大根の甘酢しょうゆ漬け 
カラオケ教室の先生に教えて頂いて作りました

材料
大根 2~3本
醤油 3カップ
穀物酢 1カップ
リンゴ酢 1カップ
砂糖 500g
(中双糖)
タカの爪 3~4本
コンブ 10センチ位

しょうゆ、砂糖、穀物酢、リンゴ酢、砂糖を鍋に入れ砂糖が溶けるまで煮る

(あまり沸騰させない)

5~6ミリ位の厚さに切った大根を

の中に入れ、タカの爪、細く切ったコンブを入れる。 (

が熱いうちの入れる)
時々、かき混ぜながら蓋をしてさます

一晩経つと大根の量が3分の2位のなる

すぐ食べても美味しいが1~2日頃からの方が味がしみて美味しい

タッパーなどに入れ冷蔵庫で保存する