にゃあ子のことではないのですが、
ジャンルは猫話なので、カテゴリはにゃあ子で。
N先生が連れ歩いているもこたんは、
カミカミ猫なのです。
なんでもかんでもカミカミ。
生徒ちゃんの中にはカミカミされても平気

あんまり平気じゃない子もいるだろうから、困ったなあ。
プリントやファイルの端っこもカミカミ。
(たまに穴の開いたプリントはモコの歯形です)
壁紙もカミカミ、べりべり。
ティッシュなんて、もうかっこうの餌食で、箱から好きなだけ出してます。
先日、う○この中に青い蛍光色が見えたので、
何かじった!?っと思っていたら、

これでした。
先ッポが噛みきられてる

ちゃんと排泄されたからいいけど、
変なもの食べちゃったらコワいなあ。
にゃあちゃんはまったくそういうことがなかったので、
どうしたらいいのか困っています。
カミカミするのをやめさせることはできるのかしら。
