http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5379940.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5374465.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5374475.html
異なる二つの話が一緒くたになっていると感じるんだよなあ…
===========
●XSLTFormsの謎。
金曜日は休日。
output要素についてはappearance属性で日付の表示書式が決められるんだけどなぁ…とは思うものの、まぁユーザーエージェントごとにレイアウトが違うこと自体を選択しているので必要悪として割り切るとするかな。
上で作った奴は日付が選択できないのではなく、範囲外の日付を入力すると×印が現れて、invalidであることが示される。この状態ではデータを送信することは出来ない。(en: I'm not sure that xf:bind constraint attribute does not prevent the value which does not meet the constraint to be set to the element, but prevents submitting data)
●当然ながら、動的に入力日付自体は当然XML Schemaで指定することはできない。また、二つの日付を指定した時に「1番目の日付が、2番目の日付よりも前にある」のような条件も無理だろうな、残念ながら。(xf:bind要素で定義している部分を再びチェックする必要がある)
invalidなデータをユーザーが送ることもできるわけで、サーバー側の処理の手を抜けるわけではない。
(en: one of the merit of XForms I think is that schemas are reusable between systems, but XML Schema cannot define a constraint that an element of xsd:date to be earlier than the following-sibling element of xsd:date with same QName, which in XForms is defined in xf:bind.This means that I have to rewrite the constraints in server side language, such as Java. otherwise I need to resend using XForms client from server to another file to check if the XML meets constraints.)
I was completely wrong. see
xs:assertion
●ところで、送信後はxf:submission要素のresource属性に指定されたリソースが表示されるが、このときロケーションバーに表示されているURIは変化しなかった。(en: After the submission, uri showed by the location bar(address bar) did not change. is this behavior expected?)
どうあるべきだろう
============
Japanese Locale