が強い子でアビと遊びまわるのが日課に・・
                              



               私の隣でいつも一緒に食事・・けっこう懐いてくれていい子なのね
               でも不思議、デコとは一緒にならない”くろすけ”同じ性格同士ってよくないのかも・・




           そんな三十日・・今年も暖かいお部屋で年越しです
             皆さんもよい新年をお迎え下さいネ!
   ”ミクロ”





ミクロ&デコ(凸凹コンビ)

2012年11月04日 | ミクロ&デコ
                           いつもの凸凹コンビ、ミクロ&・・・あら?
                        アトムがミクロと・・幼馴染同士、何か話し合い ?



          アトムが我が家に来たのが8年前の5月、ミクロはその頃お外でお母さんに甘える幼い3兄弟の1ニャンでした
          アトムはミィー&ショウ母娘に威嚇されて少し寂しいスタート・・ミクロはお母さんが急に居なくなって兄弟だけに やがて兄弟たちも姿を見せなくなり
          ひとりぽっちに   そんな時に優しいタマがミクロを受け入れて一緒に行動を  


                
                そんな頃も・・あったわね(ミクロ)
               


      タマ&ミクロ、同時に我が家で保護・・・でもそれぞれの生きる道は違ってしまいました
     タマもそうでしたが・・ミクロも難しい子で家猫になるのに随分と時間が    そんな頃、アトムとミクロは気が合ったのでしょうね
     よいコンビになって一緒に遊んでいたのが懐かしく思い出されます



                  しばらく一緒に日向ぼっこを・・・

                 お互いに幼かった頃の事でも話し合ってるのでしょうか
                 


                                         
                                         
                                         

                  少し離れてるところでは・・ミィー婆がうたた寝を  

                  私にも若い頃が・・・むにゃ むにゃ
                 


                                                      おわり・・・



      ちょっと         

            ちょっと、誰か忘れていない・・・


               ミクロ・・と言えば ”デコ”でしょ  
               



               いくら先輩でも・・抜け駆けは許さないわよ!(デコ)
               


                 ふ~ん だ    とでも・・?             
                



            ミクロ&デコの毛の手入れをしてあげて・・のんびりした日曜日を過ごすAbyhomeです




今日も34.8度・・・

2012年08月06日 | ミクロ&デコ
                        我が家の昼下がりのひとコマ・・・
                      良い風が入ってエアコンはオフ!




     ・・っていいましても何故か午後4時過ぎからは暑くなってきますのでエアコンはオン・・・
     ”くろすけ”のケージは一番風通しのよい処に・・



    そんなくろすけの存在に凸凹コンビは・・・

             私よりおとなしい子ね・・・(ミクロ)
            
             おとなしいって・・?だって声が出ないみたいだし


   相変わらず一番の特等席でくつろぎながら・・
    こんなに怖がりの性格って珍しいわよ
  (ミルク)ブルーっ子なら果敢に向かって行ってたのが懐かしいわね(デコ)

   

                   遊んであげたいけど・・いつも邪魔者が (デコ)
                  



                                       
                                       
                                       


      邪魔者って・・・?

               そういえば・・いつもケージの前にはこの子が 
                  くろすけ”を守ってるつもりなのでしょうか?

              


                   ”ゆめがくろすけを守ってるって?”
                  くろすけが一歩でも外に出ようものなら・・たちまちゆめのおもちゃよ
                  守ってるどころか・・怖がって動けないのよ(ショウ) 

                  


              実はそうなんです・・あまりに小さいくろすけにとって・・ゆめのお遊びに対応できないのです
             でもくろすけの逃げ足も早くて・・すぐにケージの下に潜り込んでしまいます


              元気になった”くろすけ” でも声が出ないの・・?
                  少し心配のabyhomeです!

