姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

ミクロのつぶやき

2012年12月30日 | ミクロ&デコ
                         私がここのお家に来て丸7年・・・(ミクロ)
                         その時はまだみぃー婆、ラッキー爺 ショウ姉さんとアトム兄さんだけでした


          元々おとなしくて遠慮の塊って言われてる私、今では若いアビが増えて片隅でじっとしてるの
          でもみんなの寝静まる深夜が私の活動タイム・・時々棚から物を落として大きな音をたててみんなを起こしちゃう事も  



        私の他に日本猫のデコって子が・・・

               私と違って自己主張の強い子・・・もう5歳にもなるのですから
               もう少し大人になって欲しいよね

              


        いつもこたつの中で一番良い場所を確保してるデコ・・私とは大違い
        でもデコとは何故か相性がいいのね・・日本猫同士助け合わないとね・・・
        



                   デコの性格がうらやましいワ  
                  




            それから・・まだ怖い物知らずのクロちゃん


           我が家に連れてこられた時・・はっきり言って助からないって思ったほど衰弱してたのね
          

                               気が強い子でアビと遊びまわるのが日課に・・
                              



               私の隣でいつも一緒に食事・・けっこう懐いてくれていい子なのね
               でも不思議、デコとは一緒にならない”くろすけ”同じ性格同士ってよくないのかも・・




           そんな三十日・・今年も暖かいお部屋で年越しです
             皆さんもよい新年をお迎え下さいネ!
   ”ミクロ”





子猫たちへの十戒

2012年12月28日 | ラッキー&ミィー
                    初代ママの”みぃー婆”からの子猫たちへの教えです



          我が家の子たちはおりこうさん・・ みんな平気で破ります  
          みんな巣立つ前には言い聞かせてはいるのですが・・・さてさて  










ゆめ、1歳に・・・

2012年12月27日 | ひかり&ゆめ
                        産まれた時は65gの未熟児”ゆめ”・・
                            無事に誕生日を迎える事ができました  




            体重がふえなくて3日目には体重が減る危機的状況を人工授乳で乗り越えて
            でも正常なら産まれた時の体重は90~100g・・その100gになるのに2週間近くもかかった”ゆめ” 何度も駄目かもって・・・・
            


            この日はパパの”ビビ”が緊急入院して大変だった日 ビビも心配・・あなたも心配
            獣医さんんから帰るとあなたの対応と・・てんやわんやの年末だった事を思い出します


            

               あなたが立派に育ってくれる姿を思い浮かべながら
               3時間おきに少しずつ温めたミルクを・・・・

              



         生後40日で ようやく・・・

                この大きさでした・・カップにすっぽり! 
                



                ”ゆめ”無事に育ってくれてありがとう!(27日正午)
               









           

クリスマス寒波・・・

2012年12月24日 | アトム&キャス
                        厳しい冷え込みと寒風・・・夜中じゅうフル暖房
                        でも暖かい陽射しが入ると・・暖房オフに
 



          アトムボスがお気に入りの処に陣取って・・ もうすぐ8歳の堂々としたボスぶりです  
          今夜も恒例の骨付きももで全員(猫)でクリスマス気分に・・


                今日も良い気分だ(アトム)
               

                猫にクリスマスは関係ないけれど・・骨付きもも肉は歓迎だよ・・・ とでも                
               



       少し後ろが騒がしいようだね・・・

               


           子ニャンたちが何かを見つけて大騒ぎ・・ひかりも仲間に!
                    


                小さい時はヤンチャが一番だよね!(アトム)
               



               穏やかな性格でみんなに優しいアトム、ボスとしてアビファミリーを見守ってくれています
               さあ、骨付きもも肉を蒸し焼きにしてあげて・・・ミニ野生の王国(食べ方が凄いんです)気分を・・・・
 






        




、   




               



    

今日は・・・何の日?

2012年12月23日 | ビビ&09子ニャン
                      ”ViviD”が我が家に来た日です  
                       ちょうど4年前・・・・




          寒い日だったから万全の準備をして東京まで・・そこから乗り換えてさらにタクシーで 
          まだ2ヶ月(676g)の小さなビビを連れて帰った事を思い出します 


                     ビビは私の希望通りのレッドで名前も私が・・
                    


          新幹線の中では、チョコンと私の膝の上でおとなしく・・

                ようこそ 我が家へ  
               


               

                   ママや兄弟たちと離れても何ひとつ不満も言わないで・・
                   いたずらは子猫の特権、やりたいだけやって遊ばせてあげるのが一番ですね

                  


                                           
                                           
                                           

              アトムボスからも・・こんなに可愛がってもらって
             

                             デコにも遊んでもらって・・・
                            

     
                   

            そんなビビと一緒に楽しんだキャットショー・・・


                  ビビの貴重なショーデビューの写真・・
                  キャスの里親さんの”アリビラ”さんに撮ってもらったものです

                  


                       



              私にとっては 誕生日より大切な思い出の日・・・


                  ちょっと・・聞いてるの”ビビ”

                    さて・・・・・ 
                   






 


               

大掃除の始まり・・・

2012年12月21日 | ラッキー&ミィー
                      まずは猫部屋から・・・って 毎月恒例の同じパターン!


