goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のDraft

回答原案集

教えてgoo Q3151927(mailto: %0D%0A may not work)

2007-07-09 10:56:38 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3151927.html

非常に有名なFAQではある。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1704426.html

あたり!と思ったけど、うまく行かない時もあるようで。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1185299.html

再現手順が欲しいところ。

教えてgoo Q3147648[CLOSED]

2007-07-07 20:12:49 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
Is there any settings for safari not to decode Japanese in the URL?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3147648.html

SafariでURLをデコードしないようにしたい

メモ:
Safari の国際化ドメイン名のサポートについて
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301116-ja

Windowsでの方法知らない

C:Program FilesSafariv3.0.2Safari.resourcesIDNScriptWhiteList.txt
を変更してみたけど、うまく動いてない様子

#気が向いたら、Minefieldの新ロケーションバーでの日本語表示させない方法も調べておかないと。

network.IDN_show_punnycode

教えてgoo Q3147325

2007-07-07 17:56:43 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3147325.html

質問文自体のソースを殆ど検証してない。
このカテに置いたのは「一応」のメモ。
これから検証するかわからない

HTML 4の記述
http://www.w3.org/TR/REC-html40/struct/links.html#adef-rel
では

rel = link-types [CI]
This attribute describes the relationship from the current document to the anchor specified by the href attribute. The value of this attribute is a space-separated list of link types.

なので複数持つことは一応可能。

http://www.w3.org/TR/REC-html40/types.html#type-links

Authors may wish to define additional link types not described in this specification. If they do so, they should use a profile to cite the conventions used to define the link types. Please see the profile attribute of the HEAD element for more details.

なことも考えなくちゃいけないけど。

教えてgoo Q3141077(Modified datetime to be in detail)

2007-07-06 00:37:57 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3141077.html

記事はあるんだけどCOMを自分がマトモに理解できているとは思わんし
http://www.codeproject.com/csharp/columnhandler.asp
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms997572.aspx
疲れそう。

っていうか、VB.NETバージョン用の記事、リンク切れしとるわー(泣
#Vb.NET versionっていうThread Titleが付いた奴。
#あ、ひょっとしたらログインしないとReplyが見られないかもね