              





、 

  
             

”デコ”の危険察知能力

2012年06月18日 | ミクロ&デコ
                  ミクロと違って・・デコはいつも一等席・・
                     並み居るアビシニアンを押しのけて  



       優しいアトムに可愛がられ、キャスには眼をとばし 小さいきらら&マーブルには軽いパンチで
       寄せ付けず・・・怖いショウママには媚を売って  堂々と居場所を確保  



   でもね・・とんでもない天敵が  
          
           ・・・まさか 赤い悪魔が?  
          


                        それは・・・・

   ・・・・・・何か・・
  

              僕のことを・・・・まるで・・     
             

                        鬼とでも・・・・・ 
                      



               デコ・・・早く逃げるんだ(アトム)
              


               もうダメ・・逃げきれないよ~
               
                 ミクロは警戒心の強い子なのですがデコは意外にどんくさくて・・・



                 じっと獲物を見据えて・・・ビビ、ライオンが獲物をねらってるような目つきはやめなさい!
                


         我が家の悩みのひとつ・・デコを見るとビビが狂っちゃうんです ビビがくるとデコは家具の上に緊急避難


                    ・・何か文句でもあるニャか? 
                  

                           


ミクロ&デコ・・・ひそひそ話

2012年05月16日 | ミクロ&デコ
          毛の手入れを済ませて
            凸凹コンビ・・ベランダでのんびり



   色々あって中々出番の廻ってこないミクロ&デコ
     さぞ不満も溜まっているのでは・・・?



        私はいいのよ、人前に出るのは好きじゃないから・・(ミクロ)
        

                私は出たいわよ・・アビだけが猫じゃないんだし(デコ)
                 


          

        それにしても・・アビって大変よね
        ショウママは子育て中にビビに襲われちゃってまた子供だし・・
              ミントも入院で大変だったみたいだし(ミクロ)

        

              みんな健康には気をつけないとね・・猫草ひとつで騙されないわよ(デコ)
                


      ショウママもお歳なのに・・大変ね(デコ)


                             
                             
                             


      ・・・・ 

         誰か・・私の齢が・・どうこう言ってなかった?(ショウママ)
         


            ・・・気のせいね!
            


          


      しっ~! ショウママは地獄耳の持ち主・・子育て中のママは怖いからね
      


   ミクロ&デコ・・アビシニアンに囲まれながら負けずに居場所を確保
   凸凹コンビ、今日も元気です!




           突然ですが・・ミント兄ちゃんが再入院でしゅ(ゆめ)
            


    おしっこがスムースに出なくて・・ドライフードも食べるまでに体力も回復してたのに
    夕べ再びぐったり・・朝一番に再入院!


         
         ミント、やっぱり出ないの・・?
         

今・・・・

                        ひとつなんだ・・!
                        


    朝一番に行って直ぐに管を通しておしっこを・・大量の血尿でしたが
    意外にすっきりした表情のミント、手術台の上で寛いでました 前回とは随分の違い
    まだまだ安心できないけど・・落ち着いた表情のミントが箱座り  思わず表情も緩むabyhomeでした









デコ”です・・・

2012年02月28日 | ミクロ&デコ
          何なのよ・・これは?


  このシャカシャカって音がするトンネルみたいなのは・・・(デコ)

           そのまんま、シャカシャカトンネルって言うのよ・・何か?

        余計なもの、買ってこないでよね  (デコ)
        


   子ニャンたちが夜遅くまで・・飽きずに早朝から遊んで・・うるさくてゆっくりしていられないわよ

   遊ぶだけ遊んで・・今になって (デコ)



お休みタイム!  


            

                        


                            
                            
                            


   それで・・デコはそこで何を・・?


        ドキッ・・ わたしは何も・・・ 遊んだりしてないわよ・・
        


     私はアビと違って・・上品なの  そんな私が子供みたいな事をする訳ないでしょ


    ちゃんと見てましたよ、手で掻いて遊んでたのを
           カメラを向けると・・すぐに知らん振りするんだから




       


   早いもので、あれから・・・
        
        4年と少し、11月に捨てられた”デコ&チビクロ”
        

これから一体どうすれば・・・?

