goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のDraft

回答原案集

Mac OS X

2006-11-29 16:58:55 | 勉強
KDE,GNOMEと一応読むことは読んだので次はMac。

そんなこともあってこんな質問も立てた訳なんだけど。(昔どこかで立てたような気も。)
Macの歴史

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2569217.html

Mac OS X Human Interface GuidelineなるものをPDFで読んでいる。

ここまで必要ない気もするけどね(汗。コレ読むならKDEやGNOMEも同じクラスのもの読め>俺

P.26
>Discover the mental or conceptual model people associate with the task your product will help them perform.

>To help you discover the mental models people associate with your product s tasks,look at how they perform similar tasks without a computer.

という言葉が頻繁に出てくる。これらに注意して精読していけばいいのかなぁとか思っている。

>They emulate a familiar real-life situation that is itself modal.
For example, choosing different tools in a graphics application resembles the real-life choice of physical drawing tools.

この部分も多分そう。

P.62
>Users stack actions on top of each other in Automator.
ってどういうことだろう・・・・・


んー、ようは俺がWindowsユーザーで、Mac未経験者だからAutomatorが何だか勘違いしていただけって事か?もうちょい調査予定(OLEオートメーションみたいにスクリプトから利用するものだと思っていた)
>http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050524A/


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。