ひきみ自慢

島根県益田市の匹見地域を、自然、くらし、観光、特産品、その他もろもろ紹介しながら、地元自慢するブログです。

きのこ狩り満喫

2013-09-23 | 体験

22日、匹見上地区振興センターの主催で「きのこ狩り」がありました。
毎年この時季に、森林インストラクターの講師を招いて行っています。

お天気は上々。
子どもたちも合わせて、22名の参加がありました。

 けっこうな斜面でしたが、子どもたちも少し登ってきのこ採集。楽しそうでした。

おとなたちは三々五々、山に分け入り、とにかくきのこらしきものはすべて袋に入れて来ます。

集めたきのこは鑑定場所でそれぞれお披露目。
並べられたきのこは、形も色も大きさも実にさまざまです。
人によって、集めるきのこにも特徴が現れて面白い。 

広げられたきのこは、鑑定士がひとつずつ解説。

こんな感じに仕分けられていきました。
半分以上は毒きのこ。
食べても美味しくないものを除くと、残りはわずか。 

それでも、今年は例年に比べて種類が多く、汁にも多めの野生きのこが入りましたよ。
小原地区でとれた新米と合わせ、みなさん大好評の昼食でした。

思い思いに秋を楽しんだ一日となったようです。
(地域づくり推進課 T) 


ワサビの抗菌実験、続報!

2013-09-09 | 特産品

今月の2日に始めた「匹見ワサビの抗菌実験」ですが、1周間を経過してはっきり変化が現れました!

ご覧のとおりです!
左のワサビを入れたビンのパンはきれいなものですが、入れなかった右のパンにはしっかりカビが。
正面からだとわかりにくいので、裏側を見てみると・・・。

こんな感じ。
もう、明らかに違いますね。
恐るべし、ワサビパワー。

それにしても、よく見るとカビってなかなか芸術的な姿です。
(地域づくり推進課 T) 


ワサビ田復旧のお手伝い

2013-09-07 | お知らせ

先日、テレビの全国放送で生産者や地域が取り上げられるなど、近ごろ話題の匹見ワサビ。
匹見の自然と清流が育てた・・などとよく紹介されるワサビですが、実際、どんなところでどんなふうにどんな人が育てているのか、 ご自分の目で確かめてみたくありませんか?

そんな、匹見ワサビをがっちり体で感じてみたい方に朗報です!

来る9月28日(土)・29日(日)の2日間、ワサビ田復旧のボランティアを募集しています。
くわしくはこちらから↓
【募集】匹見わさび田復旧のお手伝い

この活動は、昨年も匹見町わさび生産者組合の要請で行われました

使われなくなったワサビ田は、どんどん「山」に戻ってしまいます。

ここに人手が入り、倒木を片付け、草を取り除き、水の通りをよくしてあげると、みるみる田がよみがえってくるのがわかります。
この達成感のためか、昨年参加された皆さんは夢中になって作業に没頭していました。

この活動は、ワサビ田復旧による農家さんの手伝いという目的もさることながら、参加者同士、それに地元の人たちとの交流も大きな楽しみとなっています。
匹見にどっぷり浸かることで、第2のふるさと候補に加えてもらえたらとてもうれしく思います。ぜひ。
(地域づくり推進課 T) 


匹見ワサビの底力!

2013-09-03 | 特産品

何だか最近雨ばかり、梅雨のようなお天気の匹見です。
だからというわけではありませんが、今回はカビの話、いえいえ、ワサビの抗菌作用のお話。

まずはこちらをご覧ください。

戸棚の奥にひっそりしまわれた2つのビン。
日付がついているのでうすうすお分かりの方もいるかもしれません。
中身は、平成2年4月1日に入れられたパン!
右側のはドロドロになって固まってしまってますが、左は原型をとどめてます。 

実はこれ、匹見の特産であるワサビの抗菌作用を確かめようと、当時の匹見町役場職員が実験していたもの。
左のビンにはパンといっしょに、ワサビが入っています。 

なんと、すでに23年以上経過!
あのビンの中は、無菌状態になっているのでしょうか。
初めて見たときは、にわかに信じられない光景でした。

で、当時を知る地域づくり推進課のSさんが、何を思ったか(?)改めて実験を始めたのがこちら。

左のビンには、パンと小原集落産の匹見ワサビをすりおろしたものがたっぷり。
これで、新たにワサビの実力を確かめてみることにいたしましょう。
わさまるくんも、行司として見守ってくれています。
経過にご注目!   (地域づくり推進課 T) 


三輪車4時間耐久レースに出よう!

2013-09-01 | お知らせ

意外に知られてないかもしれませんが、匹見町観光協会では、毎年「ひきみ三輪車4時間耐久レース」を開催しています。
匹見総合支所裏の駐車場に設定された、直線ありヘアピンカーブありのコースを5人が交代で走り続けます。

昨年は匹見総合支所からもチームをつくって参加しました。

会場のようすはこんな感じ。

かなりのしんどい競技ではありますが、完走したときのやりきった感は格別です。
最後はこんなゴール風景も。
参加者みんなで盛り上げる楽しいイベントです。 

今年は第6回。
10月6日(日)の9:00、スタートとなります。

ただいま参加チーム募集中! くわしくはこちらをどうぞ。
http://hikimichou.com/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=7#id7

(地域づくり推進課 T)