goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のDraft

回答原案集

教えてgoo

2006-11-10 18:38:50 | 教えてgoo
【女子高生に質問】なんで靴のかかと踏むの?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2530341.html

>大人はアリんこと一緒です。アリんこに何と思われようが構わないように、自分ら同世代にだけ見られていれば良いのです。

ああ、わかりやすい。お見事。俺の考えと同じです。

#ただ、自分には同世代の友人ってのも殆ど居なかったからな。
自分が友人関係を広げることに全く興味なかったから。

教えてgoo

2006-11-10 18:16:54 | 教えてgoo
古典の翻訳できるホームページ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2530388.html

宿題は自分でやるもんだとか、そういう話を抜きにするなら・・・
あれば面白そうだよね。

ただまぁ英語→日本語であっても
うまくいかない状態だと厳しいだろうけど。

教えてgoo

2006-11-10 16:40:59 | 教えてgoo
ヤフー 懸賞でエラー(IE6)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2530129.html

いくつか症例はあるようです。

Windows Live Toolbarとの噂有り
http://www.microsoft.com/communities/newsgroups/list/en-us/default.aspx?dg=microsoft.public.internetexplorer.general&tid=95169939-431b-4e24-a53e-556d54d084ff&p=1
http://www.google.co.jp/search?q=Search_Glow&ie=utf-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:en-US:unofficial&client=firefox-a

ウイルス関係でも何か出ていたような。

=============
回答済み

驚いた。

2006-11-09 21:14:45 | その他
今日回答数が少なかったのは別に眠かったとかそういうわけじゃなく、
長い間放置してたんで、本屋まで歩いて川崎まで行ったんですよ。

ネットよりも本の方が情報が統一されていて解りやすいってことも多いので。
体力がないので辛い辛い。久々に歩いて今帰ってきて疲れているので気分が悪い、と。
====================================
何故かOLAPとかOLTPとか読むつもりだったのが、見つからず。
途中でWindows Server Worldとか読んでました。

今までServer系OS?俺には理解できないだろうな、っていうふうに敬遠してきてたけど、Vistaに関する記事があったんで。

俺、Vistaは使ってません。

仮想マシン上で動かすのはパフォーマンス的に動くのか心配だし、

自分のマシンのOSのCDが破損しているもんだから、リカバリできないことを考えると今までやってこなかったデュアルブートにチャレンジする勇気も出ない。トラブルも色々あるみたいだしね。ましてやテスト版。

また、リカバリできない上にVistaのRC2にも有効期限があるだろうから
Vistaだけのインストールにするのは無謀。(Linux系のコマンドをまともにやっていないのでここでいきなりLinuxに飛ぶのは不安。せめて勉強してからでありたい。)

そんなことがあって試用していなかったから、乗り遅れているようで不安で
少しだけでも勉強しておく必要はあろうと思っていたのだ。

で、まぁVista以外の記事についても釣られて読んでみた。
ネットワーク関係の仕組みとか管理側の視点を最近色々勉強したせいか
理解できるようになってて驚いた。
============================
さらに、おそらく萌え系の表紙だから結構取って読むの躊躇する人多いと思うけど内容としてはわかりやすいと感じている

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274066142/ref=pd_sim_b_1/503-2789028-3984740
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274065707/ref=pd_bxgy_b_text_b/503-2789028-3984740

のシリーズに因子分析編が出てた。10月25日に。
統計学の「ルイ」と回帰分析編の「みう」が同時出演してましたね。

いや回帰分析編にも「ルイ」ちょこっとだけ出てたけど(汗
==========================
んでもって、帰ってきて鶴見で広告を発見。

なんか3月頃、お宝なんでも鑑定団が鶴見に来るんだとか。
鑑定応募・観覧希望締め切りは共に12月22日で、1月中旬当選発表なんだとか。
==========================
母と兄が、俺に「目を冷やせ」とか。目が赤いんだとか。知らん。
==========================

そんな一日でした。まだ3時間弱あるけど。

教えてgoo

2006-11-09 14:26:19 | 教えてgoo
とりあげるほど面白い質問は少ないなぁ・・・
ちょっとほのぼのした奴ならあるんだけど。
これが質問者様の反発を招かないことを祈る。

administratorについて。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2527829.html

教えてgoo

2006-11-08 19:04:11 | 教えてgoo
紀伊国屋書店の会員登録
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2526233.html

んな馬鹿な~と思ったら。
本当だ。会員登録するためのボタンがどこにもねぇ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/bookweb/nyukai/annai.htm

回答者の発言で解決。ページ作り忘れか(最近システムを入れ替えたのかなぁとか)と思って紀伊国屋書店のシステム窓口にメールを出して聞いてしまったorz

ああ俺の馬鹿丸出しorz

教えてgoo

2006-11-08 18:27:30 | 教えてgoo
一番面白かった質問を誰かに教えるなら?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2525424.html
より。

気づかなかったが、この人↓は俺じゃないので悪しからず。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2023238.html

んー、jfhgviさんのは結構厳しいものが多いような。

教えてgoo

2006-11-08 17:50:40 | 教えてgoo
パソコンの動作が重いです…
パソコンが遅いです↓↓

関連しているのでメモ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2526108.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2525109.html

うまく纏まってくれれば回答を両方とも答えられる。
僕はMcafee製品持ってないから・・・うまくアドバイスできる保証がない・・・

教えてgoo

2006-11-08 08:24:50 | 教えてgoo
VBにて指定した通りにExcelの列幅が設定されません..
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2525083.html

質問者の状況が再現できない(^^;;

http://support.microsoft.com/kb/214123

http://hp.vector.co.jp/authors/VA016119/sizemmqa.html#columnwidth

>ピクセル単位に丸められるようです。1 ピクセルよりも細かく微調整することができません。

正確には8ピクセル単位。

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/microsoft.office.interop.excel.range.columnwidth(VS.80).aspx
ColumnWidthは文字数

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/microsoft.office.interop.excel.range.width(VS.80).aspx
Widthはポイントで知ることが出来るが、ReadOnlyなので値を代入できない。
==========
回答済み。

教えてgoo

2006-11-07 23:44:27 | 教えてgoo
C++ コマンドプロント ”内部コマンドまたは外部コマンド・・・”とエラーが表示される
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2524317.html

答えの通用しないBorland C++ Compilerなんか嫌いだー(T_T)
JavaのSDKも嫌いだー(T_T)

ああ、後ファイアウォール及びファイアーウォールを含むソフトとかハードも嫌い。
NAPT/NATも嫌い(T_T)
アンチウイルスとスパム対策はまだ可愛いからいい。