姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

養護教諭の状態が来室者数や訴えに影響する

2024年05月14日 | 保健室コーチング

こんにちは
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
桑原朱美です。

 

今日のテーマは
「養護教諭の状態が来室者数や訴えに影響する」です。

 

名古屋波動関連講座で個人セッションとワークショップが開催されました。
名古屋では毎年5回、東京から先生をお招きして開催しており、
今年で17年目となりました。

桑原が起業して一番苦しい時期も支えていただいた先生方です。


その時その時の地球のエネルギーの変化を読み取って
今すべきこと、変えていくべき思考など、丁寧に厳しく伝えていただいています。

 

桑原は、3月中、電子書籍の出版もあり
2月、3月と超多忙の日々を送っておりました。

 

仕事中は良いのですが、帰宅してプライベートの時間帯になると
過去のことが脳裏に出てきて、過去パターンが出てくる!
負の妄想が止まらない(笑)!

ということが続いていました。

 

いつもなら、「この瞬間に戻る」という状態管理で
すっと、戻るのですが、
今回はどうにもこうにも戻れない!
へんだよな~と思いながらも、日々を過ごしておりました。

 

どうやら今回の個人セッションでは
桑原と同じような訴えがある方ばかりだったようです。
自分を生きていない人が増え、その影響を受けまくっているとのことで
調整してもらった方々からは、「沼から抜け出せた」「自分を取り戻した」
という感謝の感想が届いています。
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12847127701.html

 

個人セッション後、桑原も、思考のノイズが取れ
物事を客観的に見れるようになり、とてもクリアな状態となりました。

 

そして、波動ワークショップでは、
おひとりおひとりの課題を丁寧に扱ってくださいます。


桑原も、ノイズが取れた状態で、現在の問題を整理し、
先生方にワークをしていただきました。
長年の自分のパターンの謎が解けました(笑)

 

今回のワークで、
とても印象的だったことがあるので紹介します。

 

長年、保健室コーチングを学び、
名古屋波動にも定期的に参加されているKさん(養護教諭50代)今回、転勤をされました。


彼女が、数年前、前任校に転勤したときは、学校自体がとても大変な状態でした。
保健室にたくさんの子どもたちがやってくる、学級崩壊寸前の学年もある・・・
毎日が、トラブルだらけの日々。

 

そんな学校で数年間過ごした彼女は
心と体の健康づくりに、チーム学校で取り組み、
学級崩壊寸前の学年にも、
養護教諭の立場で担任ととともに、全身全霊でかかわり
1年後には、とても落ち着いた学年に成長したという実践をお持ちです。

 

「保健室コーチングを初め、いろいろな学びを現場で実践し、
来室者も数年間で半減した」とおっしゃっていました。

 

保健室にたくさんの子どもたちがやってくるという現象は
保健室にいる養護教諭の状態に大きくかかわってきます。

 

子どもたちの可能性を心から信じているK先生の保健室は
本当に必要な子どもたちが来室するように変わっていきます。


K先生の信頼する力が、
子どもたちの気づきや行動変容にプラスの影響を出しています。

 

そのK先生。
転勤するときに、こう思ったそうです。

 

「やっと、これから自分が本当にやりたい≪心と体の健康の取り組み≫の
土壌が整ったのに!
私は転勤になってしまった・・・悲しい。
だから、私の後任の若い先生に、すべて教えて、託した。」

さらに

「そういえば前もそうだった。
やっと土壌が整ったのに転勤になって、すごくつらかった」

 

そんな時、先生がこうおっしゃいました。

 

それはね、あなたが開墾者だからよ。
荒れ地を、コツコツ耕して、
種をまく土台を作る役割があるのよ。

 

だから、そのあとの人は
種をまいて、それを育てる人
あなたがよい土壌を作ったから
ちゃんと育てれば、とても良い作物ができる

 

中には
人が作った作物を刈り取るだけの人もいる
それは一番楽だよね。

 

でも、あなたは違う!開墾する人!
だから、転勤した今の学校も、
あなたが、耕すの。

 

あなたの前任者は、『自分がない人』なので
人の情報を使ってうまくやっていたのよ。(周りからはできる人に見える)

 

ただ、なんでも自分の中に取り込むから
マイナスを取り込んで
その情報を子どもたちに感染させるから
子どもたちが体調不良になってやってくるの

 

でも、あなたが転勤したから
新しい学校の子どもたちはどんどん元気になるよ


この話を、参加者全員
深く納得して聴いていました。

 

確かに、Kさんは、深い愛情で子どもたちに関わり
その土台を整える仕事をされています。

 

まさに「Giver」

 

今、地球のエネルギーの変動もすさまじいのです。
だから、その度に、先生方は、今起きていることを読み解いて
現実生活に落とし込んで、お話をしてくださったり
私たちの体やメンタルの調整をしていただいています。

 

アイシン波動は、仙台・旭川・福井・赤坂・名古屋・山口
の全国6会場で開催されています。

 

弊社の年間計画の中にも、予定が書かれていますので
参考にしてね!

https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/schedule_thisyear.pdf

 

ただ、アイシンの先生方に

『自分を変えてもらう』という他人軸の意識では
何度受けてもうまくいきません。

うまくいかないことを、先生方のせいにする人は論外です。
何事も、大切なのは、
自分で決めて、実践するかどうかです。


それでは、今日も素敵な1日を!

 

■今日の記事は、4月8日のメルマガ記事を加筆修正して再掲しています。いち早く記事を読みたい方は、ぜひ、メルマガ登録を!

https://www.reservestock.jp/subscribe/245350
 

 

■LINE公式アカウントでは、メルマガの内容をブログに再掲しお届けしています。
https://lin.ee/7ay1V0S

 

 

━━━━━━━━━━
 講座等の最新情報
━━━━━━━━━━

【名古屋波動個人セッションの感想をいただきました】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12847127701.html

【NLPトレーナー大江亞紀香 さんとの対談ライブ】
NLPラーニング社NLP資格コース名古屋1期でご一緒した大江さん。すごいキャリアを捨てての起業。今やNLP界で知る人ぞ知るトレーナーとして活躍されています。20年来の友人です。
https://youtu.be/aZZR84FK9yY

【2024年度年間計画をUP】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/schedule_thisyear.pdf

【プチリニューアル!保健室コーチング無料講座/配信スタンド変更】
https://www.reservestock.jp/subscribe/250872

【ネヂカラ・リーフ&ブランチ&ステム会員/ほけコよみよみ会】
桑原の著書を著書を輪読し、参加者同士でアウトプットし、深い気づきを得る
https://hm-nedikara.net/support/support-1065/

【ハートマッスルトレーニングジムの対人支援ツール・脳科学教材の紹介サイト】
https://heart-muscle-sub.my.canva.site/

【保健室コーチング漫画(立志編)ダウンロードできます!】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/hoken-coach-vol.1.pdf

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

 

   



最新の画像もっと見る