     
    弱々しく啼くこの子たちに・・私もどうすればって思いで胸がいっぱいに・・
                        


  おかげさまで”チビクロ”はタマに次ぐ長生きの外猫ちゃんに 4歳と4ヶ月になりました(推定です)
  デカしろが3年・・チビヒゲもマックもチビ茶も2年と少し ナッキーはじめ殆んどの子は一年未満
  短い命の外猫ちゃんたち・・精一杯食べて、精一杯生きて欲しいです





12月、ミクロ&デコのひそひそ話

2011年12月09日 | ミクロ&デコ
            いつもの様に毛の手入れを終えて・・


  ベランダで撮影を・・・って思ってたら寒くてニャ~ニャ~の大合唱  
  アビたちも日向ぼっこをって勢いよくお外に出たものの・・すぐにお部屋の中に 


  ひかり、ショウ、ととろは比較的寒くても平気なのですが・・大家族ですと一番弱い子に合わせて暖房を入れますので大変!
  節電も考えながら・・エアコンからファンヒーター主力の暖房ですが・・灯油が高い~


  日本猫だって・・寒いのは苦手よ
                         (ミクロ&デコ)

        珍しく一緒に爪砥ぎハウスに・・・        
        


    もう12月よね・・寒いはずよ(ミクロ)

      どうでもいいけど・・
        ファンヒーターって自動的に時間が経てば切れちゃうのよね~(デコ)



    夜中にね、”まもなく自動的に消火します、延長ボタンを押してください”ってうるさいのよね(ミクロ)

      ここのパパ、ママがぐっすり眠ってる時は・・一番冷える朝方に切れちゃって・・・(デコ)


   寒いったらありゃしないのよね  (ミクロ&デコ)

                           
                           
                              


子ニャンたちはホットカーペット&こたつの中で温かそうよね(デコ)

                        私が延長ボタン・・押すわよ(ミクロ)
                        


   特にデコは寒がりで冷えますとすぐに鼻をグシュン、薬を飲ませると泡のようなものを口から出して・・・
   特異体質のようです  最近のファンヒ-ターって安全面から時間がくると自動的に切れる仕組み・・ホットカーペットも同じ
   深夜に切り替えるのが堪えるabyhomeです


                           

        

 ブルーっ子”マリーン” 809g
 
                       レッドっ子”カリナ” 858g
                       


  姉妹ですからそっくりですよね・・でも今回は色が違いますので解り易くて・・・
   可愛いお顔してて(親ばか)ウ○チは信じられない程太いんです・・思わず笑っちゃいます












懐かしい一枚・・

2011年11月28日 | ミクロ&デコ
          ビビが我が家に来て5日目の写真です


  小さなビビを優しく見守る”デコ”・・
   こんな時があったのね~ 今ではビビがすぐにデコをおもちゃにして・・・


  今日は主人の誕生日・・プレゼントを用意してるのですが未だに帰って来ません
  まさか午前様ってことはないでしょうね・・男性ってこんなもの?  


  アビシニアンルームさんのブログでご丁寧にAQUABLUE(主人)の誕生日のお祝いのメッセージを・・有難う御座います
  誕生日が同じって言うのも縁なのでしょうね
  アビシニアンルームさん、お誕生日おめでとうございます 
  お礼に”いちご”の懐かしい写真を掲載させて頂きます


        




            

                        




10月、ミクロ&デコのひそひそ話

2011年10月13日 | ミクロ&デコ
            全く正反対な性格・・ミクロ&デコ


  あくまで控えめにアビと共存のミクロ
     気にいらないアビっ子には対決姿勢のデコ(でも多勢に無勢なのです)


        私はビビ、チィーとは気が合わないの・・何とかならないの  
        


               何ともなりません・・・


   どうしてあなたは喧嘩するのかしら?
        アビって攻撃されると余計に喜んで遊ぼうとするのよ(ミクロ)


     私だって小さい体で自分を守るのよ(デコ)
     (小さい体・・? ビビやチィーよりも大きい体って事を付け加えておきます)


