ひきみ自慢

島根県益田市の匹見地域を、自然、くらし、観光、特産品、その他もろもろ紹介しながら、地元自慢するブログです。

鳥獣被害は防げます!

2014-02-12 | くらし

人口の減少や高齢化などの影響もあって、年々、激化している印象のある鳥獣による被害。
匹見でもサルに野菜を荒らされるのは日常茶飯事。
クマが人家のまわりをうろつくのも当たり前のようになってしまっています。

そんな鳥獣被害に対してあきらめムードになってしまわないよう、地域の力でなんとかハネとばそうと、勉強会を開催しています。
題して、「まずは敵を知る」勉強会
文字通り身近に動物たちに接している匹見の人たちですが、科学的に相手のことを知り、対策を立てるということには、今まであまり縁がなかったようです。

2月8日(土)、第1回の勉強会が午前中に匹見上地区振興センター、午後には匹見下地区振興センターで開かれ、それぞれ23名、26名の受講者がありました。

講師は、島根県西部農林振興センター益田事務所と中山間地域研究センターの鳥獣スタッフの皆さん。
島根県の精鋭専門員たちです。
現在、益田市は、鳥獣被害対策に取り組む「島根県・WWFJ(世界自然保護基金ジャパン)共同プロジェクト」に参加していて、この日はWWFJスタッフのNさんにもお話しいただきました。

今回の勉強会の内容やスケジュール等についてはこちらに掲載しています。
http://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/58/detail-16373.html

2月22日(土)の午前には、道川地区振興センターで同じ内容の講座があります。
ご興味をお持ちの方は、ぜひこちらに参加してみてください。
午後には匹見上地区振興センターで、後半の講座がありますので、会場をハシゴすれば1日で全講座を受講することもできます。
とくに、【講座4】外来動物について、を受講すると、特定外来生物であるアライグマやヌートリアを箱わなで捕獲できる防除従事者資格の申請をすることができます。

上の写真は道川地区で捕獲されたヌートリアですが、これから各地域で被害が増える可能性があります。
この機会に受講してみてください。

勉強会の後は、いよいよ集落点検等、地域での実践をしていくことになります。
そこからが本番ですね。
(地域づくり推進課 T)


雪にご注意

2013-11-28 | くらし

今朝の匹見は雪になりました。

匹見総合支所付近の屋根や田んぼはうっすら白くなった程度ですが、道川や三葛などには道路にもかなり雪があるようです。
匹見においでの方、県境を越える予定の方、お気をつけください。
タイヤの滑りどめが必要です。

以下のサイトが参考になります。

「ライブますだ」
http://www.city.masuda.lg.jp/livecamera/

「島根県 道路カメラ情報」
http://www3.pref.shimane.jp/roadi/

(地域づくり推進課 T)


おかえりなさい!

2012-08-10 | くらし

ただいま、匹見町内のポイントポイントでひらめくこの旗、ごらんになりましたか?

「おかえりなさい」

お盆を前に、帰省される皆さんを迎えるにあたって、私たちの心からの気持ちです。

ひととき、匹見がにぎやかになります。
匹見こいこい夏祭りもあります。
故郷の夏をのんびり楽しんでいただきたいと思います。

ちなみにこの旗は8月20日ころまで立てておく予定です。  (経済課)


「噂の澄川地区」が気になって

2012-06-26 | くらし

益田市役所ではこのブログの他に、以下のようなソーシャルメディアで情報発信を行っています。

益田市景観ブログ「いいとこ、み~つけた!」 (都市デザイン課)

益田市役所文化交流課 Facebook (文化交流課)

益田市秘書広報室 Twitter (秘書広報室)

どれも楽しく益田のいろいろを紹介していて、うちも負けられんな~とチェックしています。

先日この中の「いいとこ、み~つけた!」をのぞいていたところ、気になるタイトルを発見。

噂の澄川地区」、「噂の澄川地区 其の二」、「噂の澄川地区 番外編

どうも3回にわたって匹見の澄川地区を紹介した記事のようです。
早速チェックしてみると、澄川地区の土井ノ原集落がその舞台。
この集落は、匹見川をはさんだ対岸の国道488号から見ると、田や山を背景に赤瓦の家が並び、とても魅力的なところです。

とくに、「其の二」の記事で紹介されているように、水と緑にホッとさせてくれる場所でもあります。
記事に載せられた貯水槽の写真、実は私も以前撮影したことがあります。

ついつい足を止め、カメラを向けたくなる風景がたくさんありますね。
上の3回の記事をごらんになって、土井ノ原に興味をもたれた方、ぜひ訪れて現地の空気を体感してみてはいかがでしょうか。  (経済課 T)


季節の一枚 【芒種】

2012-06-17 | くらし

梅雨に入りましたね。
二十四節気でいえば、今は【芒種(ぼうしゅ)】という時季。
稲や麦など、芒(のぎ)のある穀物の種蒔きをするころ、なのだそうです。
カマキリやホタルが現われたり、ウメの実が黄色くなってきたり。

上の写真は、焼酎(ホワイトリカー)につけたヘビイチゴ。
ちょうど今ごろ大きくて一見おいしそうな実をよく見かけますが、毒もないけどおいしくもない。 

ところがこれを焼酎につけておくと、虫さされのかゆみ止めになるんです。
少なくとも、私の実家(静岡ですが)ではこれを常備していました。
科学的な根拠は知りませんが、効いてる気にはなってました。

焼酎が茶色くなってきたら使い始めます。
興味のある方は、一度お試しあれ。   (経済課 T)