          今日から4連休の主人・・朝からドタガタ  子猫たちよりうるさいくらい
          壁、床、ケージ・・・私は楽ちん? いいえ 雑巾を洗って絞って・・・・(我が家には常時20枚の雑巾が)



          
                みんな、邪魔にならないように・・・(アトム)
               



        せっかく落ち着いて眠ってた”みぃー婆”

        ・・・・・・(みぃー婆)
       

                ・・・・何事 ?
               

                        ・・・とりあえず・・・
                       

                                隣へ・・・
                               

                                         どうでもいいけど・・大きなお尻!
                                        


                
                     みぃ婆から4代目の”ゆめ” ラッキー、アトム、ビビの血統です
                     あと1代後が楽しみなのですが・・・相手が居ません  

                    

                27日で1歳に・・ 
               


                                          
                                          
                                          



         前世はきっと猫だった・・大ネズミ?


          ぜんまい仕掛けの・・?
         

                     お掃除ロボット・・・
                    

                               良く動きます  
                              


                    前世は猫だったでしゅか・・・(ショコラ)
                   



               外猫ちゃんに対する思いやりは尋常ではない程優しいんです
               きっと前世は大きな野良ちゃんだったかも・・・



           






                               

この子は・・・・?

2012年12月18日 | 
                       嬉しいご連絡・・・・・・・
                       ショウママの弟・・・レオ君!(8歳)



         ラッキー爺とミィー婆の子供たち・・福岡県柳川のI様、明石の・・・ みんな元気にしてるのかなって
         そんな時に懐かしい子が・・一度脱走しちゃって大騒ぎって事もありましたね  我が家に里帰りされた事も・・・



                小さい時は”ちぃー”って呼んでました・・               
               


                でも本名は”トム”・・
               
                                  飼い主様とは一心同体の間柄のようです
                                 


      現在、飼い主様はある病気と闘っておられます
      何のお力にもなれないのですが・・可愛い愛猫ちゃんを紹介させて頂きます  今後のお便りも楽しみにしております




                     ファイト! レオ君  
                    







ととろ・・・6歳に

2012年12月15日 | ととろ&チィー
                         ととろが・・早や6歳に  
                         14日・・赤穂義士祭の日ですから・・覚えやすくて



          ハピバースデーの歌を歌ってあげても・・・本人(猫)はきょとん・・・ 
          



                懐かしい”ととろ”が産まれた日・・・
               

                               生後3週目に入った”ととろ”
                              


               ぷくぷく太って・・となりのトトロから名前をいただいて”トトロ”に
          小さい時から姉の”うらら”と違って怖がりでおとなしい性格でした ミッキーとゆめの母親ですが・・子育ては下手で育てる事が出来ません  
 


             ショウママの分まで長生きしてほしいものです 


                                              
                                              
                                              


         
          ”なごみ”の飼い主様からお便りを頂いて・・・ 


             なごみ・・1歳になりました(13日)

                     ブルーっ子(女の子)・・凛々しくなりましたね!
                    

                  やっぱり、ととろに似ていますね
                 


             神戸のO様・・有難うございました これからも宜しくお願い致します







負けるな・・・くろすけ!

2012年12月13日 | 
                         私だって・・アビファミリーの仲間 
                         好きな物は一番のり(くろすけ)




          死にかけてたくろすけを保護して1ヶ月後に・・ショウが亡くなってしまいましたが
          何の隔たりもなくショウはくろすけを可愛がってくれました 日々弱る体でくろすけを抱いて頭を舐めてあげてたのが忘れられません
          結果的にくろすけを助けて・・ショウは助けてあげられませんでした 何て事なのって悔恨の日々が・・・・・



          獣医さんをはしご・・何とか助けてあげたくて、でも皆が皆難しいって・・・
          何だか動画の”くずかごに頭を”のまんま・・・悪性腫瘍で外科手術でも難しくて 死を認めたくなくて・・生きてるものと思い続け
          でも・・それではいつまで経ってもショウが浮かばれないぞ・・の主人のひと言  



      ショウが最後に可愛がってた”くろすけ”

               みんなに負けないで!
               