          今日も静かよね~デコとビビが寝てればネ(ミクロ)
                


        わたし・・起きてるわよ  
        


                           
                           
                           


      



  そして・・デコの本当の兄弟

        いつも控えめな”チビクロ”・・元気です
        

   この子の落ち着いた表情を見ますと、いつも何かホッとした気持ちに・・・
   せめて罪滅ぼしに、長生きできるようにいつも注意しています 薬を飲ませたり・・目薬をさしたり・・・
   おかげで警戒されちゃって、いつも逃げ腰に 



        平和で仲良く親子で・・・
        

   
    いいえ、偶然にこの位置で収まってるだけなのです・・チビキジはまだ幼くて母に甘えたいのですが
    男の子の宿命?・・すごい攻撃をうけて近づく事を許されません 食べる物はここにしかなくて
    一時的に遭遇するだけなのです 寂しそうに何処に行く事もなく1ニャンだけで
    過ごしてる”チビきじ” 見ていて可哀そうに思うのは私だけでしょうか・・・








9月、ミクロ&デコのひそひそ話

2011年09月13日 | ミクロ&デコ
            いつもの様に毛の手入れを終えて・・・


  凸凹コンビ・・いつもの無駄話!


        ちょっと聞いてよね・・(デコ)        
        


    それがね・・キャスが懐妊してるって噂なの (デコ)

      エッ~・・ホントなの?   (ミクロ)


  シッ~、声が大きいわよ・・

   (小さい声で・・ヒソヒソ)
    ホントよ、ヒートも来ていないし・・
   それがね、ここのお母さんはフォーンの女の子が欲しいらしいの 
   だけどここのお父さんはブルーの男の子が欲しいって噂よ・・・(デコ)

   
      ふ~ん、そうなんだ~でもそんなにうまくはいかないのにね (ミクロ)


   ビビもやるわよね・・・(デコ)    
    
                      私はもしそうだったら・・
                      無事に生まれるのを祈ってるわ(ミクロ)

                       

                          
                          
                          


  そ~ら、元気者のビビが来たわよ・・・

        姿勢を低くして逃げる準備です!
        



        じゃ~ん・・

           元気者、ビビの登場です!
           

             まずはスプレーをして・・・ 
             

                          
                          
                          


        ”ひかり”と遊んであげようっと・・・・ 
        

        
         

        わたし、一人で遊ぶから・・いいでしゅ!
        






  


  

デコです・・・

2011年08月14日 | ミクロ&デコ
          ショックです! 私は・・・
            捨てられてた子なの?



  今まで私はアビだと思ってたけど・・・
          どうも性格も違うし・・色も全然違うし


        2007、晩秋の頃・・・こうして捨てられたみたいでしゅ
        

                           
                           
                           

ニャ~ニャ~啼いてた頃・・・

                        怖くて、寂しかったけど・・
                        

    チビ茶の妹のチビしろ(当時6ヶ月)が優しくて・・まるで自分の子供の様に体を舐めてあげてました
    この子たちもまるで親の様に慕って一緒に居てたのです そのチビしろも・・その冬を越す事が出来なくて・・・・

                           
 それが・・どうしてお家に?


何も食べられなくて・・動けない私をここのお父さんが連れて帰ってくれたでしゅ


                        


  私は覚えていなくて・・・

       覚えがあるのは・・みんなと遊んでる頃から・・・(デコ)


 
        

        (左からキャス、アトム、チィー、私、ミント)です
        


  ・・・でもやっぱり私はアビの兄弟!


”いちご”と一緒に育ったから・・・


        

                

                        

                           
                           
                           

        私の妹、”いちご”と一番の仲良し・・・
        現在、アビシニアンルームさんの”苺”です・・
        

 
 いちご”のおまけ・・




            

                        


                            
                            
                             



   わがままで気が強いって言われてるデコも3歳9ヶ月!


       みなさん、ヨロシクでしゅ・・・