ひきみ自慢

島根県益田市の匹見地域を、自然、くらし、観光、特産品、その他もろもろ紹介しながら、地元自慢するブログです。

温泉で神楽!

2014-02-17 | イベント

いよいよ今週末に迫ってまいりました、「第14回 匹見町石見神楽共演大会」!
2月23日(日)午前10:30より、匹見峡温泉「やすらぎの湯」を会場に開催されます。

地元の匹見、道川の神楽社中に、真砂神楽保存会と津田神楽社中を迎え、神楽の一日をたっぷり楽しむことができます。
ゆったり温泉と合わせ、冬の匹見をご堪能ください。

第14回 匹見町石見神楽共演大会
http://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/58/detail-16388.html

(地域づくり推進課 T)


鳥獣被害は防げます!

2014-02-12 | くらし

人口の減少や高齢化などの影響もあって、年々、激化している印象のある鳥獣による被害。
匹見でもサルに野菜を荒らされるのは日常茶飯事。
クマが人家のまわりをうろつくのも当たり前のようになってしまっています。

そんな鳥獣被害に対してあきらめムードになってしまわないよう、地域の力でなんとかハネとばそうと、勉強会を開催しています。
題して、「まずは敵を知る」勉強会
文字通り身近に動物たちに接している匹見の人たちですが、科学的に相手のことを知り、対策を立てるということには、今まであまり縁がなかったようです。

2月8日(土)、第1回の勉強会が午前中に匹見上地区振興センター、午後には匹見下地区振興センターで開かれ、それぞれ23名、26名の受講者がありました。

講師は、島根県西部農林振興センター益田事務所と中山間地域研究センターの鳥獣スタッフの皆さん。
島根県の精鋭専門員たちです。
現在、益田市は、鳥獣被害対策に取り組む「島根県・WWFJ(世界自然保護基金ジャパン)共同プロジェクト」に参加していて、この日はWWFJスタッフのNさんにもお話しいただきました。

今回の勉強会の内容やスケジュール等についてはこちらに掲載しています。
http://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/58/detail-16373.html

2月22日(土)の午前には、道川地区振興センターで同じ内容の講座があります。
ご興味をお持ちの方は、ぜひこちらに参加してみてください。
午後には匹見上地区振興センターで、後半の講座がありますので、会場をハシゴすれば1日で全講座を受講することもできます。
とくに、【講座4】外来動物について、を受講すると、特定外来生物であるアライグマやヌートリアを箱わなで捕獲できる防除従事者資格の申請をすることができます。

上の写真は道川地区で捕獲されたヌートリアですが、これから各地域で被害が増える可能性があります。
この機会に受講してみてください。

勉強会の後は、いよいよ集落点検等、地域での実践をしていくことになります。
そこからが本番ですね。
(地域づくり推進課 T)