今日からまたお仕事モードです

12月も1/3を過ぎようとしているのですから
本当に今年もあと残すところわずか…ですね

さてさて。
箱根の思い出綴りにまた戻ろうと思います。
箱根路2日目は、芦ノ湖周辺へ~。
ロープウェイで再び桃源台まで行き
そこから海賊船に乗船です

海賊船も今回お初

もうフリーパスさまさまです

海賊船で元箱根まで行き、向かったのは箱根神社。
こちらも長年訪れてみたいと思いながら
今回ようやく訪れることができた場所の1つです

本当に、これまで来た箱根旅行では
ゆっくりと芦ノ湖まで足を延ばすことがなかったので
(小さい頃の記憶はほぼゼロなので

やっと来た~



そして、そんな場所に息子と訪れることができたのは
何よりも嬉しいです…


本殿に行くまでにこの階段

一瞬、戸惑いましたがここはやっぱり登らねば


で、無事到着。
親子でしっかりお参りしました。
息子もかあちゃんのつき合いでお参りにも
だいぶ慣れてきたんじゃないかしら~

さらに九頭龍神社新宮と九頭龍神甘露の霊水も…。


元箱根に着くころからお天気が曇って来てしまったのが
何とも残念ではありましたが
駆け足ながらも箱根神社をお参りすることができてよかったです…