                
               


                 



         皆様方の温かいコメントに・・また涙のabyhomeです アビシニアンルームさんの涼ちゃん、姫路のランちゃんたちにとって
         父のミント、母のショウ、どちらも亡くした事がとても残念です・・・申し訳ありません  
         マーブル、つばさ、海、みかん、ライム、なごみ、きらら、ほくと、連絡をいただけない他の子たちも・・・・
         そして"いちご" みんな忘れてはいませんよ 


                                          abyhome 


           コメント返しは少し落ち着いてから・・・ごめんなさいね





,
  

悲しい出来事・・・

2012年12月10日 | ショウ
                    まるで・・ミントの後を追うように



               マーブルを最後の子として育てたあと・・・・・
               私自身もショウの死を受け入れる事が出来るようになりました 優しいお母さんでしたね


            我が家で一番最初に生まれた子、ショウ(本名はルナ) 8歳と6ヶ月 若いキャスママが1ヶ月で育児放棄しちゃった時も・・ショウが見事に育ててくれましたね 有難う
           みかん、海をはじめ、皆さんのところに巣立って行った子たちを思いますと胸が熱くなります  きっと今頃は娘の”うらら”や”ミント”におっぱいをあげてるかも



                    今までありがとう、ショウママ 安らかに眠って下さい





                    ">





お外は寒風・・・お部屋はポカポカ

2012年12月09日 | 
                    暖かい陽射しをもらって・・みんなウトウト 



                一番良い場所に陣取ってみんなを見守るアトムボス!
               


                まだまだ子供の”ゆめ”
               


                ヤンチャ姫”チィー”もおとなしく・・
               


                堂々としてるキャスママ・・
               



           みんなが静かにしているとのんびりティータイムのabyhomeです!
               






              

10度目の冬・・・(たま)

2012年12月06日 | 外ねこ
                        12月の公園はコートなしでは寒いくらいで・・
                         タマ、体の調子はどうですか




           タマにとって初めての冬だけが元の飼い主さんのお家で過ごせただけ・・・
           賢くて人懐こくて・・もう10年お外で頑張りました  



                


                  
           何度も我が家に・・ってチャレンジしましたが、タマとアビの相性は最悪
           タマは人は好きなのですが・・猫は大嫌い、猫友と言えば・・マックとナッキーのみでしたよね

           新しい猫ちゃんが増えると・・まるで抗議するかのように 遠くから私を 



                  少し体系が老齢ネコのように
                 



              頑張れ・・タマ!  いつも見守っていますよ



                                         
                                         
                                         


               


        オーナー様を探しています

           今日はショコラの紹介です!



           ルディーの女の子!
                


                 いい子だぞ~少し食べ過ぎだけど・・・(ビビ)
                


           ご機嫌のビビ、娘と一緒に記念撮影・・・

                


                 アリスと・・・・
                


          あれっ・・同じレッドなのに・・親子なのにどうしてこんなに色合いが違うの? って思われる方も
          アリスはまだ幼猫ですので・・オレンジレッド、 成長とともに頭の部分の濃い色になっていくのです
          皆が皆、綺麗なレッドになるって事は保障できません レッドでもティッキング、コートの厚み、毛質と色々難し事があるのですね



   

             お問い合わせメールアドレスです! (お気軽にお問合せ下さい)

                   akira.u@dance.ocn.ne.jp




,



     

いつまでも・・・・

2012年12月03日 | 2011、2012.子ニャン
                         今日も元気に・・・暖かい室内で 
                      冬の寒さを知らずに 元気に遊びまわるカルテット!




      でもいつまでも可愛い可愛いって言ってられないし・・・
      今回、パソコンの入れ替えもあって以前からのホームページで子ニャンの募集が出来ていません  ペットの紹介所からは
      お問い合わせもなくて・・・・アリス&ショコラの飼い主様が見つかっていない現状 少し  




       今日は子ニャンの紹介です!


                     ショコラ&アリスです
                    


                  明るいところで撮りますと・・・(後ろの子はゆめ)
                 


               皆さんのお知り合いでアビシニアンの好きな方がいらっしゃいましたら
                  宣伝を宜しくお願い致します(ワクチンは2回接種済みです)




         今日はアリスを・・・

                レッドの女の子
               

                いい子です・・                
               



                 お問い合わせメールアドレスです

                    akira.u@dance.ocn.ne.jp